3日前
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
4日前
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
8日前
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
YouTubeライブ配信「伏見の運河春模様」と咲くやこの花館(鶴見緑地公園内)鑑賞(2025.04.16-19)
菜の花咲く松本酒造&黄桜で黄桜を見る🌸🌸🌸🍶【伏見桃山】(2025.04.11)
大阪・関西万博に夫婦で行ってきました。(2025.04.27.sun)
鶴見緑地の桜 穴場エリアでスケッチ(2025.04.07)
奈良・東大寺北側エリアで桜咲く風景スケッチレッスン🌸
第11回 水彩くらぶ大阪作品展(ナルミヤ戎橋画廊)と散歩クロッキー
動画作ってます🎥「ブリュターニュの街角」/「桜の風景」/「雪の比良山系」&動画編集秘密兵器「Tour Box」を買ってみた
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
2日前
7月水彩色鉛筆教室 風景画コース「スイレンのある風景」
5日前
7月水彩色鉛筆教室 「おひるね」
17日前
6月水彩色鉛筆教室 風景画コース「雨とあじさい」
17日前
6月水彩色鉛筆教室 「Dream」
6月水彩色鉛筆教室 風景画コース「ムクゲの咲く頃」
6月水彩色鉛筆教室 「夏のお便り」
5月水彩色鉛筆教室 風景画コース「光芒」
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「風の向こう側」
4月水彩色鉛筆教室 「初夏の清流」
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「マーガレットの咲く丘」
4月水彩色鉛筆教室「rose」
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜のかおり」
4月水彩色鉛筆教室「桜」
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
3月水彩色鉛筆教室「ブールミッシュ」
【映画】1秒先の彼女
1日前
【水彩画】「朽ちゆく鉄路の残響」を描いている
2日前
【ロボット掃除機】すっかり忘れ去られた我が家のロボット掃除機、2階で復活!
3日前
【水彩画】デッサンやり直し、転写用に便利なグラファイト鉛筆
4日前
【水彩画】卓上イーゼルの代用に丁度いいものがあった
5日前
【庭仕事助っ人】電動剪定ばさみ買った、切れ過ぎて怖いよ
6日前
【ボビンレース】リーフの幅のサイズは測った方がいい
7日前
【怖】北大に猛毒の植物バイカルハナウドが自生していた?
8日前
【ボビンレース】ゴールが見えてきた
9日前
【ボビンレース】最新のテレビ観ながら台がこれ
10日前
【手のしびれ】病院に行ってきました
11日前
【草取り】庭木剪定し過ぎて手がしびれる、手根管症候群?
12日前
【映画】国宝
13日前
【酢玉ねぎ】今まで知らなかった!生玉ねぎの辛みを空気にさらすだけで解決
14日前
【シュヴァルム刺繍】可愛い、ただただ可愛い、ハートって最強モチーフ
1日前
新作 & クマキチの昼寝 & 猫たち
9日前
完成間近だったはずが・・& DIY & 猫草スタンド
16日前
新作 & 我が家の朝食 & 犬猫
21日前
新作完成 & 西の庭の倉庫の張り出し & クマキチその後の経過
新作完成 & クマキチ危篤か? & 和室DIY
作品完成 & クマキチの顔 & 和室DIY
制作状況 & コゲラの子育て & プーとゼレン
残りの3枚 & コゲラのその後 & 棕櫚の木その後
風景画完成 & 棕櫚の木地植え & クマキチの予防接種
四枚同時進行中 & 旬を食べる & 西の庭の片隅で
油彩画その後 & 美味しいもの
やっぱり油彩 & 日常
水彩バラ準備中 & ヒヨドリの幼鳥 & 日常
ルリビタキ撮影 & 猫たち
久しぶりの水彩 & 不得手なハンダ付け & クマキチ
ニコスケッチR # 1 ときめく景観
散策小さなスケッチ 水彩de風景スケッチ 2024
