シュールかつ面白みのある絵が見たい人いませんか?
姫雛1&2無事に送り届けました 見張り役内裏雛(笑)も微かに首がずれかかっていただけで無事でした持参した黒土と小筆で頭部接着完了 レース紋丸皿2枚のうち...
月夜飛行船2
パン作りの話 その47 胡麻パン試作で「高級練り胡麻」を使用してみた
趣味の陶芸や釣り 愛車「ももちゃん(苦笑)」の話 さらには地産地消etc・・ 浜名湖畔在住の1166の私的レポート
1166akiの-mixup-LIFE
野焼きは楽し
こんばんは。一般社団法人知る・愉しむ〜日本の器 小松早苗です。今日の東京は雨。なんだかとっても寒い1日でした。昨年の6月から3ヶ月間、三男が同居していた時があ…
知る・愉しむ〜日本の器
開催予定だった有田陶器市は急遽中止になりました…自分は今年出店予定ではなかったので有田陶器市用の花器の作り込みはしてませんでしたが出店予定してた商社と窯元...
花器工房日記
ココアが飲みたくなりカップに粉と牛乳を入れて少し混ぜたのをレンジで温めていたら 何か変な音してない? と夫 最近時々ゴットンゴットン言うこともあるし・・・...
月夜飛行船2
CUFFS/CUBE関連のトラックバック記事。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
アートに関するブログを更新したらトラックバックしてください。 ブログ内容は、自薦他薦 問いません。 どんなジャンルでもOKです。 お待ちしております〜♪
テーマ投稿数 328件
参加メンバー 22人
展覧会を観ると、一人の人間が、いろいろな雅號で出品しているように思える大展覧会利潤追求主義は、もう終わりに近づいています。伴って、篆刻業界も変わるはず!「かんたん」「すぐできる」などの安易なフレーズで篆刻の魅力と奥深さをおとしめてきたことを反省するべきです。本当の篆刻について考えていきませんか?
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
文房四宝の楽しみを共有いたしませんか?お待ちいたしております。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
とにかく紙が好き。 切り紙、おりがみ、ペーパークラフト、ポップアップカード、ペーパーモービル、ペーパーフラワー、手漉紙作り、ちぎり絵、切り折り紙、ペーーパーコラージュ、ペーパー彫刻などなど、とにかく紙で何か作るのが好き!紙そのものが好き!って方、是非♪ 管理人が全く投稿してませんが、投稿がたくさんで嬉しいです♪
テーマ投稿数 402件
参加メンバー 37人
イチイチ悩みながら何かを作っている人や いろんな想いを作品にぶつけている人って オモシロくてカッコイイ(=ω=) 自己満全開でいいです。 自分もそういうふうな作品作りがしたいと思うのです。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 2人
戦車、軍艦、戦闘機などの 模型(プラモ、ラジコン、ペーパークラフトなど)、3DCG、イラストなど 作品の トラックバックをして下さい。 記事内容に 模型の詳細、性能、開発の歴史などは いいですが 作品画像の無い 政治的な話などは 無しで お願いします。 純粋に 車が好きな人が 「この車 …カッケー!!」みたいな^^ 趣味、仕事で模型、モデル、イラストを 楽しんでる記事のみ お願いします。
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 10人
綺麗なグラビア写真の中から、脚線美などを写した“立ちポーズ”画像に関するコミュニティです。まっすぐに直立した姿や、両膝をついて背筋を伸ばした“膝立ち”や、壁などに少し寄りかかった立ち姿など、グラビアにおける立ちポーズには様々な種類があります。 写真、イラスト、プラモデル、男、女は特に不問です。 ※ テーマと無関係な記事参加はご遠慮ください
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 2人
