センター南駅ちかくの心行寺は紅葉がきれいなので散歩がてら見に行ってきました。が、まだまだかなあ~部分的にはきれいに紅葉しているところもあるので今日の状態でもがっかりすることはないです。撮り方によってはこんなきれいな紅葉も見られます。水琴窟はでは涼しげな水音が聞こえます。おまけ近所の紅葉センター南の公園片倉町駅前のイチョウはまだこれから。スマホから投稿心行寺の紅葉はもう少し
大阪市 → 竜王山 → 箕面 → 大阪市(60km)最高気温16℃ 最低気温11℃ 平均14℃仕事が一段落して、今回からガンガン行こうと思ったけど、土曜は...
えっ!? 水彩画は簡単?《改訂・再掲》 - Is watercolor easy? -
水彩画は、描けば描くほどとても難しい表現方法だということを確信している。 だから、私は “水彩画は簡単だ!” などと迂闊には言えない。 かつて確かに私も、…
トールをはじめてかれこれ30年押し入れをゴソゴソするといろいろな絵が出てきます(^^ゞ先日出てきたのは当時大好きだったヘレンバリックさんの模写4mmほどの...
2023.11.19。明治4年に靖国神社に設置されたとのこと。九段坂の上にあります。当時、東京湾からも見えて灯台の役目を果たしていたようです。にほんブログ村
デジタル画 「2度目のMVP獲得」おおめでとう🎉✨😆✨🎊 MVP発表で愛犬とハイタッチして喜びの大谷翔平 大谷と共に出演した愛犬が世界中で話題になっている。 ...
☆2023年 11月☆この秋、すっかり魅了された上高地。せっせと細切れ時間をつなげてようやく描き上げた。行って感激、見て感動、写真に撮ったら、お家で絵にして、いく通りにだって楽しめる水彩画、サイコー過ぎる! ●シラカバ描くのが楽し
2023.11 晩秋の紅葉(糸島市雷山千如寺)雷山千如寺には福岡でも有名な天然記念物の樹齢約400年の大楓がありますが、この絵はまた別の紅葉で、散りゆく葉を含めて晩秋を感じる光景に魅かれました。F10:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しを
◆今日の作品「ストーンブリッジ」 ヨセミテ風景 水彩画サイズ:6” X 9” ◆オープン・スタジオ始めました。 予約で何時でもスタジオへ御招待します。 ...
どんどんと時間が過ぎていきますね。 もう、我が家の菊は満開。 菊って地味だけど、日本にはとても合いますし、香りまで和な感じがします。 庭に出ると、世話をできていなかった草や木が、それぞれに今の季節の装いをしていて、愛おしくなります。 特に冬に向かうこの季節。 夏にはスマートだったスズメもふくら雀に変身。 東京などに出かけると、スズメや鳩が人懐っこい。近くにいても知らん顔しています。近くで観察できてすぐ道草になる。 でも、私は敵ではないのにここのスズメはなかなか慎重で、用心深い… それでも、可愛いのでつい日課のように餌をあげています。冬を越せますように。
564. 岡山城 中の段 岡山城廊下門から階段を上った広場が 中の段だそうです。そこには 月見櫓があり不明門を上ると本丸へと続きます。月見櫓横に大きな木々 が太陽に照らされ黄葉になりかけ綺麗に輝いていました。関係者の人が 櫓を見に来られ
アルビレオ AB-B3 透明水彩 11月21日(火) 今日は、中区 山下公園の噴水のスケッチをご紹介します。 10月27日(金)は、美術クラブの有志スケッチ会で山下公園に行ってきました。公園中央の噴水広場で待ち合わせをしました。天気はとても良くて、まだ残暑と言っても良いぐらいの暑さと日差しでした。 みんな、日陰から中央広場の「水の守護神」(姉妹都市のアメリカ・サンディエゴ市から寄贈)と噴水を主役にして描き始めました。 噴水の手前には、秋の花々が赤や黄い色に咲き乱れて、とても賑やかな花壇と、ベンチで一息入れているカップルを入れてみました。 山下公園は、ご存じのとおり1930年に開園した公園で、関…
昨日、上司に今の状況を説明しました それでも、12月いっぱいまで働いて欲しいと言われたら、何て返そうか 当たって砕けろだ! 丁寧にお話をしました…
広大な名古屋港の数多い埠頭(ふとう)のうち、行楽客から親しまれている「ガーデンふ頭」での1枚です。このふ頭には名古屋港水族館や南極観測船「ふじ」などほか、警備艇や救難艇、タグボートなどが係留されています。描いたのはそのごく一隅。船台や何本も伸びるチェーンやロープ、船体の赤錆に目を引かれました。10号です。楽描き水彩画「名古屋港ガーデンふ頭の一隅」
寒いけど、今日も少し歩きました。少しずつ、体力をつけて、レッスンもできるかな。動画の作り方が下手すぎ!もう少し長尺にして、タイムラプスにしたかったのに。もう少…
秋深し〜♪カラスウリにアオツヅラフジを添えてアンティークっぽい花瓶に生けてみます。蔓の絡みと壁に落ちる影が美しくて惹かれます。できるだけナチュラルに描きたい。アルッシュ23×47...
