127件
カテゴリーを選択しなおす
『一日一畫』―日本画家 池上紘子―
若手日本画作家の創作活動記録。スケッチ、模写、日本画作品、挿絵、展覧会情報など、日々更新。
4日前
VR exhibition at DAIKANYAMA TSUTAYA BOOKS
13日前
貝合わせ。
16日前
VR 展覧会。代官山蔦屋書店。
Online exhibition.Espacio Convergente 17th.
明けましておめでとうございます。
hiro
読者になる
日本画筆 清晨堂 ブログ
清晨堂は、東京で精毛から仕立てまで筆作りの全ての工程を行っている工房です。 東京藝術大学をはじめ、美術大学での講義や美術館等でも活動しています。 普段見ることの出来ない筆工房の風景、商品・セール、作家さんとの交流など発信していきます。
1日前
【筆、刷毛共通】穂の長さ→コシ、含みへの影響
3日前
刷毛の品質はどこで決まるのか?④
5日前
刷毛の品質はどこで決まるのか?③
7日前
刷毛の品質はどこできまるのか?②
9日前
刷毛の品質はどこで決まるか?①
清晨堂
村田裕生の日本画・水彩画BLOG
日本画家・村田裕生(ムラタヒロキ)が、制作活動の告知や舞台裏の紹介、主催する日本画・水彩画教室やカルチャー講座での様子を綴っております。
2020年 年末年始のスケジュールについて
【告知】うらわ街中2021@Free Style Antiques
【告知】2020年 Infini(アンフィニ)Vol.7 参加いたします。
日本画・水彩画教室 体験講座 受講生の方の作品です
【告知】さいたま国際芸術祭応援プロジェクト展のお知らせです
村田裕生(ムラタヒロキ)
水やりパパとうさぎの芽
自然の生命力を描いた作品を全国で発表、自身の運営する絵画教室や展覧会の様子を綴っています。
15日前
秋田民報元旦号掲載していただきました
あけましておめでとうございます2021
20日前
絵画教室うさぎの芽2020年もたくさんご参加ありがとうございました!
27日前
2020年秋田個展 終了しました★
ラジオ出演!!
うさぎの芽
ホワイトのお部屋
自分にとって日本画とは何か?と悩みながら日本画を描いている日々を綴っています。
人物デッサン(バンビさん)
日本画 遊 グループ展 のDMが出来ました
6日前
こんな大根ができた
なるようにしかならなくてもできるだけのことはしよう
11日前
明けましておめでとうございます
ほわいと
ぴよこのおへや(日本画ブログ)
日本画制作のことを中心に日々のことや、愛猫のこと時々、フィギュアスケートの感想などをつぶやきます。
謹賀新年
18日前
雪の大晦日
25日前
Mery Xmas
モーモーに会いに
連休いろいろ
ぴよこ
アーティスト求人、ドイツで日本美術公募/現代芸術ヨーロッパ進出作戦【ギャラリー日独物語】
日本の隠れた絵画や現代アートをドイツで展示販売する。日本では珍しい画家への補強とアドバイスで、売却を伸ばしている日独文化交流活動。
全米ライフル協会が解散しNY脱出?|TPPで日本の銃規制は変わるか
米大統領のアカウント永久凍結でドイツ首相が意見|SNSの検閲時代
10日前
成人式の振袖がまた受難の緊急事態宣言|日本画とモダンアート
17日前
学生が持続化給付金をだまし取る問題|円の発行は簡単すぎるのに
23日前
作品は改善すべきか改革すべきか|現代アート絵画塾の方針
Gallerystory
小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~
臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)<br><br>ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです
最新記事
また雪が・・・
掛け軸を替えた
日本画展
2日前
グレ釣り
やっとのことで気温上昇
omura
つらら庵日和 〜平成お絵かき道の巻〜
独学で日本画やハンドメイドに励む日々。つらら庵の主・つらら様(猫)とのぐだぐだな記事多し。
つらら庵の休日。20.03.01
君は"マグちゃん"を知っているか。
墨花。
つらら庵の休日。20.02.23
秋は覚えにくいねん。
つらら庵の職人。
毎日毎日
毎日毎日夢の連続。そして夢はいつもはかなく消えてしまいそうになる。胸の内の葛藤
最近の画像
JAZZライブ
12月音間光太郎の軌跡展します
中美展終了
今日は?
音間光太郎
VR exhibition at DAIKANYAMA TSUTAYA BOOKS代官山蔦屋書店で展示中のグループ展、「スーベニール日本 本と珈琲」のVR...
