音楽は聴いた季節が印象に付いてしまう事もしばしばですが、このライヴのお陰で特に15才は夏の情景が強い。聴くだけであっつい あっつい。この香水もそうで、前にこのハッピーの話書いたけど、飛び抜けて良い香りというよりは姉ちゃんがそばに居る様な匂いで好きなん
先日息子がいただいたアコースティックのベースギター実はエレアコだったのに先ほど気がつきましたまったく注意力ありませんトホホ真ん中の右のミニギターもいただきまし…
文京区本駒込5丁目にある、子どもと大人のアート&セラピー教室です。五感を使い、いろいろな素材、モチーフやテーマと向き合い 表現を楽しむ時間です。今、感じているこの時間を生きることが・・・大切に積み重ねて行くことが・・・未来につながっていくのだと思っています。今、ある時間を大切に~アトリエ いまぁる <ホームページ https://a-imaarugoto.wixsite.com/goto 子どもと大人の絵画教室アトリエいまぁる >
ご利用者S.H様の作品 本日のご昼食は、これまた一風変わった鹿児島の名物料理!? 「油ゾーメン & がね(もろこしご飯付)」でした。
壁飾り「おうちにかえろう」18�幅銅・真鍮・洋白・ステンレス製 壁飾りもたくさん作りました。久しぶりに制作した作品も。 「影と灯りを楽しむモビール展」インテリアスタジオ・アーテリア今週末12日から。モビール、壁飾りなどた
瀬戸内国際芸術祭2025 春会期女木島(めぎじま)2025年5月5日(月)最終日4日目、男木島から女木島へ。13:00発、13:20着です。帰りは17:20発…
■絵画・イラストの制作オーダーのご案内アナログ透明水彩ミニカット / ボールペン画加工アンティーク調イラストアナログ透明水彩イラスト / アナログ透明水彩装飾…
今日の英語のリモートレッスン男性の先生が苦手でいつも女性の先生を指名してるのですが代替えの先生で黒人のアメリカ男性(多分)の先生だった 女性じゃないとファッ…
アース・トゥ・イーサ―・デザイン・コレクティブ Earth to Ether Design Collective 設計によるアラブ首長国連邦のパビリオン。ナツメヤシの木から着想を得た高さ最大16メートルもの柱が90本も並んでおり、通り側に向けてせり上がっている。外側はガラス張りで中が良くわか
透明水彩・180×120 これが私の「好き」! 自分で意識しないまま好きな色の絵の具に手が伸びちゃいます。さらに好きな色の組み合わせっていうのも必ずあ…
今日の過去作品は、昨日のふわふわ猫ちゃんと一緒にご依頼を受けました。 くりくりの目が非常に魅力的なネコちゃんでした♪
七夕の日、ズボンが完成しました😊手の込んだものではなく、家庭科の授業で縫う様な簡単なもの。今回は二度目だったんで、あまり手こずることはないだろうと踏んでいたんですが、途中でミシンの調子が悪くなってしまって💦何とかしようと、取扱説明書を見ながら不具合になっている原因を確認。埃や糸くずを取り除いてもすぐに止まっちゃうので、分解してあれこれいじってたら逆に悪化🌀ミシン針の先まで折れてしまい、危ない目に遭う...
