センスも知識も経験もないけれどスケッチをしてみたい!そんな初心者の覚書です。
心に残った山や自然の風景の写真を紹介します。他に心に残ったアートやオペラ・バレエなども紹介します。
自己流、手作りで はがき絵を楽しんでいます。
難病とともに、今できることに感謝してパワフルに生きる己書家【喜満満猫】。中学校、高校教員免許、パン講師、ケーキ講師、パスタ講師、秘書などいろんな資格を持つ。元フィギュアスケート国体選手。難病を抱えながらも奮闘する【城崎の花火】大好評連載中。
信州浅間温泉のクラフトギャラリーです。 企画展や展覧会の情報など、様々なことを書き綴っています。
長野県松本市のリーズナブルで自由な陶芸教室です。みんなで更新。 笑いあり,涙あり,ときどき陶芸あり
やきもンちゅうのは面白い。焼くっちゅーのが堪らん。陶芸教室もやりながら陶の魅力にはまり込む!
イラスト〜スケッチ,色彩.創作を楽しむことから,役に立つ(かもしれない)解説・演習課題
色鉛筆で動物たちを描いています。 作品/イラスト制作過程の紹介や、イベント参加情報など。
密かに科学とアートを愛するものです。 学生時代の専攻は化学。 グッときたものを紹介していきます。
ちょっと変わったアートやファッション、出来事について書いてます。
ささやかながら和文化を楽しむ日々、茶の湯や、かな書道、きもののことなど綴って行きたいと思います、どうぞおつきあい下さい
金沢尾張町の骨董屋古民芸みやの日々ブログ着物古着など金沢の日常食べ物食事も綴ってます
塩野七生さんの本が大好き。イタリアの歴史(特に女性史)・文化について細々とつづっています。
芸術全般の記事とツイートまとめの記事からなります。まずは、近代絵画とポピュラー音楽がメインです。
絵画や趣味・育児についてゆる〜く時々つぶやきます。
漫画家志望の雑多な日常。創作日記を中心にいろいろ語ります。
国際結婚についてやタイ人の嫁との生活、タイの文化・情報を発信します!
趣味の映画/神社/登山や本業(SE)、美術館巡りを記した気楽な雑記ブログです。
硬筆書写検定と競書誌「ペンの光」の話題を中心に、不定期更新中。好きなことをまったりぐだぐだ。
インスピレーション(ビジョン)を得て描いていて、主にアクリル絵具を使用しています。
3X過ぎてペン字を独学で始め3カ月経過しモチベ維持のため字を晒しながら上達しようと始めたブログです
書の練習や日常の出来事など自由に書いています。会津のおすすめスポットなども紹介。
錯視、トリックイラスト、錯覚アート、だまし絵制作のおまけたらふく舍です。不思議な画像をご紹介!
好きなことを続けて、より良い人生を。 主に油絵、ボールペン画をやっています。
ヤマモトピピは 魂の鼓動をアートに表現します。そのパルスイズムのアートをお楽しみください。
私が撮り溜めた山や高山植物、野生動物の写真や鉛筆を使った動物画などを紹介しています。
私の描いた絵を紹介します。時には、料理や景色の写真も紹介します。
ヨーロッパにおける企画展、ギャラリー、アートフェア等のログを淡々と書き記します。
キャラたちがいろんなことについて語っていく創作系ブログだぞぉ~!第1弾はイラスト・Live2Dから開始!
ピンタレストで美女写真を探して絵にすることの繰り返し
創作ショートショートです。スキマ時間に楽しんでいただけたら嬉しいです。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
サラリーマンと農業と絵を描いているよっしー画伯の気まま日記です。
和みのナチュラルガーデン、美を訪ねる、ワインと簡単フレンチで美味礼賛、旅日記などを記しています。
ドールのお針子とカスタム、そして鉛筆画。ハンドメイド中毒な管理人のバラバラ創作日記。
水彩画、鉛筆画、ペン画 風景、人物、静物、動物を描いています。 入賞入選作品も掲載
大阪にて水彩で風景スケッチ、その絵とエピソードを気ままに記し写生地も紹介します。ブログ移転しました。
紙を切ったり貼ったり、絵の具を塗ったりする作業がスキ!創造力をフル活動させている時が至福の時間です。
ねこ中心お絵かき日記。魔法のような特別な絵は描けないから,ねこたちとの日々を綴ります。一緒に住んでいる猫の凛・蓮の様子やら,美術創作活動の報告など,何気ない日常をまったり更新。
初めまして。野外アート研究部員の蜜(ミツ)です。 このブログは、野外スケッチに興味を抱く中年男子による、素人がどうやれば絵を上手く描けるようになるかを、弱い脳みそをフルに使い、本気で考えているブログです。
陶芸や陶器の魅力を陶芸家の視点で専門的に紹介いたします。
絵や創作活動の様子、読書感想や、柏原市情報。俳句や日々のことなど。
趣味の書道と京都散策と写真について、中年のおっさんが勝手気ままに書き散らかします。
北海道で、子供達の大好きな世界を透明水彩で描いています。原画の販売もしております。
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)