3日前
龍のパステル画
9日前
川から見る桜 今年もカヤックでお花見してきました
14日前
おとなパステルで太極と龍のイメージ遊び(動画)
17日前
パステルで太極図と龍 消しゴムの瞑想タイム - 水 - &材木座の春霞
20日前
おとなパステルで葉っぱから滴る水をデフォルメ
22日前
したたる水滴の一作目・習作制作 ショート動画
25日前
フラワーパステル画 散る薔薇に想う
耳がポヨヨ〜ン
どんな自分も、いと面白き✧˖°
曼荼羅花アート(心花絵写し®)と青空と白い雲
老犬介護とパステル我が家流(???)
緑色でひまわり ある日のzoomの流れダイジェスト
zoom海から抜粋動画 作業の一連の流れと地味だけれど大切なコツ
たとえば水の光紋はこんな資料を撮ってきます(とびっきり美しい光景をどうぞ☆)
我が家の海風通信 パステルで富士山を描く(youtube)
WouUsアートギャラリーに行ってきました!
猫の顔アップです!製作途中も。猫パステル画
心の雪解けを待つ 猫 パステル画
CAT WEEK 2023 展示会終了しました。
CAT WEEK 明日、在廊します!「福リース」 パステル画
今日は展示会、初日でした。
グッズ作りました!スマホ・メガネクリーナー
「夢で遊ぼう」 猫 パステル画
Yahoo!ニュースに載っています! 来月の”CAT WEEK 2023”の展示会
「CAT WEEK 2023」に出展します!
新作です!猫 サイベリアン パステル画
一昨年fipで突然虹の橋を渡ったみーくん。Instagramで、よく似た三毛猫を見ているう...
【猫ちゃんと海】をパステルで描いてみました(*^^*)
パステル画教室展終了しました。
開催中のパステル画展 生徒さん達の作品(一部)です。
パステル画教室展にクレアちゃんの絵を展示しています!
パステル画教室展 色と温もりのリズムVol.3 生徒さんの作品(2)です。
パステル画教室展 色と温もりのリズムVol.3 生徒さん作品(1)です。
体験教室、募集のご案内。ロシアンブルーを描きます!パステル画教室展
パステル画教室展のご案内です
パステル画・教室作品展、終了しました。
展示会は明日迄、名画の模写も展示しています。
神戸新聞に掲載して頂きました。パステル画教室展開催中
展示会での生徒さん達の作品です!&29日水曜、体験教室します!
動物アート体験教室のご案内「色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2」
パステルアート体験教室のご案内「 色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2 」
パステル画展示会 始まっています!
体験教室のご案内 パステル画教室展
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
近畿・中国地方の旅 5 宮島
菜の花咲くサイクリングロード
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
2025.04 真紅の園(糸島市二丈)
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
ラナンキュラス
”まん月”"Full moon"
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
模写 103 Vincent van GOGH (1853 - 1890) Holland
模写 102 Frederic Pierre Tschaggeny (1851-1921) Belgian
模写 101 Julien dupré (1851-1910) French
模写 95 william meritt Chase (1849–1916) American
模写 94 Federico Andreotti (1847-1930) Italy
模写 93 Joseph Farquharson ( 1846 – 1935) Scottish
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
模写 91 Gustave Jean Jacquet (1846-1909) French
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"