5日前
幕末に由来する家具の街と八端十字架の教会堂・京都夷川通
12日前
海と山に挟まれた斜面の街で洋館を巡る・垂水区塩屋
19日前
「大大阪時代」を垣間見る街歩き・中央公会堂から府庁舎本館へ
26日前
明智薮のある旧小栗栖街道を歩く・六地蔵から勧修寺へ
旧淀川に面して並ぶ明治初期の遺構・大阪造幣局
国際都市で南西アジアを感じる小さな旅・神戸市中央区
京都最古の木造建築から醍醐水を求めて山を登る・醍醐寺
大阪城に残る陸軍の遺構と上町台地・大阪市中央区
道頓堀芝居小屋の名残と心斎橋のヴォーリズ建築・大阪市中央区
天保山台場跡から天空のなみはや大橋を徒歩で渡る・大阪市
くらわんか舟の宿場町と信長に焼かれた寺内町跡・枚方市
楠葉台場跡と刻が止まったような京街道の町・橋本駅周辺
桂川の畔にある魚市場跡と旧幕府軍潰走の痕・鳥羽街道を南へ
羅城門遺址から鳥羽離宮栄華の跡へ・鳥羽作り道を辿る
なんば界隈の百貨店建築と路地裏に残る通称「百貨店」・大阪市
5日前
中野「哲学堂公園」個性的な建築とランドスケープが集まる哲学の公園をレポート
12日前
銀座で近代建築巡り!歴史感じる至高の建築12選を紹介
15日前
川崎「ラ チッタデッラ」川崎駅前にある小さなエンタメ街をレポート
19日前
皇居「東御苑」旧江戸城の遺構と素敵な建築&庭園をレポート
22日前
建築も楽しい!東京都内のイチオシ美術館15選
26日前
栃木市で建築巡り!おススメの名建築15選を紹介
六本木「文喫」素敵な本と出会えるちょっと変わった書店建築をレポート
国立周辺で建築巡り!おススメの名建築8選を紹介
横浜「コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ」港町きっての老舗喫茶をレポート
神保町「神保町ブックセンター」古本の街駅前のブックカフェをレポート
原宿周辺で建築巡り!おススメの名建築15選を紹介
博多・天神周辺で建築巡り!おススメの名建築12選を紹介
渋谷「渋谷ストリーム」旧東横線跡地につくられた建築&ランドスケープをレポート
横浜中華街・山下町周辺で建築巡り!おススメの名建築15選を紹介
多摩市周辺で建築巡り!おススメの名建築12選を紹介
ほうじ茶にハマっています❢
「HOHOバウム&悦びの焙じ茶」(HOHO HOJICHA)
セルシードで勝ち、お茶を購入しました
伊賀上野旅行7 口の中でとろけるブランド伊賀牛とスイーツ
東京滞在1 ほうじ茶スイーツ♪抹茶スイーツ♪フルーツ系スイーツ♪
【中山茶園nagano】minneの通販で出会える!ゆるさが可愛いうさぎのほうじ茶ティーバッグ
【大須商店街】珈琲ぶりこ 絶品ホロホロ!豚角煮のせいろ蒸し定食を堪能!
Tea or Coffee ? あなたはお茶派?それともコーヒー派?
【不可避】ローソンに白いあんパンがあった!安いのに京都を感じる本格派だった!
暑い日に常備してる飲み物
『甘くて美味しいお菓子は世界を救う』
ほうじ茶
壁画「ふるさと」CF事業 中日新聞さん記事ですよ
青木カフェ 壁画「ふるさと」アクリルブロックいいね!
壁画「ふるさと」CF事業 読売新聞さん記事ですよ
"光り” "Light"
5月22日 「人生」と「生活」。ひとの生きていくなかでの状況は2通りある。
『朝焼け』油絵
5月22日 われわれは誰か? われわれは何になったのか? われわれはどこに投げ込まれたのか? われわれはどこに行くのか?
25日からの銅夢版画工房展用に額装完了、搬入しました。
”自然の美” "Beautiful nature"
5月20日 理性には想像力が必要なのだ。
"光りと影” "Light and Shadow"
最上級にかわいいの⭐︎小さなアート
"お月様の旋律” "Moon Melody"
5月19日 ナッジとはなにかと、同調圧力が大嫌いなこと(つながっている)。
『喜び』油彩画
2025年05月23日
5月22日 「人生」と「生活」。ひとの生きていくなかでの状況は2通りある。
2025年05月22日
5月22日 われわれは誰か? われわれは何になったのか? われわれはどこに投げ込まれたのか? われわれはどこに行くのか?
25日からの銅夢版画工房展用に額装完了、搬入しました。
2025年05月21日
2025年05月20日
5月20日 理性には想像力が必要なのだ。
2025年05月19日
5月19日 ナッジとはなにかと、同調圧力が大嫌いなこと(つながっている)。
5月18日 安心して突入できる老後、とは。
2025年05月18日
5月17日 興味が周期的にシフトするのは、脳容量の問題か
2025年05月17日
25日からの銅夢版画工房展、どうぞよろしくお願い致します。