14日前
【おしらせ】日本画・水彩画教室は、祝日、5週目も通常通り開講しています
28日前
【再告知】2025年「ミニミニ100選」展 銀座・ギャラリー暁
2025年 ミニミニ100選展 銀座・ギャラリー暁
デッサン体験講座 受講生さんの作品です
生命力
【展示レポート】第12回Paradigm 展
日本画体験講座 受講生の方の作品です。
令和6年 あけましておめでとうございます
【制作日記】来年の展示に向けて
【制作記録】会津取材に行ってきました
2024年 船橋市坪井公民館 文化祭
デッサン体験講座、受講者の方の作品です
日本画体験講座 受講生の方の作品です。
デッサン体験講座 受講生の方の作品です。
デッサン体験講座、受講生の方の作品です。
2日前
キャラクターデザイン会議
5日前
冬の沖縄旅行記Ⅲ
10日前
閑日ー大山崎山荘にてー
26日前
冬の沖縄旅行記Ⅱ
27日前
冬の沖縄旅行記Ⅰ
【動画】印象ラジオ #20 不思議の庭のClarice
不条理に満ち満ちた世界を漂流するヒョウアザラシの旅路―一條次郎『チェレンコフの眠り』感想
告解―10年前の歴史学に狂っていた私へ
質のいい睡眠のための5つのこと
噂というものの不確実性とレッテル効果の確実性について
印象をただようアトリエの日常【年末年始のこと】
2024年 さいごの夜
クリスマス雑記ーエンタメと表現のこと
【オリジナルBGM】Stadt des Lichts―物語めくクリスマスに向けた音楽を
閉ざされた庭と少年少女の心の再生の物語ーバーネット/畔柳和代訳『秘密の花園』感想
2024年まとめ
2024年まとめ: 映画・アニメ・ドラマ
2024年まとめ:アート
2024年まとめ:旅行・出張
H&Mのお姉さんブランド "COS" がよかったハナシ
角膜潰瘍になりました 〜ドライアイに気を付けろ!〜
声優・田中敦子さん訃報のショック ~攻殻機動隊 少佐「草薙素子」は永遠に~
久々の衝動買い [ GS/TP "BOTTLETOP WATCH" QMD10B ]
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:8月2日-3日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
ユニクロのサングラスを色ち買いしました [ UNIQLO クラウンパントサングラス ]
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:8月1日-2日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:7月31日-8月1日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:7月30-31日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:7月29-30日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
Paris 2024 Olympics パリ五輪ハイライト:7月28-29日 〜オリンピックが好き過ぎる〜
チョークアートギャラリー 2024年1月~12月
巳年に白蛇の絵*チョークアート
ハッピーハロウイン*チョークアート
ペットの似顔絵 サンプル画を3枚作成*チョークアート
黒いボードに黒い犬を描いてみた*チョークアート
チョークアートギャラリー 2023年 1月~12月
辰の絵とスケジュール帳の話*チョークアート
クリスマスのガーランドをリニューアル*チョークアート
世界に一つの命名ボード・4色7絵柄*チョークアート
買って失敗だったと思ったリビングテーブルを処分
黒いボードに黒いワンちゃん*チョークアート
ヒマワリ畑のワンちゃん*チョークアート
同じ背景で2枚のワンちゃん*チョークアート
豆柴ちゃん描きました*チョークアート
ブルーベリーを初収穫したものの…
散策小さなスケッチ 水彩de風景スケッチ 2024
笠置再び 水彩de風景スケッチ 2024
caféアトリエ、square funiture カフェスケッチ 2024
原に集う 水彩de風景スケッチ 2024
滋賀内湖巡り 水彩de風景スケッチ 2024
大阪を駆ける 水彩de風景スケッチ 2024
奈良公園を行く 水彩de風景スケッチ 2024
胡麻を行く 水彩de風景スケッチ 2024
ぬりえ絵はがき展 2025 案内
みどり倶楽部 堅田 水彩de風景スケッチ 2024
小さなスケッチ 水彩de風景スケッチ 2024
f の樹 展 4
ニコスケッチ会 北嵯峨 水彩de風景スケッチ 2024
久宝寺緑地にて 水彩de風景スケッチ 2024
笠置へ行こう 水彩de風景スケッチ 2024
7日前
美術モデル募集、大阪
16日前
ヌードポーズで、デッサンモデル募集関西
22日前
美術モデル募集、デッサンモデル、アートモデル募集大阪
26日前
美術モデル募集、デッサンモデル募集中
美術モデル募集大阪
油彩スケッチ、#美術モデル募集大阪
美術モデル募集大阪、#デッサンモデル募集
パステルスケッチ、#美術モデル募集大阪
動きのあるクロッキーを、と。美術モデルさん募集中
ヌードモデルクロッキー、美術モデルも募集大阪で
ヌードモデル、パステルスケッチ、美術モデルも募集大阪で
着彩クロッキーです。美術モデルクロッキーモデル募集大阪
クロッキーで、美術モデル募大阪阪
油彩画で、美術モデル募集大阪
透明水彩でクロッキー、美術モデル募集
ポーセラーツ・上絵付けの【電気炉】ってどれを買えば良いんですか?
