お金の匂いに誘われて、市役所へ・・途中、メジロの大群と遭遇・・
CHIIの検証企画ついに始動!?
山登りも楽勝?の14歳😆
ハンドルバーシートポストマウント(Ver2.0)
BASE店?一点物がおおいよ!
初LIVE配信のアーカイブは今日まで!
そんなに急ぐ必要はなかった…
13本目のビデオは、トースト!
玄関開けると2秒でニャンコ
バリ島BLACKPINK OREOのパッケージが可愛い&ロータス&パール・アメジスピアス
【Fortnite】ハンマー使いを狙い撃ち【ゲーム動画】
K-POP【Bamp’s VIDEO 8K】美女 セクシー動画 Pretty girl
『冴木柚葉』ヤンマガ初登場&初表紙 おすすめ画像14枚 Pretty girl
美人名鑑【毎日20時投稿】美人な女優・アイドル Pretty girl
MOSの次期バージョンが365になりましたね
pfoaフライパンがヤバすぎる!
おこもりの一日
一枚絵・『ウルク』
「描かなくちゃ」から「〇〇が描きたいに」
新年ご挨拶
一枚絵・『カウストゥバ』
【婚活面白人】美味しいお肉、君を食べたいです。安心してもらいたいので、言われれば、もっと…【クレイジーメール《281》】
【イラスト23】アグレッシブ烈子 妖怪ウォッチ イラスト
【TVerで期間限定配信中!】『撮影NGを漫画にしてみました』【テレビ大阪】
人と木と家の絵
【婚活面白人】すぐにでも結婚したい!と切羽詰まってる方とは合わないかと思います。【クレイジーメール《280》】
【婚活面白人】ポジティブに見えて俺にも弱い部分があるんだ。普段見れない特別な俺を見てみたくない?【クレイジーメール《279》】
一枚絵・『ボーラーイ』
【ザイルさん《50》】ザイルさんに欠点らしい欠点なんてないんじゃね?って思ってたけど……【ネット婚活】
「人生は、爆発だ!!!」
真冬の贈り物〜♪寒い日にピンクのバラの前にあら川の桃があったらいいな〜なんて考えただけで嬉しくなる。幸せ桃色〜♪みちこのスケッチノートを訪問くださってありがとうございます。にほんブログ村をポチッとしていただけると嬉しいです!にほんブログ村...
ヴァイオリン弦を利用した感想纏めです。 楽器との相性はあるかと思いますので、参考程度に。 ゴールド・ブラカット(0.27) →今のところ1番のお気に入り。温かみがありパワーもある。最初から張られていた弦。バランス的にこのヴァイオリンに合っているという事か。ただ、もう少し温かみのあり輝かしい音が欲しい。 ピラストロ・ゴールド →繊細で温かみがあって好印象ですが、ホールで弾くには音量が足りなく感じる。家で弾くには最高だと思う。これの少し太い弦が欲しい・・・。 オリーブ・ゴールド →ピラストロ・ゴールドにパワーを与えた感じ。かなり煌びやかな音がするので1度は試してみる価値あり。感動する。ただ、慣れて…
2023年1月31日 「冬萌や高校生と絵の交流」 今日から私達の水彩スケッチグループ20名の作品展が始まりました。会場には同時開催の岡山県高校美術展に参加する高校生たちが来てくれて、思いがけない交流ができました。皆美術部に所属する生徒さんたちで、中学も高校も美術部。そして大学も美術部に行きたいと言っていました。中には美術系大学を目指す人もいるかもしれません。 これから1週間展示が続くので、まだまだ交流ができます。こちらからも高校生の作品を見にたびたび彼らの会場を訪れたいと思います。 今日の季語は「冬萌」。『新版今はじめる人のための俳句歳時記』(角川ソフイア文庫)によると、「日だまりなどで、いち…
小生長ネギ大好き人間でほぼ毎日食しております。眺めているだけで元気が出る下仁田ネギです。有機栽培で友人が育てた逸品です。そんな友人も歳には抗えず小生同様、病院通いの身になりました。寂しい限りです。水彩画 人気ブログランキング
<石に描く> 午前中、アルバイトで午後から勉学に励むと、かなりウソっぽいハナシではあるが・・ 塾を探す息子。 だけど我が家は県庁所在地ではあるが中心ではないので高校生の通える塾ならたくさんあるけど浪人生の通えるところは極めて少ない。 何か所かはあったけど対象が現役生だから毎日通えてできるだけ早い時間からというところはなかった。 中心街まで通おうかと迷っているようではあるけど‥ 午前中に働いてお昼から電車に乗ってってなると往復だけで時間とられるし塾代にさらに電車代なんて計算してみるとバイト代で補えるのか? とりあえず保留で近くの公民館に通うと言っている。 家では全く勉強する気が起きないと言ってい…
今週前はアンサンブル本番なので、E線をピラストロ・オリーブに張り替えました。 ピラストロ・ゴールドはパワーが足りないと感じ、ゴールドブラカット(0.27)は少し硬い音色が気になったので変えた次第です。 今回は全体をリードするポジションなので、チョット価格は高いですが、煌びやかな音色でパワーもあるオリーブはやはり最適かなと思い張ってみました。 印象としては、特に3rdポジションより上の響きは、他の弦では感じたことが無い、煌びやかな感覚を得られます。最初に弾いた瞬間、その音色に包まれた感じは至福の一時としか言えません。一方、1stポジション辺りはパワーがありすぎて、A線との繋がりが気になる瞬間があ…
2023年1月30日 「春待つや庭の小鳥の賑やかさ」 朝食のりんごの切れ端を、庭木に吊るしたらせん形餌台に置いたら、今年初めてのメジロが来ました。それ以外にも雀やヒヨドリは朝から餌を求めて飛び回っています。 Twitter で愛鳥家の写真や動画をフォローしています。多くのバードウオッチャーたちが写真に撮って見せてくれるルリビタキにはこの辺りではお目にかかりません。あのきれいな青い鳥を見たいと思い、毎朝の散歩にはズームのデジカメを持っていきますが、ルリビタキはいっこうに姿を見せません。この辺りの開けた土地では無理なのでしょうか。 今日の季語は「春待つ」。『新版今はじめる人のための俳句歳時記』(角…
1/31/2023/火 1月最後の日である。今日はカリフォルニアの青い空が広がる良い天気。今まで雨の日が多かったので、それだけで気分はハイテンション。 そ...
<つらい・・> テフロン加工のフライパンが体に悪いらしい。 ずっと気にはなってたが、 こんなに出回ってるんだし、 みんな使ってるから。 まさかそこまでは、と気づかないふりしてた。 値段も安いし、 鉄のフライパンが体にいいことはわかるけど何度か使ったけど手入れがとても困難。 何度もダメにしてやっぱりテフロン加工を使っていたけど。 最近目に留まったYouTube見てものすごく怖くなった。 タイトルは第二の水俣病!? そんなに! テフロンの材料を作っている工場の周辺に住んでいる人の健康被害が水俣病レベルだと言っていた。 そしてアメリカではもはや発売禁止になっているとか! これはネットでも検索して調べ…
所属や教室などの垣根をこえ、どなたでも自由にご自分の絵を載せてみませんか。水彩画のいろいろな画風や技法に、これからの制作に刺激やヒントが得られるといいですね。
所属や教室などの垣根をこえ、どなたでも気軽に自分の水彩画を投稿してみませんか。互いに声を掛け合って写生に出かけたり、ささやかな展覧会を開いたりもしています。問い合わせなどは reiwasuisai2@gmail.com までどうぞ。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)