笠置再び 水彩de風景スケッチ 2024
caféアトリエ、square funiture カフェスケッチ 2024
原に集う 水彩de風景スケッチ 2024
滋賀内湖巡り 水彩de風景スケッチ 2024
大阪を駆ける 水彩de風景スケッチ 2024
奈良公園を行く 水彩de風景スケッチ 2024
胡麻を行く 水彩de風景スケッチ 2024
ぬりえ絵はがき展 2025 案内
みどり倶楽部 堅田 水彩de風景スケッチ 2024
小さなスケッチ 水彩de風景スケッチ 2024
f の樹 展 4
ニコスケッチ会 北嵯峨 水彩de風景スケッチ 2024
久宝寺緑地にて 水彩de風景スケッチ 2024
神園正美の透明水彩画(213)静物画〜その17
3日前
神園正美の透明水彩画(212)みそぎ池
5日前
神園正美の透明水彩画(211)続・今はなき風景
8日前
神園正美の透明水彩画(210)今はなき風景
9日前
神園正美の透明水彩画(209)静物画〜番外編
13日前
神園正美の透明水彩画(208)初夏に向けて
16日前
神園正美の透明水彩画(207)公園の植栽を描く
21日前
神園正美の透明水彩画(206)宮崎の海辺
24日前
神園正美の透明水彩画(205)めぐりあい
28日前
神園正美の透明水彩画(204)静物画その16
神園正美の透明水彩画(203)紫陽花を描いて〜その3
神園正美の透明水彩画(202)紫陽花を描いて〜その2
神園正美の透明水彩画(201)紫陽花を描いて〜その1
神園正美の透明水彩画(200)しょうぶ園を描く
神園正美の透明水彩画(199)添削指導〜その3
22日前
SOLD OUT 水彩画・原画「プラムの実」お買い上げ頂きました。
23日前
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作11彩色
水彩原画SOLD OUT「中国人形」
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作10マスキング
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作9下描き完成
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作8
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作7
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作6
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作5
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作4
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作2~3
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作1
水彩画・似顔絵「いしだあゆみ・北の国から」
水彩画制作過程「いしだあゆみさんの似顔絵を描いてみよう」制作9彩色
水彩画制作過程「いしだあゆみさんの似顔絵を描いてみよう」制作8彩色
24日前
梅雨明け一番7月ならざき水彩講座生募集/総合水彩講座も増えて新大阪、難波会場にて開催
25日前
【水彩受講コース迷っています】カルチャー水彩画教室と絵画教室で透明水彩画歴5年。でも混色法も知らない私ですが・・・。
25日前
独りよがりの絵にならないために3拍子も大切!新設「総合水彩講座」はワークショップ プラス 個別指導・添削
2025水彩くらぶ大阪展覧会はなんば戎橋画廊にてただいま開催中
新講座もスタート/5月ならざき水彩大阪講座 受講生募集
春の特別勉強会☆ならざき講師のワークショップ(ハーフ)他
【受講生受付中】ならざき水彩講座3月生募集(特別勉強会も同時受付)
2025春 ならざき清春教室展/第11回水彩くらぶ大阪展のご案内
2025新春水彩大阪講座生募集開始/「風景画講座」「本講座」新大阪、難波会場
水彩くらぶ大阪展覧会2025のご案内(第11回ならざき清春水彩教室展)