もう秋か? 熱中症警戒アラート発令中今日も朝から暑いそれでも梅雨明けしない明日から前線ん影響で雨の予報菜園のナス キュウリ ピーマン達には恵みの雨か …
どれも第一層を描いて、少し細部を描き込みはじめた段階です。水彩画です。1枚目は昨日のうちに少し描いておいたもの。なのに持ってくるのを忘れました😅病院の待合室で…
描いた姿のその奥の温もりさえも届けたくて命の輝きを絵筆にのせて想いを描く動物専科上絵付け作家ポーセラーツ・鉛筆画講師市山こずえです。 お立ち寄りいただいてあり…
今日のランチは冷やし中華!先日から栽培を始めたシソの葉を収穫して😊お野菜たっぷりのごまダレ冷やし中華を作りました♪麺はマルちゃんのごまダレ麺を🍜母と半分こで🤱…
★アンティーク ティアドロップ~当店開催のフォトレッスンの様子~★
◆当店からの重要なお知らせ◆ 7月より、営業形態を変更致しました。予約制でなく、営業時間内でしたら自由にご来店頂けます。営業時間:水曜日~日曜日(13:00-…
児童コースの作品例葉っぱの迷路 ガラス絵 ガラス絵 美術教室の児童コースではどんなことしてどんな作品をつくっていますか、などと聞かれることがよくあります。いろいろなことやっているので一口では言えそうにありません。今日か
お知らせ
2025.04.26更新 日本習字4月号清書展覧会
2025.04.24更新 日本習字4月号清書展覧会No.2
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
2025.02.04更新 清書展覧会 小学6年生&中学1年生
2025.01.31更新 2月練習予定と2月号手本
2025.01.29更新 清書展覧会 小学5年生6年生作品
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2024.08.25更新 日本習字9月号課題 成人の部漢字部半紙課題【秋日行野路】
2024.07.20 JA課題を書いてみた
2024.07.09更新 6月号清書作品 成人の部(生徒部八段取得者)作品
2024.07.03更新 6月号清書作品 小学3・4年生作品
2024.07.01更新 6月号清書 小学1・3年生作品
みなさんこんにちは!スタイリスト石垣です(・∀・)今日もお店の店販商品の紹介をしていきたいと思います!!今回は暑いこの時期にもってこいの商品!!!アリミノ ミ…
東京の梅雨明け宣言は、まだである。 今日も熱中症警戒アラートが出ている。 梅雨入りの頃に花が咲きはじめ、そして、てっぺんまで花が咲くと梅雨明けの頃と言われてい…
こんにちは(^-^) 今回は、世界的美術家、篠田桃紅先生のリトグラフ手彩色「ATUNE」が入荷しましたのでご紹介します。 作家名:篠田桃紅 作品名:ATUN…
F4(VIFART)向日葵を描きながらふと思った。以前は黄色というと、混色にせよ重色にせよレモンイェローを基調にすることが多かった。それがいつか他の色、イミダゾロンレモンとかガンボージノバとかを多用するようになった。理由はうまく説明できないが、簡単にいえば色味の幅を広げたかったのだろう。結果、自分なりの楽しみが増えたことは確かだ。...
こんにちは。近況としてはまったり生活しながら、色彩検定の勉強が主になっています。段々色相環やトーンが頭の中で組み込まれてきてるような、そんな感覚です。1級2次で今は問題を作って解いているところで、秋頃から弱点強化や過去問、冬に見直しをして挑みたいです。後は来年も個展をしたいと思ってるので、製作をゆるりとしてますね。額装なしなので側面を塗って引き締めをしたりしてます。8月ごろからまた絵を増やしたいです...
毎日暑さ容赦ないですね!皆さまいかがお過ごしでしょうか? この前の七夕、久しぶりに夜空を眺めていました。 子供の頃、星々はもっと盛大に輝いていた気がします。単に僕の目が悪くなったのか、環境の問題なのか分からないけど、少し寂しいです。 そんな夜空でも目を凝らせば幾つか輝きを見つけることができました。そんな僅かな光を見ながら思った事が今日の記事になります。 きたてぃっくは星になりたい 星の輝きと美が持つ真理 星が輝くのは「見て見て私綺麗でしょ!」と誇示しているのではなくて、「私たちの輝きと同じものが貴方の中にも眠っているのだよ」と諭している気がする。この世界は至る所で鏡の構造になっている。何かを見…
世界41か国で読まれる150万部のベストセラー!翻訳は、母であり、俳優の安藤サクラさん。つよくて、 やさしい こころを育てる絵本『ライオンのこころ』が12刷重版となりました。