【悩んだら見てね!】上絵付けの基本のストローク
愛犬を描きたい!~超初心者でも描けるリアルな犬の描き方~
黒い犬の描きかた~リアルな犬の描きかた公開します~
なんでこうなった?ポーセラーツ転写紙の化学反応のはなし
絵心がなくても描けるってほんと⁈ゼンタングル®ってなんですか?
彩色チャイナペインティングってなんですか?
【懐かしいけど新しい】昭和レトロな食器の特徴とは?
絵付け・ポーセラーツで簡単にデザインできるコツは?
100円ショップで売っている食器は安全ですか?
黒い犬の描き方~愛犬が黒い犬なのですが、黒い犬って描くのが難しいですか?
ミニチュアダックスのリアルな描き方を動画で学ぼう【miroom】
ミニチュアダックスのリアルな描き方を動画で学ぼう【miroom】
アトリエセラン体験レッスンの案内
ペット肖像画レッスンの詳細について
3日前
『政治的に正しくない音楽を求めて』vol.1 パンク・ケイオスマギック・ナショナリズム グラジュダンスカヤ・オボローナとその周辺
5日前
小江戸 川越さんぽ
13日前
BLACK/WHITE 〜live together in perfect harmony〜アーカイブ配信スタート!
23日前
ルルイエ浮上100周年記念掌編集『ルルイエ100年』刊行!
ひんでん さん 63歳フェス
まぼろしカーニヴァル 第二部 幻獣の謝肉祭
古賀郁個展「Void Relic〜虚空の聖遺物〜」LIVE
ハツネヤガーデン
ガールズバーインフェルノvol.1 「私は誰?」&「たほいや会」レポート
ダメイドナナ 新年挨拶
実験的二人劇ガールズバーインフェルノvol.1 「私は誰?」
Gコレ個人撮影会
ダメイドナナ 声劇練習クリスマススペシャル
BLACK/WHITE 〜live together in perfect harmony〜レポート
アンドロギュヌス作品展:目覚めるヘルマフロディトス
⚡第12候 雷乃発声~かみなりすなわちこえをはっす~「Wake up!」terracotta art narrative
2日前
🌸第11候 桜始開~さくらはじめてひらく~「満面の笑み」terracotta art narrative
9日前
🩷第10候 雀始巣~すずめはじめてすくう~「無条件の温もり」 terracotta art narrative
11日前
🍀🐛第9候 菜虫化蝶~なむしちょうとなる~「菜虫の夢」terracotta art narrative
17日前
🌸第8候 桃始笑~ももはじめてさく~「笑顔は花」terracotta art narrative
24日前
🐞第7候 蟄虫啓戸~すごもりむしとをひらく~「Look up at the sky」terracotta art narrative
24日前
🌱第6候 草木萠動~そうもくめばえいずる~「萌える花」terracotta art narrative
26日前
🏙️5候 霞始靆~かすみはじめてたなびく~「佇むことを許される時」terracotta arr narrative
💧第4候 土脉潤起~つちのしょううるおいおこる~「心に沁みる潤い」terracotta art narrative
🐟✨第3候 魚上氷~うおこおりをいずる~「豊玉姫の微笑み」terracotta art narrative
🕊️第2候 黄鶯睍睆~うぐいすなく~「天戸ひらき」terracotta art narrative
🌼第1候 東風解凍~はるかぜこおりをとく~「プリマベーラの風」terracotta art narrative
🐔第72候 雞始乳~にわとりはじめてとやにつく~「新しく生まれる」terracotta art narrative
❄️71候 水沢腹堅~さわみずこおりつめる~頃「2極の摩擦」terracotta art narrative
🏵️第70候 欵冬華~ふきのはなさく~頃「恥ずかしそう」terracotta art narrative
2日前
little rabbit→aura おせわになった美容室、閉店
3日前
松本竣介 街と人@大山崎山荘美術館 桜が咲く前に滑り込み。
20日前
堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE@PLAY!MUSEUM
24日前
横浜アリーナでゆず図鑑ツアー最終日、付録つき!