「花講座」「風景画講座」「水彩本講座」/2024年 年内最終のならざき水彩大阪講座
ならざき水彩講座画題は懐かしい潮風とオルチャ渓谷の秋の風
秋一番 10月ならざき水彩大阪講座(風景画、本講座)開催 新大阪、難波会場
第5回「みずゑ会水彩画展」は9/3(火)より茶臼山画廊にて
第61回ならざき大阪水彩講座(風景画講座、本講座)募集のご案内
1日前
【期間限定】ゆるキャン△2 #9〜10 ゆるゆる系キャンプドラマが帰ってきた!|福原遥 大原優乃 田辺桃子 箭内夢菜 志田彩良【公式】/その他
20日前
Calming Music for Cats With Anxiety 🐾🎵 Soothing Sounds For Deep Sleep, Healing Insomnia, Relaxing
23日前
このスイカ栽培方法をもっと早く知っていればよかった - 簡単で効果抜群です・ほか
26日前
喜劇急行列車[公式]
【三橋貴明】※もうコメ価格は下がりません…備蓄米でコメの価格が下がると思いきや、むしろここからがヤバい…日本人の皆さんは必ず見てください
1282回 小泉大臣で米2000円台へ 裏で糸を引く財務省の思惑
※絶望的です...小泉進次郎に日本の農業をボロボロにされます。農業関係者は大至急見てください!【三橋TV公認】
ゆるキャン△ 第1話
※日本のコメの消滅が確定しました…日本人の皆さんは大至急見てください【三橋TV公認】
【日本の歴史映画】 天地明察 【最高の日本映画】 Full HD
ミニトマト1株で600個収穫する育て方の裏ワザ!花が咲いても実らない原因と治しかた(誘引〜下葉欠き〜肥料)24/7/15
【最高の日本映画 - 探偵】男たちの大和 YAMATO ❤️ 🅷🅾🆃❤️ [Japanese Drama]🔥🎬🔥 FULL HD
【総集編】全てが繋がる奇跡の物語・懲役200年の囚人・他
日本海大海戦 海ゆかば[公式] 「昭和100年映画祭」特集
【家庭菜園】プランターでも育てやすい!甘小丸スイカの育て方
2025年第184回は、 スェーデン ストックホルム 花火 7月3日描く
1日前
2025年第183回は、 フランス パリ 花火 7月2日描く
2日前
2025年第182回は、 イタリア ヴェネチア 花火 7月1日描く
3日前
2025年第181回は、 大阪 新世界 雨の煙る通天閣 6月30日描く
4日前
2025年第180回は、 フランス エゼの路地裏 6月29日描く
5日前
2025年第179回は、 スペイン フルヒリアナ お天気雨 6月28日描く
6日前
2025年第178回は、 ドイツ シュシュットガルト 明け方の驟雨 6月27日描く
7日前
2025年第177回は、 フランス モンサンミシェル 驟雨 6月26日描く
8日前
2025年第176回は、 ペン画 モロッコ マラケシュ 町並み 6月25日描く
9日前
2025年第175回は、 ペン画 ポルトガル リスボン 6月24日描く
10日前
2025年第174回は、 イタリア アルベロベッロの猫 6月23日描く
11日前
2025年第173回は、 ハンガリー ブタペストの虹 6月22日描く
12日前
2025年第172回は、 スペイン バルセロナの猫 6月21日描く
13日前
2025年第171回は、 スペイン フルヒリアナの壁 6月20日描く
14日前
2025年第170回は、 台湾 九份 初夏の雨 6月19日描く
8日前
テイスティンググラス tasting glass
15日前
水の入ったコップ #2 glass of water
22日前
水の入ったコップ glass of water
29日前
葡萄 grape
青りんご green apple
紅リンゴ red apple
Tiepin &cufflinks , made by FUKUZO
アルミ缶とステンレスタンブラー
習作 風景
Book
ブロッコリ Broccoli
蔦 ivy 絵の具おろしの習作#6
スイセン daffodil 絵の具おろしの習作#7
紅葉&銀杏 maple & ginkgo 絵の具おろしの習作#5
向日葵 sunflower 絵の具おろしの習作#4
【京都風景スケッチ】京都国立博物館を透明水彩で描く|永山裕子さん風によごしてみた!
