グランプリアートに絵を売りつけられた話
「エウリアン」という言葉をご存知でしょうか? 今はもう大分廃れているようですが、かつて秋葉原などで幅を利かせていた高額な絵画を売りつける連中を称した呼び名です。 今もどこかでこうした無理筋な売りつけ方をやっているようですが、ネットが発達して 手口はこういう感じです。 togetter.com 2013年にはネットメディアでも詳しく取り上げられ、問題視されていますね。 www.premiumcyzo.com 私がグランプリアート(現在はネイチャーボーイと改名しているようです)絵を売りつけられたのは、20になって早々の頃。 当時は世間知らずで、友人を亡くしたばかりで辛い気持ちを送る日々だったのもあ…