26日前
山添さんがオンラインカジノに手をだしてなくてよかった「独身ブラザーズ」
住んでいない街でアートを楽しむ。
逆光が美しい 「ぼくのお日さま」
南部鉄瓶導入。
Aladdin魔法のトースター オーブントースター買いかえました。
歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力@大阪中之島美術館
マンゲキ新年会2025とYUZU ARENA TOUR 2024−2025 図鑑 in 大阪
工房もくきち 残したいもの@Msギャラリー12番丁
年末お笑い鑑賞。年末新ネタライブin なんばグランド花月~コーナーはシャッフルで色々やるよ~
こんなところにも!精巧な木彫の植物があちこちにある展覧会。
日の入り間近、暮れ行く谷中はノスタルジック
2025年第94回 フランス バーリ 春 4月3日描く
1日前
2025年第93回 イングランド チュールズ ベリー 春 4月2日描く
2日前
2025年第92回 カンボジア アンコールワット 朝日 4月1日描く
3日前
2025年第91回 長野 塩尻峠から諏訪湖を望む 3月31日描く
4日前
2025年第90回 スコットランド アイリーン・ドナン城 雪 3月30日描く
5日前
2025年第89回 京都 賀茂川 サクラ満開その2 3月29日描く
6日前
2025年第88回 京都 賀茂川 サクラ満開 3月28日描く
7日前
2025年第85回 フランス モンサンミシェル サクラ喜舞 3月27日描く
8日前
2025年第84回 東京 月島 サクラ乱舞 3月26日描く
9日前
2025年第83回 ペン画 チェコ プラハ 春 3月25日描く
10日前
2025年第82回 東京 月島 桜 3月24日描く
11日前
2025年第81回 金沢 兼六園 雪 3月23日描く
12日前
2025年第80回ペン画 イタリア カダケス 春 3月22日描く
13日前
2025年第79回 金沢 主計町(かずえまち)桜吹雪 3月21日描く
14日前
2025年第78回 イングランド イーストルー 雪 3月20日描く
今日もステンドグラス作業お休みです
1日前
今日もステンドグラス作業お休みです
2日前
今日もステンドグラス作業お休みです
3日前
今日もステンドグラス作業お休みです
4日前
今日もステンドグラス作業お休みです
5日前
今日もステンドグラス作業お休みです
6日前
今日もステンドグラス作業お休みです
7日前
今日もステンドグラス作業お休みです
8日前
今日もステンドグラス作業お休みです
9日前
今日もステンドグラス作業お休みです
10日前
今日もステンドグラス作業お休みです
11日前
今日もステンドグラス作業お休みです
12日前
今日もステンドグラス作業お休みです
13日前
今日もステンドグラス作業お休みです
14日前
今日もステンドグラス作業お休みです
春の特別勉強会☆ならざき講師のワークショップ(ハーフ)他
【受講生受付中】ならざき水彩講座3月生募集(特別勉強会も同時受付)
2025春 ならざき清春教室展/第11回水彩くらぶ大阪展のご案内
2025新春水彩大阪講座生募集開始/「風景画講座」「本講座」新大阪、難波会場
水彩くらぶ大阪展覧会2025のご案内(第11回ならざき清春水彩教室展)
「花講座」「風景画講座」「水彩本講座」/2024年 年内最終のならざき水彩大阪講座
ならざき水彩講座画題は懐かしい潮風とオルチャ渓谷の秋の風
秋一番 10月ならざき水彩大阪講座(風景画、本講座)開催 新大阪、難波会場
