ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
チューリップの木枠が出来上がりました!
O部さんたちが、S見さんにお願いしていた木枠が出来上がりました。こちらはチューリップの衝立になります。シナ合板5ミリ三枚で出来ていて、しっかりした足も付い...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
犬のブローチ
このところ人気の犬のブローチです。付けて見たら、Tシャツなどの薄物はブローチが重さでお辞儀をしてしまいます。サマーニットならばOK、冬のセーターは勿論大丈...
ほったらかしでも咲いてくれる花々
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
今日もステンドグラス作業お休みです
今日もステンドグラス作業お休みです。今日もアンティークの型本から5枚目を。完成しました。今日もお休みです。旦那はスポーツしに外出。お天気良いし毛布を洗濯せねば、なかなかエンジンかからず朝ごはん食べてダラダラしてたら宅急便さん。受け取りさぁ、洗濯です。今日も
6月ももう終わりまとめての手作りです
リクライニングの椅子がバーゲンで安くなりついつい購入 夜はその椅子に座ってぼーっとしていることが多くなり パソコンから遠ざかていましたが、6月ももう終わり まとめて投稿です。 綺麗に撮れません、小さめのリック ここのところ大島紬のパッチ地からの袋ものに凝ってます。 浴衣から...
矢車草の種採りの種取り
大好きな青の矢車草、初めての種取り、どこに植えるの?ってぐらい取れました。💦訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 ...
今日もステンドグラス作業お休みです。今日もアンティークの型本からパネル4枚目を。完成です。今日はゆっくり寝ました。遅めの朝ご飯食べてご飯だけは先に炊いておき、また休憩。最近はずっと鍋でご飯を炊いてます。IHですが代わりなく美味しく炊けます。旦那は義母宅へお世
今日の南三陸・6月28日
もう6月もあと2日になりました。しかし!四国もう梅雨明けしましたよ! 早す...
キエビネ~黄色一色
アガパンサス
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
風蘭の花① 超紅など
ピーマンの花
トニーくん、ドキドキわくわくが止まりません!
ほかのこと アジサイ
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
あ~っ!
美ヶ原おまけ~高原に咲く花と松本城~
フデリンドウ~筆先のような
女装
6月よありがとう ♪
マイズルソウ 白い金平糖のようですね!
"雨の歌" "Song of rain"
完成しました
見栄 / 三菱二号館
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
外国の風景もいいもんですなあ
色を深める
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
花瓶の花
下塗り
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
ロンドンの夏は野外劇場でシェークスピア
描き始め
6月の花束
"光の中で” "In the light"