G8で植物園
GM5とG8の2台で撮った植物園の続きで、今回はG8での画像。レンズはパナライカの定番とも言える12-60mm F2.8-4.0です。焦点距離が12-32mmのGM5と被っていますが、気軽に撮りたい時はGM5を使用します。通常は望遠ズームをG8に、広角、標準ズームはGM5と使い分けています。高倍率ズームがあれば更に便利ですが、その場合でも12mmが必要になることもあるので、GM5に付けた12-32mmを一緒に持ち出す事になりそうです。 1. ペンタス 2...
LUMIX/Panasonicのトラコミュです。LUMIXシリーズで撮影した写真ブログや、LUMIX関連の話題などを募集します。 お願い: ・LUMIXシリーズで撮影した画像/話題に限定します ・コンパクト/一眼は問いません ・機種名を、分かる範囲で「なるべく」書いて下さい ・撮影データは任意ですが、書いていただけると(個人的には)嬉しいです(笑) ・オプション品、サードパーティー品などの話題も歓迎します 検索キーワード:LUMIX,ルミックス,Panasonic,パナソニック,LEICA,ライカ
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
ミニ菜園を愉しむ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
模写 42 Delacroix (1798-1863 ) French
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
模写 38 Joseph Karl Stieler (1782-1858 ) Germany
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
模写 36 Ingres (1780-1867) French
3月最終日
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
2020年08月 (1件〜50件)