私は子供の頃から 絵を描くことが大好きで 芸術的感性を感じて生きてきました。 アーティストの最も重要なことは 感性を磨きレベルアップすることと思います。 私は目の前の自然の恵みを感じ感謝します。 夕陽を見て感動して涙したり 犬や猫に心をこめて話しかけます。輝かしい世界であることを 心から祈ってます・・・・
転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。上海で描いたスケッチを紹介しています。 明日からまた仕事です。先週の後半は雨が続きこのまま…
徒然スケッチ紀行 ☆ 棚田を描く、いつの日か… 2022.4.30 sketch-shiga-ogi ▽ 2022.4.30 滋賀 仰木の棚田 youtu.be ・お題は… 棚田を描く 仰木の棚田 WC事情 3人で描いた集合写真 アフタースケッチ
エミータS.479/マザーズデイの大リーグはピンクピンクピンク‼️
1週間経ってしまいましたが先週の日曜日は母の日でしたね。 母の日といえばカーネーション。 最近は綺麗な色のが増えました。 ❶ 赤のカーネーションが描けました。 赤のカーネーションの花言葉は母への愛(うん、これはぴったり) ❷ オレンジが描けました。 オレンジのカーネーションの花言葉は恋人への愛(いや、私は恋人ではない) ❸ 黄色が描けました。 黄色のカーネーションの花言葉は軽蔑。 (なんか悪いことしたかなあ) ❹ 3本並べてリボンをかけました。 * * * < Mothers dayの大リーグ > マザーズデイの大リーグは身につけている物がピンクだらけで華やかでしたね。 キャッチャー バッター…
休日は野津田の原っぱは子供連れが飛び跳ねている。そういう時は丘の上に登ってたたく。時折、子供が遠巻きに覗きに来る。ずっと離れたバス通リで音を聞きつけ、どん...
千葉県市川市で開催している【石膏デッサン】講座です。随時参加者募集中!初心者大歓迎。東京藝大・大学院修了の講師が基礎から丁寧に指導します。
海外生活、旅行、美術、デザインなどについて
テーマ投稿数 7,278件
参加メンバー 417人
デザイナーを目指して頑張ってる人カモン!(・∀・) グラフィック・インテリア・ファッション・プロダクト・建築……… デザイン関連の職業・仕事ならなんでもアリ♪ 学生さん・デザイン関連の会社に入社した新人さん・独立/起業したての方はどうぞ♪ バリバリのプロの方もお願いします☆お勉強になります!
テーマ投稿数 2,225件
参加メンバー 84人
パステルメインで描いた絵を紹介・発表する記事、集まれぃ♪他の画材メインの絵なら、何処にパステルを使用したか分かるようにしてもらえるとありがたいです。
テーマ投稿数 399件
参加メンバー 55人
陶芸家や窯元またはあなたが作った花器/花瓶、自慢したい先祖伝来の花器/花瓶について書いた記事があったらトラックバックしてください。素材は、陶磁器、ガラス、金属、岩石、木材、紙、など花器/花瓶を形づくれるものならなんでもOKです。また関連した生け花関係の記事についてもトラックバックをお寄せください。 花器/花瓶、生け花などこよなく愛する方のご参加をお待ちしています。(商用、非商用は問いません!)
