ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
個展、グループ展、写真展、ライブ、コンサート、リサイタル、上映会、ワークショップなどなど、アートに関係するイベントならなんでもOK。お気軽にトラックバックして下さい。
ドイツの休日 雨のノイシュバンシュタイン城
長野の休日 早春の諏訪湖1
ミュンヘンのフラウエン教会
長野の休日 下諏訪大社秋宮
ダナンの休日 リゾートホテルの夕暮れ
巴里 カフェの窓 素描風
巴里 アベックカブ
此処はハワイではありません。
巴里 夜中の通り 素描風
巴里 マレ地区の店窓より
ハイデルベルクの休日
バンコクの休日
アムステルダムの花
ドイツ ホテルの窓より
ドイツの休日 マールブルグ城からの眺め
ベニシダを処分
庭レポ(4.5)ブルーデージー白花が咲きました
フラワースタンド
実家バラ、黒点病の葉っぱをむしる
庭木のえこひいき
庭レポ(3.25)ベロニカ開花
庭レポ(3.18)開花と芽吹き
ジャーマンアイリスくん。5ヶ月ぶりに手入れする。
購入苗2種類
新芽が出始めました
庭レポ(1.12)レウコフィルムが落葉
ガザニアさん🌼🌸
庭レポ(12.1)
遅くなりましたが大根の種まきします
今年もフェイジョア収穫!
MANGA都市TOKYO展
国立新美術館で開催中のMANGA都市TOKYO展を見てきました。コロナ自粛が始まってから六本木にはまったく行っていなかったので、半年以上ぶりの国立新美術館です。コロナ以前に較べると人が少ないですね…。DSC_0299MANGA都市TOKYO
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ART ENERGY FROM SHIKOKU~奨学生と顕彰生による美術展 vol.9
老・壮・青、夢の競演。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さ...
詩集絵本“いっしょに”原画展
詩を基に描いた絵やイラスト。想像力が増してきそうです。 ブログランキングに参加中です...
四国発!!癒やしの塩絵展 vol.4
新たな試みで、これまで以上に癒やされそう。 ブログランキングに参加中です。上のバナ...
玉藻夕なぎの会 vol.14
夏の海を前に響き合う昼下がり。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックし...
SHIROBAKO展
川口のSKIPシティ映像ミュージアムで開催中のSHIROBAKO展に行ってきました。SHIROBAKOはアニメーションスタジオ・武蔵野アニメーションを舞台に、アニメーションの製作に奮闘する人々の様子を時にリアルに、時にコミカルに描く作品です
桜小路玉蔵氏|幻想、神秘、リアルな世界観
スプレーアートをメインに、似顔絵をも。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをク...
ヨコハマトリエンナーレ2020
横浜美術館他で開催中のヨコハマトリエンナーレ2020に行ってきました。とりあえず今日は有料会場2箇所(横浜美術館とプロット48)、体験型作品と、第3会場である日本郵船博物館は後日の予定です。横浜美術館第1会場である横浜美術館。工事現場の防音
さぬき市写真サークル vol.19
観る方々の目を勇気、元気を力にしたいシーン。 ブログランキングに参加中です。上のバナー...
フォト古高松写真展2020
独創性と表現力。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑ ...
香川県立高松工芸高等学校美術科2年生作品展“インスタント!”
コロナで手にした不自由な自由、青春の1ページとして。 ブログランキングに参加中です。...
中村 光幸氏|リアル感、そして…
秋の訪れとともに魅せられていく。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリック...
ベートーヴェン生誕250周年
そして、ザルツブルグ・フェスティバル100周年の今年である。8月15日から5日間だけ見れるのではないか、と思うので...
felicità|女流5氏の競演
幸せはここに。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑ ...
高松カメラクラブ vol.36|香東川流域で見つけたシーン
山から瀬戸内海へと縦へと突き抜ける川の物語。 ブログランキングに参加中です。上のバナ...
香川県立高松北中学・高等学校吹奏楽部 vol.33
中学、高校、そしてOBならびにOGの諸氏との垣根を越えて。 ブログランキングに参加中で...
山下沃太郎氏|パートナーとのメモリー、山野草に込めて
優しい姿が応援してくれそう。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして...
キャノンフォトクラブ高松 vol.17
ドラマチックに伝えたい。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下...
クレヨンを使った技法でオリジナリティを増す
心が温まる作品群。 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑ ...
2020年08月 (1件〜50件)