2021/01/14 00:09
昭和歌謡 「 UFO ピンクレディー 」!!
「 椿 大船フワラーガーデン 」おはようございます東京世田谷はまだ暗いですね、晴れか曇りかわかりませんが相変わらず寒いですね、お気をつけてお過ごし下さい。…
2021/01/18 06:47
正月が終わり祝儀軸を片付けたその後は考えたが、人物にしてみた平家に敗れた源氏母常磐御前が源範頼と義経を連れて鞍馬山に向かっている図寒さが伝わる絵です左は袈裟御前図島根にも関係ある人物ですまたUPします掛け軸を替えた
2021/01/17 19:27
国民の審判を!!
「 ロウバイ 大船フワラーガーデン 」おはようございます東京世田谷は曇りです、昨日より寒くなりました日曜日の休日ですが、お気をつけ下さい、春の知らせロウバ…
2021/01/17 08:27
塗り絵完成
◆日本画「花魁」◆8頭身の超現代風花魁が完成しました。...
2021/01/16 15:43
友人が主宰している日本画教室その生徒さん達の展覧会が開催されています場所は出雲市平田町吉直整形外科クリニック2階ギャラリー「ギャラリーHand&Hand」大森幹雄教室新春作品展期間は今月30日まで皆様足を運んであげて下さい🙏日本画展
2021/01/16 20:31
コロナ収束の大きな決断を!!
「 冬牡丹 上野東照宮」おはようございます東京世田谷は曇りです、若干寒くなりましたが大丈夫ですね、正月気分もそろそろ終わりです、冬牡丹の最後になりました、お…
2021/01/16 07:27
最後に漆の効果について説明致します。 弊社刷毛は全商品、本漆の仕立てとなっています。 ドーサ刷毛、特製狸毫絵刷毛は拭き漆(茶) 絵刷毛、夏毛絵刷毛、唐刷毛、金泥刷毛は木地溜漆(黒紫) 特製絵刷毛は黒漆(黒漆) の仕立てと […]
2021/01/15 08:20
アメリカのトランプ大統領は、暴動を扇動する発言はしていないようで、しかしTwitter社はアカウントを永久凍結しました。声を表に出させない措置。それに対してドイツのメルケル首相が、「発言をさせない封じ込めはまずい」とSNS側へ問題を投げかけました。犬猿の仲にもかかわらず。美術の論壇でも、アートの内輪に耳の痛い話を論者に発言をさせないようにして、議論を消すなどはよくみられました。今も。それはオピニオンですが、...
2021/01/14 10:26
脳卒中
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法...
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
アートアニメーション
アートアメニーション総合トラコミュです。芸術とアニメーションに関係していれば、どんな内容でもOKです。気軽に参加してください。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 5人
チェンソーアート
チェンソーを駆使し、一本の丸太からできる立体彫刻。 豪快かつ繊細な「チェンソーカービング」は、とっても魅力的!! 自慢の作品が出来たら、ぜひトラックバックしてくださいね(^_-)-☆
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 3人
縄文土器
世界最古、世界最高の縄文土器に興味がある人、研究している人、作ったりしている人、参加ください。
テーマ投稿数 18件
よこすか地域情報
横須賀のことなら何でもOKです(*^。^*)
テーマ投稿数 158件
参加メンバー 28人
2021/01/18
2021/01/17
2021/01/16
2021/01/18 19:00
午後からはスクールカウンセリング2時に学校へ着くと雪が降ってきたこれがみるみる間にこうなって帰りは水分量の多い雪途中の道路には竹がたくさん行く手を阻む明日は奥出雲町の仕事四駆にロックして出発ですね雪の日に限って奥出雲また雪が・・・
2021/01/17 21:25
...
2021/01/17 17:45
人物デッサンKの会の今回は、バンビさん。バンビさんは、プロのモデルさんで、ご自分も絵を描くというアーティスト。とてもポーズを作るのがお上手でした。その魅力を描けたらいいけれど、残念ながら無理でした。先生のご指導を受け、修正に修正を重ね(涙)・・・ウーン、ダメだなあ。人物デッサン(バンビさん)
Aoki-Nishinippon
アート好き集まれ!芸術でキャリアを築く為に教養は本当に大事です。あまり知られてませんが、実は多くの美術学校が奨学金などで若手芸術家をサポートしています。このブログでは私たちのような若手芸術家の為のお役立ち情報を紹介していきます!
インチキ絵師の日記帳
趣味で描いたの日本画、デッサン、水彩画など
心の在り方
ストレス社会を生きるための自己肯定感の高め方や 心の知能指数などについて記事を書いています。