【京都風景スケッチ】御室仁和寺の桜を透明水彩で描く|遅咲きの桜の名所
【京都風景スケッチ】東本願寺と京都タワーを透明水彩で描く
【京都風景スケッチ】桜の大覚寺と大沢池を透明水彩で描く|時代劇の撮影の名所です
ブログ移行のお知らせ:新しい場所で描き続けます
【京都風景スケッチ】仁和寺の御室桜を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雪の金閣寺を透明水彩で描きました
【京都36景NFT】水彩画のNFT作成しました。京都風景スケッチから36景を選んでNFTにしました
【京都風景スケッチ】嵐山・渡月橋の秋の風景をデジタル水彩画で描きました
【京都風景スケッチ】梅小路公園の秋!京都タワーと紅葉をデジタル水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の仁和寺前を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】「雨のヨドバシカメラ前」を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の路面電車/三条通山内界隈を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の上七軒の通りを透明水彩で描きました
【水彩画の本棚】水彩画の書籍 醍醐芳晴著「主題で差がつく透明水彩の風景画」
第53回遺跡ブルーvsかそけきブルーの動画上げました
遊美塾展リポート 2025.4.29〜5.5 続編
ゴッホ・インパクト─生成する情熱/ポーラ美術館/2025.06
上野でランチ&ミロ展
7月の案内状を会場のご近所に配りに行きました。
美術館&展覧会&教室
【リビング・モダニティ 住まいの実験 国立新美術館】「家好き」なら行ってみたい展覧会
着物で美術館&茶道
着物とフレンチと展覧会
【日記】【観光】【展覧会】(雨の)浅草寺~「西洋美術、どこから見るか?」展
「帰って来た泉屋博古館」
「藤田嗣治」展✰乳白色の肌の透明感の裏技?
海中顔面大博覧会
茶道と美術館と呉服展
着物でディナー&バレエ
「32年間の市議会議員活動を締めくくる かみはし泉 独演講演会」が開催されました。2023年5月7日
大原裕行水彩画展-初夏の彩り-始まります。2022年6月6日〜15日 画廊AKIRA-ISAO
広沢葉子・和田忠実 二人展 - 律の調べ - 2019年11月14日(木)〜24日(日) 葡萄屋ギャラリーにて開催中です。
「おもしろ おかしい クラフトマン 12人展」 ほんだまきこ先生 ビッグピッグ絵本原画展示 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 2019年9月25日(水)〜10月1日(火)
価値ある稀覯本・『柳原良平「船の本」全5巻』復刻プロジェクトのご案内
大原 裕行 水彩画展 画廊AKIRA-ISAOで開催中! 2019年5月16日(木)〜25日(土)
広沢葉子ガラス展 ギャラリーカジオ 2019年4月13日(土)〜21日(日)
上橋泉先生「『私の生命の復活』 第2回出版記念講演会」12/16(日)がYouTubeにアップロードされました!
「右近としこ 透明水彩展 2018」横浜みなとみらい・サブウェイギャラリーMにて12月11日(火)より開催!
「ヴェニスに魅せられて 大場 再生 展」 開催中です。
広沢葉子硝子展―飾壺・お道具・器―開催中です。
上橋泉先生「『私の生命の復活』 出版記念講演会」5/12(土)倉吉市がYouTubeにアップロードされました!
上橋泉先生「私の生命(いのち)の復活」出版記念講演会が5/12(土)倉吉市で開催されます!
「私の生命(いのち)の復活」(上橋泉/著)が3月20日付「宗教新聞」書評欄で紹介されました。
「私の生命(いのち)の復活」(上橋泉/著)が柏・浅野書店の週間売行きベスト10にランクインしました!
遅刻 / ニコライ堂
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
見栄 / 三菱二号館
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
ポカしました / 小石川後楽園
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
家内制手工業 隅田川(両国)
数十年前に描いたのよ
やはり構図や塗り方がいかんねえ・・
家内制手工業 麻布南部坂教会
家内制手工業 慶應義塾大学
あの●●●●の恥ずかしい写真を無修正で!
そして、、、リベンジ? / 日本橋三越
結局はどんより気分・・・
心折れそうだったが、何とか描けた絵
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
”光りのメロデイー” "Melody of light"
遅刻 / ニコライ堂
筆のひと休み
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
完成しました
見栄 / 三菱二号館
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
外国の風景もいいもんですなあ
色を深める
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】