ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
手織り機の種類はこだわりません。 卓上の手織り機でできる手織り作品や 使い方のちょっとした工夫など楽しい手織りのいろいろをお話しましょうね!!
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜のかおり」
4月水彩色鉛筆教室「桜」
油彩静物画完成〜大人の絵画教室
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「春の訪れ」
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
終盤は黒が出番の息子の絵画
信号色と足跡アートの絵画教室
2月水彩色鉛筆教室「子ヤギと花」
自由自在、終盤も絶好調な絵画教室
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
2月水彩色鉛筆教室「桜と菜の花」
2月水彩色鉛筆教室 風景画コース「宵の祈り」
一枚の絵から<ドール/静物画>
一枚の絵から<自分の絵ではないですが/静物画>
一枚の絵から<猫と桜島/風景画>
黄衝立越四隅引張ビニールシート
柿色板並日向置模様硝子
透明切子重山吹色緑硝子
黄枠赤窓模様硝子
塗筅掃透明ジェル模様硝子
重並赤緑切抜細長硝子片
裏側右下噴霧部分黄模様硝子
凸部煙加工模様硝子
赤縦黄横並細長模様硝子
黄硝子切抜並貼赤緑模様硝子
右窓光模様硝子間仕切
切貼黄緑曲面硝子
半鏡樹脂シート並貼細凹凸模様硝子
緑硝子片重並黄模様硝子
凹緑乳液流模様硝子
イギリス刺繍とフランス刺繍・どうして映り込んじゃうんでしょうか‥+西麻布のなんちゃってペンギン
この前タンゴコンサートに行ったとき、こちにのペンギンにお会いしました。 すぐ横に風船を持ったお姉さんがいて、何かのキャンペーンのようだった。 で…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ベスト・バッグ・着物一枚でこんなにいろいろできちゃうんですねー!!+今日の便利グッズはバスピロー
昨日に続いて今日も便利グッズをご紹介!! 違うことを検索していたのですが、たまたま見つけちゃったバスピロー Meet Mero お風…
筋がポイントの裂き織りバッグ2点+おー!!これは便利な「箱切り名人」いただいたちゃいましたー!!
おりいむさんにこんな便利グッズをいただいちゃいましたー これってこの先端のところに回転するカッターがついていて 高さ調節をしつつ、こ…
裂き織りのタピストリーとつるしびな風手織り飾り+今からホワイトクリスマスってどーなの??
ネイルサロンに行ってきました 冬っぽいデザインがいいなと思って選んだのがこちらなのですが、 でもこれってよく見るとホワイトクリスマスツリーの…
『手織り大全』第七版・3000冊増刷決定―!!+小物入れ・手織り・袋織り・フェアトレードのネコ
『手織大全』の第七版が決定しましたー 約2年ぶりの増刷です。 いやー 今回は速やかに増刷が決まってよかった じつは2年前の時、なかなか増刷が決ま…
カシミヤなのでつなげてみましたマフラー+今頃ですが、東京スカイツリーに初登頂したよー!!
実姉家族と合同のお食事会 その前に高いところ大好きな有志で東京スカイツリーに登りましたー この画像ではよくわからないかもしれませんが、ガラス張り…
数十色の糸でラーヌ織りバッグのバリエーション+毎年定番のイルミネーションと言えば目黒川の冬の桜
応募締め切りは12月22日夜12時『いつもブログを読んでくれて ありがとうプレゼント』応募要項はこちら!!ここをクリック!! 毎年定番の…
段染め糸のあずまバッグ・ジーンズのあずまバッグ+原宿東急プラザ・おもはらの森イルミネーション
応募締め切りは12月22日夜12時『いつもブログを読んでくれて ありがとうプレゼント』応募要項はこちら!!ここをクリック!! イルミネーション…
コガネバナ・カテキュー・その他いろいろ草木染めのマフラー2点+ 実家の毛糸巻き巻クリスマスリース
応募締め切りは12月22日夜12時『いつもブログを読んでくれて ありがとうプレゼント』応募要項はこちら!!ここをクリック!! 今日から金曜日…
バリデントリードのマフラー4点ご紹介+五反田レミィで開催していた日比谷花壇のスワッグ作り
五反田レミィって東急の駅ビルなのですが、その4階に東急池上線とJRの五反田駅の改札があります。 このスワッグ作りの会場は改札前のちょっとしたスペース …
東京手織機製電動管巻き器・かせ繰り器・大管立てどれも1万円!!+拾って柄を出すワークショップ
※このブログで紹介した道具はすべて嫁入り先が決まりました。 ご協力ありがとうございました。 数日前のことですが、ワンポイントの手織りワークショップにいらした…
マリオネットさんのドライブで連れて行っていただいた南伊豆・ここに会員Tさんの手織り教室があります
これって伊豆半島の地図です。 上の方の赤丸あたりに熱海がある 日曜日の朝は朝の9時ごろ熱海駅集合で南伊豆までドライブしました。 赤い矢印が伊豆半島終着…
昨日のアトリエ教室が今年ラストの手織りセミナーでした!+シーピーちゃんはいつもフォトジェニック
こちら今回の温泉女子会メンバーです。 ホテルに着いて早々の記念撮影ですが、それぞれかぶっているものが何かというと インスタ映えするようにこ…
師走です!冬の花火を堪能してきましたー!!+えっ・・・これって果てしな過ぎるはぎ合わせベスト
恒例の温泉女子会で熱海に来ています。 シーピーちゃんも花火を堪能🧨🔻 動画も撮りました👍 🔻以下、ノーメイクの為 後ろ姿画…
今日はまるごと岩手のYさん祭りー!!・引き揃えベスト・ケーブルバイト・裂き織り小物などなど
シーピーちゃんが小さなヒツジに襲われようとしています というのはジョークで、この小さなヒツジは ケーブルバイトここをクリック!! です。 …
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12423668909.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12424219069.html
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12423959464.html
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12423669040.html
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12420705975.html
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12420706002.html
マリオネットさんの手編みベストとしましまバッグ!!+表参道ヒルズのクリスマスイルミネーション
表参道ヒルズエントランスのクリスマスツリーです こちらも時間とともに 色が変化します。 今回のテーマは「都会に出現するオ…
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12420706028.html
https://ameblo.jp/minowanaoko/entry-12420706049.html
2019年01月 (1件〜50件)