ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
画家、絵描きに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
初の5枚並べでドバッとアートの絵画教室
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜のかおり」
4月水彩色鉛筆教室「桜」
油彩静物画完成〜大人の絵画教室
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「春の訪れ」
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
終盤は黒が出番の息子の絵画
信号色と足跡アートの絵画教室
2月水彩色鉛筆教室「子ヤギと花」
自由自在、終盤も絶好調な絵画教室
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
2月水彩色鉛筆教室「桜と菜の花」
2月水彩色鉛筆教室 風景画コース「宵の祈り」
一枚の絵から<ドール/静物画>
一枚の絵から<自分の絵ではないですが/静物画>
赤レンガ倉庫
近畿・中国地方の旅 7 姫路
近畿・中国地方の旅 6 尾道
金魚を描きました
近畿・中国地方の旅 5 宮島
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
近畿・中国地方の旅 3 大阪
ラナンキュラス
木の枝の描き過ぎに注意
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
いちご
近畿・中国地方の旅 1 京都
今日こそ / 戸山教会
なんだかんだと・・
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
一枚絵・『サどン』
↓大きいサイズはこちらをクリック一枚絵・『サどン』
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
水と木と緑のある開運アート☆癒しの空間
山深く 緑一色 刻をとめ F8 45.5x38cm 油彩 開運アート『水と木と緑のある風景』油絵 | 月の道 三須絵月 (stores.jp) 水辺の風景…
写真から人物画模写
2021年 屋外スケッチの会のメンバーの方に誘われ、別のサークルに体験参加しました。人を描く練習プログラムで、7月:石膏像 → 8月:写真から模写 → 9月:…
お盆は柴犬のお墓参りに行ってきました
Moppyオリジナルのピコピコ画です。お盆期間中は小さい頃飼っていた柴犬の若市’(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。土砂降りの雨の中でしたが風がなかった分、お線香になんとか火をつけることができました。何ねんたっても大切な家族の一員です。相性はいち君と呼んでいました。柴犬のお顔はスマートにすっきりしていますが意外とお顔や首回りにのびる皮膚があってもみほぐすしてお顔周りにお肉を集めると一回り大きなまん丸お顔に変身するのがかわいかったです。キツネ顔からまん丸顔へ返信する様子をピコピコ画にしてみました。コッカーのドニーの方も欠かさずお供えをしています。お盆はカラフルなお砂糖を固めた落雁をお供えしていましたよ。他のメモリアルなワンちゃん達も大好きなご家族と逢えているといいなと思います。アメコカ州コッカ村SHOPLI...お盆は柴犬のお墓参りに行ってきました
石膏デッサンに苦戦
2021年 屋外スケッチの会のメンバーの方に誘われ、別のサークルに体験参加しました。人を描く練習プログラムで、7月:石膏像写生 → 8月:写真から模写 → 9…
2021.08 糸島のトトロの森:芥屋の大門公園(糸島市)
2021.08 糸島のトトロの森:芥屋の大門公園(糸島市)糸島の「芥屋の大門公園」の展望台までの遊歩道はまるでトトロの森。今や人気の観光スポットとなっています。この光景を水彩画で描きました。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお
2021.08 夏の大入海岸の景観(糸島市)
2021.08 夏の大入海岸の景観(糸島市)この日の大入海岸は無風で猛暑日の午後3時、綺麗な光景でしたが直ぐに写真に納め我が家でゆっくりと水彩画で描きました。遠方の浜が大入海水浴場、手前が大入漁港への入り口になっています。F4:AVALON Holbein Transparent Waterco
2021年08月 (1件〜50件)