日本画家・村田裕生(ムラタヒロキ)が、制作活動の紹介や告知、舞台裏の紹介、主催する日本画・水彩画教室や美術館ワークショップなどの活動の様子を綴っております。
日本画で藝大を目指しています。 デッサン等の作品をUPするので、 アドバイス等お願いします。
妖怪や怪談、日本の歴史や戦国〜江戸〜明治〜昭和の風情など、好き勝手に書きためていくブログです。
諏訪大社めぐり④(下社秋宮)
【資産運用術】伊藤忠から配当金!伊藤忠のみ、個別株投資を続ける目的。
北海道トマム旅行④十勝川でラフティング&カヌー体験
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
むむのフォトスタンド
北欧デンマークの旅① ~突然コペンハーゲンに行くことになった編~
忠海駅と竹原駅にて
古き良き日本の面影と妖怪たち:境港駅から歩く水木しげるロードThe good old days of Japan and its ghosts: Walking the Mizuki Shigeru Road from Sakaiminato Station
【パチスロ旅打ち東京編】ツラヌキメソッドのしょうさんに突撃!実践&交流
佐渡の宿根木とたらい船
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
期待できそうだ
かつて全国シェア8割を誇った行田の地場産業「行田足袋」:たびの街のたび③
境界性パーソナリティ障害治療中の日本画家(目指し中) 専門医の治療記録、日々の想い、作品紹介等
着物業界の今を伝える着物業界誌「ステータスマーケティング」を発刊しているきものと宝飾社と申します。宜しくお願い致します。
独身三十路の毎日と経験など、いろいろを赤裸々にご紹介!そして日本画家への目標も一緒に応援してくれると嬉しいな♪
"カノープス” "Canopus"
下塗り
下書き
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
”光りのメロデイー” "Melody of light"
遅刻 / ニコライ堂
筆のひと休み
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
"夜明けの歌” "Song of dawn"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)