第5回「みずゑ会水彩画展」は9/3(火)より茶臼山画廊にて
第61回ならざき大阪水彩講座(風景画講座、本講座)募集のご案内
ならざき水彩大阪講座に4月入会者のための水彩準備講座開催/新大阪会場
★【2022年春一番】第53回ならざき大阪水彩講座 入門(模写)講座、風景画講座、本講座、花講座 難波教室、新大阪教室
やはり風景画から始めます。秋の紅葉と小川がテーマ/ならざき清春特別風景画講座
スケッチに行こう!でも・・このごちゃごちゃ、どう描くの?? /ならざき講師特別参加★10月水彩くらぶ勉強会始動
来年2022年3月に「水彩くらぶ作品展(ならざき大阪講座教室展)」開催決定!!
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
2025.02.04更新 清書展覧会 小学6年生&中学1年生
2025.01.31更新 2月練習予定と2月号手本
2025.01.29更新 清書展覧会 小学5年生6年生作品
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2024.08.25更新 日本習字9月号課題 成人の部漢字部半紙課題【秋日行野路】
2024.07.20 JA課題を書いてみた
2024.07.09更新 6月号清書作品 成人の部(生徒部八段取得者)作品
2024.07.03更新 6月号清書作品 小学3・4年生作品
2024.07.01更新 6月号清書 小学1・3年生作品
2024.06.21更新 7月号課題手本 小学4年生
2024.06.19更新 7月号課題手本 小学3年生
2024.06.18更新 7月号課題手本 小学1年生&お知らせ
2024.06.16更新 6月号手本一覧&おしらせ
1日前
ハムスターの革人形を作る その10
2日前
ハムスターの革人形を作る その9
3日前
ハムスターの革人形を作る その8 型紙を作る
4日前
ハムスターの革人形を作る その7 胴体
5日前
ハムスターの革人形を作る その6
6日前
ハムスターの革人形を作る その5
7日前
ハムスターの革人形を作る その4 頭
8日前
ハムスターの革人形を作る その3
10日前
ハムスターの革人形を作る その2
11日前
ハムスターの革人形を作る その1
12日前
ペンギンの革人形を作る その268
14日前
ペンギンの革人形を作る その267
15日前
ペンギンの革人形を作る その266
16日前
ペンギンの革人形を作る その265
17日前
ペンギンの革人形を作る その264
オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました!
【2025】あけましておめでとう!
竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2
竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録
個人事業主となって1年目の製作物記録
【2024】あけましておめでとう!
ジムニーのウィンカーを修理しました!
2年間お疲れ様でした
【2023】あけましておめでとう!
さよなら2022年
二年時第三課題、”花籠むかふ”完成しました!
二年時第二課題、”お出掛け籠のがけ”完成しました!
透かし網代籠、完成しました!【後継者育成】
一年時第六課題、亀甲盛りざる完成しました!
二年時第一課題、置型証明おぼろ完成しました!