綺麗なグラビア写真の中から、腰を下ろしたり、尻餅をついたりした“座りポーズ”画像に関するコミュニティです。細かく分類すれば、あぐら座り、しゃがみ座り、体育座り(三角座り)、正座、ヤンキー座り、ソファ座り、椅子座り、など無数の種類があります。 写真、イラスト、プラモデル、男、女は特に不問です。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 3人
綺麗なグラビア写真の中から、横臥ポーズ、伏せ寝、仰寝など“寝ポーズ”画像に関するコミュニティです。もっとも有名な横臥ポーズはシャカの涅槃像で脇腹を下にして頬杖などをついている姿勢です。背を下に寝るのが仰寝、その逆に、腹正面を下に向けるのが伏せ寝です。 屋内ではベッド、ソファ、屋外ではビーチ、プールサイド等で定番のポーズです。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 2人
昨日お天気も良くて 山菜採りに行って来ました3・4日 前にもゼンマイ採りに 行って来たのですが少し日を置いて 行って来ました思った通り ゼンマイの成長期で 丁度良かったです熊除けのためにネット通販で オモチャのピストル(1,000円弱)を買いました山に入る直前
コロナを収束させよう。変異ウイルスは感染力が強い。カナダなど海外では若者が重症化。バタバタと倒れてる。家族や仲間も巻き添えになっている。深刻。飛沫感染度が高い「カラオケ」や「飲み会」は回避しよう。今が正念場だ。身勝手な暴走はやめよう。4月4日から冒頭にこれを掲げてますが、コロナ感染者が急増してる。むなしいね・・・。二つの陶芸ランキングに参加してます。3位と1位です。ポチッと応援クリックしてね!人差し指や中指でこの↓↓バナーをトントン。人気ブログランキングにほんブログ村■“笑う”ことが健康に!!マスクをしていると笑う機会がなくなる。半年ほど前に入会した数人の女生徒さんの笑顔もメイク顔も知らない。数日前に男性が入会した。マスクを外して素顔を見せてもらった。30歳くらいに見えたが、50代の男性だった。お互いに顔を見せ...“笑う”ことが健康に!!
作陶家のナカちゃんです。 日々の作陶の様子やイベントについてお知らせします。 よろしければ、フォローお願いします。 また、Facebookや、Instagramもやっているので、良かったらフォローお願いします♪
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
シュールかつ面白みのある絵が見たい人いませんか?
アクリル絵具で絵を描いてるみなさま!! 作品紹介記事をどんどん教えてください!!
高尚ではないけれど、可愛い・すてきな文化です
ゴッホ、モネ、ルノアール、ダヴィンチ、クリムト、ドガ、シスレー、セザンヌ、クリムト、、、等の巨匠の絵画、又は巨匠についてであれば、何でもOKです!
ここは、現代の社会現象を場所・時間を定めて組織的に調査・研究し世相・風俗を分析・開設しようとする、いわゆる考現学(こうげんがく・モデルノロジー)による成果および、赤瀬川原平氏らが提唱したところの街中の不動産に附属・附帯する無用の長物であり創作意図の存在しない、いわゆる超芸術トマソン(ちょうげいじゅつとまそん)の発見報告ならびに、赤瀬川原平氏・藤森照信氏・南伸坊氏・林丈二氏らにより立ち上げられた「路上観察学会」の理念と共感するとともに道端等で出会った何気に存在するが、通常人の理解を超越した怪体(ケッタイ)な物件や、無言で見るものをしてその存在感を主張せしめ、その場を去り難い思いにさせる物品を詳細にレポートした、いわゆる路上観察(ろじょうかんさつ)の成果を報告するコミュニティである。 【凡例】無用階段・純粋階段・無用門・無用庇・無用窓・ヌリカベ・原爆タイプ・高所・でべそ・ウヤマ・カステラ・ねじれ・阿部定・もの喰う木・無用橋・純粋シャッター・・
やっぱり写真と言えば銀塩ウェットプロセス。モノクロ・カラーを問わず、自家現像、自家処理を楽しみましょう!
韓国の美術
季節の花々
透明水彩画のスケッチで描いた作品をブログに展示してあります。 一緒にスケッチに行き絵を描く仲間も募集中です。
昔の絵描きの様にキャンパスに油絵を描き、売るという世界はなくなるのでしょうか。 資源を無駄に出来ないから紙を使わない通信だけの世界。その中で芸術のココロはどう変わって行くと思います。 未来の音楽や装飾に対する、日本人の価値観がどう変わっていくのか興味があります。