テーマ投稿数 558件
参加メンバー 54人
刺青・タトゥーなどのトラコミュです。
テーマ投稿数 209件
参加メンバー 37人
油絵の長所や欠点から入る初心者向けの入門ブログです。油絵に関心のある方はどうぞ。
テーマ投稿数 121件
参加メンバー 12人
美術展、特別展、いろんな美術展覧会の感想をトラックバックしましょう。
テーマ投稿数 2,346件
参加メンバー 254人
茶道にかぎらず、イギリスのティーテーブル、中国茶のサロン、あなたのお茶タイムにお客様を呼んだ時の写真、お道具、和洋を問わず教えてください。 お勉強になったり、参考にできたり、テーブルやお茶室に関する事、お茶会情報求めます。 生活を彩る文化としてのお茶のシーンをシェアーしてくださいな。
テーマ投稿数 126件
参加メンバー 36人
ゴム版を使った作品を制作したらトラックバックしてください。 ゴム版画、ゴム版ハンコ、蔵書票など。 お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 120件
参加メンバー 19人
30秒ドローイングで有名な、絵描き、イラストレーターのサポートブログ「Pose Maniacs(http://www.posemaniacs.com/blog/)」で絵の練習! 朝晩5分描くだけで、ビックリするほど画力がアップ!するかも! ここの教材FLASHを使って絵を練習しているそこの君! このトラコミュに入ってみないか!? 同ブログ内の「ネガティブスペースドローイング」や 「ランダムポーズビュワー」を用いた練習に関する記事も超歓迎! Pose Maniacsに関係のある記事であればどんどんトラックバックを送ってくれ! (2007/05/09開設)
テーマ投稿数 440件
参加メンバー 17人
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
私は子供の頃から 絵を描くことが大好きで 芸術的感性を感じて生きてきました。 アーティストの最も重要なことは 感性を磨きレベルアップすることと思います。 私は目の前の自然の恵みを感じ感謝します。 夕陽を見て感動して涙したり 犬や猫に心をこめて話しかけます。輝かしい世界であることを 心から祈ってます・・・・
石川県にある窯元、九谷青窯。 モダンで美しく使いやすい素敵な器の魅力にハマった皆様、ようこそ〜★ 買いました!や使いました!の記事。 欲しい九谷青窯の器を列挙した記事。 販売情報などなど何でもオッケーです。 お気軽に参加お待ちしています。
イラスト・絵のトラコミュを作成しました。イラスト・絵のことならなんでもトラックバック下さい!
天体観測・星座専用のトラコミュです。天体観測・星座専用をモチーフにしていれば写真でもイラストでも天文学に関することでも大丈夫です! 宇宙、月、太陽、彗星、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、NASA、JAXAなど。
花の栽培や園芸に関する記事をトラックバックしてください。野菜作りや家庭菜園、庭園、ガーデニング農業、JAの話題も可能!写真もイラストも体験談もOKだよ!
春夏秋冬―季節を感じさせるイラストや絵ならなんでもだ丈夫です。 正月、バレンタインデー、お雛様桃の節句、卒業式、入学式、運動会、夏休み、盆踊り、クリスマスなどなど絵にしましょう。
建築が好きな人の集まりにしたいと思います。 建築を仕事にしている人やそうでない人も色々と情報交換出来たらと思います。 Web内覧会も歓迎します。
版画の挑戦者交流の場にしたいと思っています。
イラスト、立体、人形、雑貨など風変りなアート作品や制作した物のミニ展示会場です꒰*uᴥu*꒱ 日々の制作やこんなもの作ったよ!などお気軽にご活用ください♪
正方形をn個接続してできる図形の集合を、ポリオミノまたはn-ominoと呼びます。n=5だと5-omino(ペントミノ)で12種類の片が有ります。n=6だと6-omino(ヘキソミノ)で35種類の片が有ります。n=7だと7-omino(へプトミノ)で108種類の片が有ります。…。 正三角形をn個接続した図形はn-iamond、正六角形をn個接続した図形はn-hex、立方体をn個接続した立体図形はn-cubeと呼ばれます。全部併せてポリオミノ類と呼びます。これらを使っていろんな遊びができます。 例えば、5-omino全12種類の1セット全部を、使い漏らしも無く、かつ重複使用も無く、1回ずつ全部使って6×10の長方形を並べることができます。最後の1個がなかなか入らないので、完成したときには大きな喜びを感じ、数学的に特殊な条件を満たした図形ということで、神秘的な美しさが生じます。 他にもいろんな遊び方が考えられます。ポリオミノ類に関する内容であれば、何でもOKです。