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑧ 補足事項
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑦ カンボジア最終日、そして帰国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑥ アンコール・トム遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑤ アプサラダンス
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行④ アンコール・ワット遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行③ アキ・ラー地雷博物館、バンテアイ・スレイ遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行② 夜のプノンペン
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行① なぜかベトナムへ入国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⓪ いざカンボジアへ
2025年 新年のご挨拶
2024年度 年末のご挨拶
体力ガタ落ちな今日この頃です(›´ω`‹ )
2024年8月 上田・別所温泉旅行(東御市も少し)
ネスレや持続可能性、CSVなどについて―そして野口健
人は正しさだけでは動かない
服の裏側に興味津々!「半・分解展 2023大阪 ドレスの解剖学」
福岡市博物館の『徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~』へ
初めて見たぞ。久留米市美術館『没後70年 南薫造』展へ。
素敵なインテリアに囲まれたい『ザ・フィンランドデザイン展』北九州市立美術館本館
三菱地所アルティアム最後の展覧会『絶望を覆すことができない恋を正義とせよ、きみが、死んでも残る花。』
動くストランドビーストも! 『テオ・ヤンセン展』熊本市現代美術館
九州国立博物館『よみがえる正倉院宝物 ー再現模造にみる天平の技ー』
久留米市美術館「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」へ
照明も見どころ。九州国立博物館『奈良・中宮寺の国宝』展へ
遠出した気分になるかも?久留米市美術館『生誕130周年記念 髙島野十郎展』
『三國万里子展 編みものけものみち』三菱地所アルティアム
福岡市美術館『ソシエテ・イルフは前進する 福岡の前衛写真と絵画』
不思議で怪しい?サーカス感たっぷり、福岡市美術館のヒグチユウコ展へ
はてなブログProを解約したとっても個人的な理由。
2020年お疲れさまでした
建築業界への就職を考えた時に読むべき本5選をご紹介(就活編)
一級建築士オススメ!住宅設計を学べる本5選
家カフェ時間を楽しく!シンプルで使いやすい電動式コーヒーミル3選をご紹介
【iPad×建築】打合せの聞き逃しゼロ!録音できるノートアプリをご紹介
建築学生必見!設計課題をこなす時に読んで欲しい本
建築構造が学べるオススメ書籍5選をご紹介
あなたのブログが続かない時に知っておくべき3つの理由
お家時間を楽しもう!レゴでつくる有名建築物シリーズ(都市編)
大人も楽しめる!ナノブロックでつくる日本の建築物10選
独学で一級建築士に合格!オススメの参考書をご紹介
【建築士も愛用】仕事の効率・生産性を高めるアイテム5選
【建築士も愛用】仕事の効率・生産性を高めるアイテム5選
ブログ副業を始めたい人必見!ブログ副業で使えるノートパソコン3選をご紹介
【一級建築士が解説】「建設コンサルタント」の仕事内容、必要な資格、就職先
【一級建築士が解説】デザインビルドの意味とメリット・デメリット
14日前
1ヶ月間開催の長~い作品展が、3月15日無事終了しました。
28日前
皆様お元気ですか?・・・ご無沙汰しています黒船屋で~す!!
制作依頼を受けていた『 飛 天 』が出来上がりました‼
2024年度「豆田町」での『 黒船屋作品展 』がユーチューブで見れますよ!
『作品展』の事後処理・・・全て終了しました。 ほっ!
遅くなりましたが、会場内をご案内します。
恒例の『天領日田おひなまつり』協賛 「黒船屋新作展」のお知らせ
日本一高い『麻布台ヒルズ』へ行って来ました!!!
8日の朝、奇跡が起きました! (初孫の可愛いすみれチャンに)
工房開設して20年! 3度目の新たな出航が始まります。
前々から行きたかった『別府ヒットパレードクラブ』へ行って来ました。
前回の更新から1ヶ月半・・・いろんな事がありました!
30日、父の『初盆供養』を行いました。
今日の全国最高気温は39度で、日田市と言う予報が出ています?
