昼も夜も楽しめる奈良の星空スポット「フォレストパーク神野山」
フォレストパーク神野山は私が頻繁に天体写真を撮りに行っている星空スポット。奈良県山添村にある県立の自然公園。昼間は巨石を巡る展望台までのハイキングコースやバーベキュー、キャンプや羊の牧場、食事や直売所、その他観光スポット。夜間は星好きや天文ファンが集まる星空スポットとなって賑わいます。関西では凄く有名な場所。
天体観測・星座専用のトラコミュです。天体観測・星座専用をモチーフにしていれば写真でもイラストでも天文学に関することでも大丈夫です! 宇宙、月、太陽、彗星、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、NASA、JAXAなど。
ゆめみし夢
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
おらが道。
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
問い。
2025.03.19更新 清書週です!
狂歌Ⅱ(生業)
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
実感、老人力。
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
閑道人
2025.02.14更新 2月3月教室予定
2025.02.12更新 清書展覧会 成人の部
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
2025.02.04更新 清書展覧会 小学6年生&中学1年生
2025.01.31更新 2月練習予定と2月号手本
2025.01.29更新 清書展覧会 小学5年生6年生作品
1月27日更新 清書展覧会 小学3&4年生作品
2025.01.26更新 1月号清書 小学1.3年生
書道バッグのみはどこに売ってる?安い代用品は?
2025.01.11更新 小中学校書写展に行ってきました^^
2024.01.10更新 日本習字1月号課題 小学6年生課題
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2022年09月 (1件〜50件)