ふと口を吐いて「この服、ちゃんと着れてる?」てな言葉が飛び出したのですな。刹那、「あいやあ、ら抜きを使ってしまった…」と独り言ちてしまった次第でありますよ。 …
小笠原伸行氏の「三つの響きあうかたち」2006 KAJIMA 彫刻コンクール大賞を受賞された作品とのこと。場所:虎ノ門タワーズにほんブログ村にほんブログ村
先の土曜日のこと毎度、休みになるとカレーを作っておく休みの間、カレーでもつから それと、野菜消化に有難い料理にて ナス、ズッキーニピーマンに鶏むね肉を使いま…
今年はバレーボールの当たり年ということでVNLと世界バレーが見られます。私は昨年まで佐藤選手を知らなかったのですがとても可愛らしく強烈なスパイクが魅力です。ー…
寛永7年7月7日 朝茶で五段柄杓のお点前を披露されたと小堀遠州流の家元の古書に残っております。五段柄杓は師範を頂いた後に別伝として最後の伝授となります。それだけ重く格式がございます。令和7年7月6日社中の小林邸で朝茶、五段柄杓にて私他別伝の
<無所属連合応援チャンネル>https://www.youtube.com/@mushozoku_ouen■【橋口かずや】三ノ宮駅南側街宣・脱税、増税、売国議員を追い出そう!《切り抜き》https://youtu.be/5ZP5dFk_3UI?si=e7vEX3k29gABO25u■【橋口かずや】鹿児島街宣・本当に大切なものは何なのか。それぞれが問われている《切り抜き》https://youtu.be/g19JqXOLUXc?si=dRJ5heO7hA0FiuR9■【橋口かずや】森ノ宮街宣・消費税増税にNO!《切り抜き》https://...
【水彩画教室Pastel】リビング京都(7月5日号)に広告が掲載されました!
リビング中央版 水彩画教室Pastel リビング西南版 水彩画教室Pastel リビング東南版 リビング京都(7月5日号)に広告が掲載されました! 北大路、…
あさっての07/11(金)に満月になります。 満月の月度数である山羊座19度 「大きな買い物袋を下げた五歳程度の子ども」の、サビアンシンボル解説と、アストロロ…
ドジャース対ブルワーズドジャース先発は大ベテランC.カーショー(37)、ブルワーズ先発は怪物ルーキー・ミザロウスキー(23)1回表大谷翔平先頭打者31号ホーム…
講座メニューお申し込み・お問い合わせフォーム こんにちは!Color StudioM の足立美和です。 私が今の仕事を始めた当初。世の中は起業ブームで。SN…
朝の散歩ムクゲの花2025年7月2日(水)5時30分~6時10分緑地の花たちカンナアガパンサス色々の花たち御嶽神社鳥居七夕飾り茅の輪朝の散歩ムクゲの花23
メニュー/作品ギャラリー/SHOP art by akari ご訪問ありがとうございます 心ウキウキ楽しくなれる心がホッと楽になれる 心楽処…
アマチュア無線でリモート運用をしていますが最近はずぼらになってFT8がほとんどになってしまいました。以前はFM/SSBなど会話系やCWなどもたまにリモートでやっていたがしばらくやっていないと結構忘れる。リモートだとちょっとしたパソコンの設定を変えたりすると使えなくなることもあるのでちょっと悩みます。CWは外部からの運用で声を出さないですむので適していますが私の場合はctestwinかflrigで可能ですが先日flrigでうまくいかなくてctestwinでやったことがあるが普通に考えるとflrigのほうがらく。 ということでFlrigでのやりかたをおもに自分の備忘録としてメモしておきます。 まず…
The First Skate、まだまだ報道が
そらジローと羽生結弦さん
羽生結弦 仙台アイスショー盛況
The First Skate録画配信
こだわりゆづ・quadruplその2
やっとQuadruple到着・Lifeメッセージ
ゼビオ、配信無し(T_T)・DOI少し
Quadrupleからメッセージ
「思索する羽生結弦」、無料で?
やった every.羽生密着舞台裏
撃沈(T_T)・がっくり
SPUR・楽天でトラブル(T_T)リセール
羽生優勝!2014世界フィギュア・ニセ明?
伝えたい思い特別編・The First Skate追加販売
ゼビオアイスショー抽選結果(´・ω・`)Lemino
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)