22日・23日の両日、4年振りに『日田祇園』が開催されました。
4日前
妻の要望:ヴェネツィアングラス作品製作GOサインは・・・。
7日前
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
12日前
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
15日前
ヴェネツィアングラス作品製作の妻の手伝い。
19日前
ヴェネツィアに届いた流石のMade in Japanものと、日本らしすぎる梱包に思ったこと。
20日前
妻撮影の写真で、HOMO FABER GUIDEインタビュー掲載。
29日前
ヴェネツィアングラスの作品素材を額装。
ヴェネツィアングラス、ミクロの世界。老舗菓子店菓子職人さんから譲り受ける。
素材額装はヴェネツィアングラス作品と同等の価値。
ヴェネツィアのガラス作品素材を飾る額縁。
ヴェネツィアのガラス作品素材を飾る額縁を大型注文。
ガラスの性質と、ヴェネツィアでの妻のもどかしい日々。
もう作られていないヴェネツィアングラスとお値段のカラクリ。
ヴェネツィアの美味しい和食と自然派ワインが飲める日本人シェフのお店。
ヴェネツィアングラス工房の初仕事とリビングダイニングとアトリエ。
5年連続!Luxembourg Art Prize(ルクセンブルクアートプライズ)「芸術功労証書2024」受賞!
「トルコ・イスタンブール「Japanese Selected Artist in Istanbul TR 」無事終了しました!
静岡新聞に掲載頂きました!【月下夢幻Memory of Lumiere-匂坂祐子展】
月下夢幻-匂坂祐子展 BAKERY&CAFE SUNで10/1日より開催いたします♪
apanese Selected Artist in Orando 2024ジャパニーズセレクテッドアーティスト in フロリダ・オーランド展開幕しました!
個展「遠神恵賜-とほかみえみため」ギャラリーbe京都無事終了しました!
Luxembourg Art Prize(ルクセンブルクアートプライズ)芸術功労証書を4年連続授与しました!
ギャラリーbe京都にてプチ個展の開催が決まりました🥰✨
クリエイター・ジャパン in Australia/ブリスベン無事終了しました!
タリーズコーヒー富士中央公園店にて作品展開催中!
オーストラリア・タスマニア展「Japanese Selected Artist in tasmania AU」無事終了しました!
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)Japanese Selected Artist in tasmania AU 出展作品 作品と制作過程のご紹介
テンペラ画&アートクラフトin「大人の嗜みサロン」1月講座のご案内
オーストラリア・タスマニア展「Japanese Selected Artist in tasmania」出展のご紹介
新年明けましておめでとうございます!
3日前
スケッチの練習/3月24日-3月30日
10日前
スケッチの練習/3月17日-3月23日
17日前
スケッチの練習/3月10日-3月16日
24日前
スケッチの練習/3月3日-3月9日
スケッチの練習/2月24日-3月2日
スケッチの練習/2月17日-2月23日
スケッチの練習:2月10日-2月16日
スケッチの練習:2月3日-2月8日
スケッチの練習/1月27日-2月2日
スケッチの練習/1月20日-1月26日
スケッチの練習/1月13日-1月19日
スケッチの練習/1月6日-1月12日
スケッチの練習/12月30日-1月5日
スケッチの練習/12月9日-12月15日
スケッチの練習/12月2日-12月8日
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
【完全版】古代エジプト展を満喫!見どころから裏技チケットまで徹底解説
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
着物でエミールガレ展
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
春のお出かけ🌸モネ展と南禅寺
「花はどこへ行った」:ゴッホとキーファーの芸術的対話~Kiefer - Sag mir wo die Blumen sind at Van Gogh Museum in Amsterdam
【美術館・京都市】蜷川実花展7
【展覧会】【散策】【観光】「カナレットとヴェネツィアの輝き」展~京都御所
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
『金曜ロードショーとジブリ展』へ行ってきました
写実絵画の世界展
2025.03.19更新 清書週です!
【美術館・京都市】蜷川実花展3
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 14
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
マッチングアプリ大河原さん『76』今週末の予定はどうなったのか?と尋ねるメッセージを送った途端、ポンポンとすぐに来ていた返信がピタッと止まってしまい。。
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 13
水彩画「尺上ヤマメ」
一枚絵・『ダマスコ』
カイト
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
マッチングアプリ大河原さん『72』もしかして、待ちに待ったお誘い・・?!と、予定を聞かれたことにドキッ!として、一気にテンションが上がりましたっ。
3月28日 存在と今。