14回目のうちの子記念日でした
にょろにょろしたものに釘付けになってるサスケそんなサスケは先日、うちの子記念日でしたぁいろんな偶然が重なって、今は普通に暮らしていますがもし、里親を探してる猫さんを、『もらうよ!』ってお兄の先輩が言わなかったら。もし、5にゃん兄妹のうち2にゃんだけ残ってて先輩が『毛の長いほう連れてきて』って言わなかったら。もし、先輩が最初に『男の子にゃんは暮らせない』って言ってたら。もし、連れて行ったとき 3にゃん...
猫がいれば、この世は天国、心はハッピー。 猫に関するエピソード、写真、アートなど、あなたのトラバお待ちしています。
旅日記 No5 平戸島&生月島をドライブ
世田谷美術館
QVBからサーキュラーキーへ / 35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.6
ティファニーランプに囲まれて
【大田区】はすぬま温泉【大正ロマンな温泉】
旅日記400~旧中込学校で学び直しっ!!~
「今年も行ってきました。第11回日展京都展」
ステンドグラスのわんちゃん
【ステンドグラス美術館】異国の香りと大正浪漫・壮麗なステンドグラス!【小樽】
ブリュッセル:サンミッシェル大聖堂へ
【似鳥美術館】旧銀行で楽しむ近代美術・ステンドグラスにも溜息!【小樽芸術村】
タペストリー(窓)
タペストリー(黄色い薔薇)
秋模様にしつらえる。・・・我が家!!
那須高原の旅2024・・⑤ 藤城清治美術館
2022年08月 (1件〜50件)