焼津神社「夏越大祓」@静岡県
2021.6.30 今年も半分終了!早いですねー。焼津神社の夏越大祓にやって参りました。昨日は晴れていたんですが、本日は少し曇り空。氏子たちが集まって半年の厄祓いを行います。いつもなら境内社の焼津御霊神社の中で行うのですが、このご時世なので密にならないよう間隔をあけて外に並びお祓いを受け、茅の輪くぐりをしました。明日から7月か…残り半分気を引き締めていきましょう。社務所に展示してある刀剣がまた新しくなっていた...
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
【イラスト】ONEPIECE★エッグヘッド仕様チョッパー★
板タブ・液タブ・タブレット。全て買って一番良かったのはワコムよりiPad。クリスタ・photoshop・動画編集作業。
iPad airのM3モデル買わずにM2で十分。M3はクリスタ・お絵描きソフト非対応。用途によってはM1と大差なし
【イラスト】大天使ガブリエル
【イラスト】ゼンゼロ★ヒューゴ VS ライカン
1500×500ピクセル
桜とコラボ
【WORKS】春キャンペーン用絵
ワイの趣味「コーヒーにクマさんを描く」可愛くてわろたw
イラストメイキング・3
悔しがる猫★それでも世界は続く
【ネタブロ】あんぱんの日ってことで((φ(・д・*)
【イラスト】薬屋のひとりごと★東宮★華瑞月(壬氏)
【イラスト】原神★イファ((φ(・д・*)♪
4.11 苦あれば楽あり
模写 78 Ivan Nikolaevich Kramskoi(1837-1887) Russia
模写 76 Edward John Poynter (1836-1919) England
模写 77 Pierre Auguste Cot (1837-1883) French
4.10 郷に入っては郷に従え
模写 74 Jules Joseph Lefebvre (1836 – 1911) French
模写 73 Firs Sergeyevich Zhuravlev (1836-1901) Russia
模写 69 Léon-Jean-Bazille Perrault (1832–1908) French
模写 70 Martín Rico y Ortega (1833 – 1908 )Spain
4.9 今日の後に今日なし
模写 68 Édouard Manet (1832-1883 ) Freanch
模写 67 Albert Anker 1831–1910 Switzerland
昨日は何をしていたの
模写 66 Albert Bierstadt (1830-1902) USA
模写 65 Frederic Leighton (1830-1896) England
(96)元気だった日本のアーカイブ 7
見えないものを描いた抽象画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリント展
映画「ブルーピリオド」鑑賞 オジサンの感想
(95)デジタルアーカイブ 6 トランプ革命 進撃中!
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
岡倉天心
一生に一度は見たい「フェルメール・ブルー」(国立西洋美術館)
(94)デジタルアーカイブ 5
混雑している展覧会での、密かな楽しみ方
(93)デジタルアーカイブ 4
【保存版】はじめてのスケッチを楽しむための~準備や注意事項~🎨※随時更新あり
息子の高校の卒展に行ってきました!
(91)デジタルアーカイブ 3
Good Day ! 中村 真由美 個展
美術館で過ごす、私の刺激的な休息時間
2021年06月 (1件〜50件)