JUGEMテーマ:詩暖かい服に包まれていても サイフは軽くて心は寒い 暖かい言葉に囲まれていても 悩みにうなされ心は重い 暖かい風呂に浸かっていても 将来を考えて心が冷たい 悲観が
2023年11月今日からスケッチ4連荘なので、サクッと描けるペン画で乗り切ろうと思います。 初日はお台場。というと目黒区の私の家から遠いイメージがありますが、…
手作りお菓子の趣味はありません。買ってくるか娘の手作りを頂く。それでもプリンぐらい作ってみたいなと思い数年に一度は作ってみることはあります。前回作った時、スポンジのようになったプリンを熱いまま食べた。何度も出来上がりをチェックしたのに失敗したのでヤケです
新作です。コスモス(その2)次作の予告編です。(なにがしかの花が描きこまれるのでしょうね。)ところで、プーが大好きなホームベーカリですが。10年ほど前にヤ...
来年の干支を描くにあたって私の憧れのInstaでお友達であるYumekaさんに龍の絵画を見せていただきそれを参考にさせていただき今日完成しました。マスキングと…
東京駅から、歩いて、5分少し。皇居のお隣っていう感じの公園です。→★かつては、東京湾の埋め立て地とか!そして、大名屋敷などになり、この公園ができたのは、今の天皇陛下のご結婚の記念に、整備されたそうです。数年前、初めて行ったときは、大雨。今回は、スケッチで。お天気も良くて、ステキな一日でした。◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。「にじいろアトリエ」HP→★◆和田倉噴水公園◆
第9回FUGA展11月22日~26日22日12時~17時23日~25日 10時~17時26日 10時~16時30分町田・相模原在住作家のグループ展に出品し...
描くところ、描かないところ《改訂・再掲》- To draw, not to draw -
水彩画の技法や手順には水彩画ならではのものがたくさんある。 水の力(自然現象)を活かして描くことは、特筆すべきことだろう。 水の力を活かす技法の代表格は…
7月の北海道車中泊旅は、クラークさん時代の北海道大学内にある旧札幌農学校、前回大雨で回れなかった知床五湖、今年にも崩壊の恐れがあるを旧士幌線タウシュベツ橋梁の3ポイント。SMhttps://kamishihoro.info/key/
バラ ファルツァーゴールド 透明水彩 395×274mm 以前描いたバラの花です。秋バラを求めて神代植物公園で描きました。今回はこの水彩画を参考にしてバラの油…
こんにちは。いよいよ今日から教室展がスタートします。初日は午前中搬入の為、開廊は14:00〜です。2023年 11/20(月)〜26(日)ギャラリー風 ...
2023.11.19。天気快晴で絶好のスケッチ日和。背後には靖国神社。真近には武道館という位置のためか、老若男女が行きかっていました。左にはこの辺では珍しいはずの柿の木が実をつけていたので画面に取り込んでおきました。F6サイズにほんブログ村WordKanjiTranslate Searchin
昨日再び岡山へ。岡山駅できび団子を買いました。1個もらったら交換条件で桃太郎にお供して鬼退治に出かけたという品物。どんなものかと開けて見たら1個2.5cm...
◆今日の作品「パームスプリングス」 水彩画サイズ:6” X 9” ◆オープン・スタジオ始めました。 予約で何時でもスタジオへ御招待します。 これまで描き...
ヴィファール水彩紙 F4 荒目 透明水彩 11月20日(月) 今日は、長野県飯田市上村の下栗の里から望む南アルプスのスケッチをご紹介します。 南信州のスケッチ旅行から帰っても、まだその迫力の山々の印象は残っていました。下栗の里から見えたあの南アルプスの景色をまだ描いていなかったことに気づき、急いで撮影した写真の中から探しました。 見つけた写真は高原ロッジ下栗をチェックアウトして出発するまでの空き時間に撮影たものでした。 右側から昇る朝日に照らされた民家の屋根と背景の山々がシルエットで見えていて、手前には紅葉した木々とススキがカーブする道路に長い影を落としていました。 この絵が昨年11月に3泊4…
平成14年9月のスケッチ児玉町の小平地区は古くから養蚕が盛んで、蚕を飼育するため、屋根の上に温度や湿度を調整する小屋根を付けた「高窓の家」と呼ばれる養蚕住宅が…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)