本日2日目です 大田耕治 作品展@ぎゃらりぃS A R A
太田順子水引教室 春の文化祭 『ときめき』
ぎゃらりぃS A R A 2021年4月の展示 「かぎろい」
ぎゃらりぃS A R A2021年3月展示 「花づくし」
定番、廃番、別注、今年も色々旅立ちました。藍染「桃の節句」
ご来場者様からの素敵な画像
ぎゃらりぃS A R A 2021年2月展示 「春の予感」
記念の器にお名前を 『芽咲』ちゃん4点
ファブリックパネル 「幻想華」
9月外部展示情報@佐伯区
2020年9月展示@ぎゃらりぃS A R A
8月展示@ぎゃらりぃS A R A
記念の器にお名前を 「すずみ」ちゃん、「りのん」ちゃん
2日間だけ
泡のプレート
お元気でしたか?一応解除になったのにまたまた、感染者数が増えてきていますね!(-_-;)
とうとう3月、春の訪れですね!!(〃艸〃)ムフッ
皆様、お元気でしたか?無事に過ごしておられますか?
新年明けましておめでとうございます!!笑 2021年お正月。。。
もう後わずかで、2020年も終わろうとしているわね!!笑
とうとう11月の下旬です!! 残すは後1か月で2020年もおわっちゃいますよね。(-_-;)<br /><br />
とうとう10月も終わろうとしていますね!!少し肌寒い日も増えてますね。。<br />
一応、お彼岸で少しずつは涼しくなってきているのかなぁ !!皆様お久しぶりですね!!
もう8月も下旬となってしまいましたね!! 相変わらず暑い暑いですね!!(-_-;)
そろそろ梅雨が明けますね!!笑<br />
ご無沙汰していました。もう大変でした!!(-_-;)<br />
皆様、緊急事態宣言の中、連休中は如何お過ごしでしたか?
皆様、お体調の方は如何でしょうか?<br />
皆様、いかがでしょうか??何か嫌なニュースばかりですが。。。。(-_-;)
2月になりましたねぇ! お元気ですか?
2024年も残すこと一週間足らず!近頃は歳末の風景も感じられず昭和の時代が懐かしい!
我が家に 子猫のモモがやって来ました。
ようやくコロナ規制も解除になって、3月はWBCでは日本中が野球で盛り上がり優勝の快挙!
令和4年11月からの水彩教室での作品!ここ最近なるべく細かい所は気にしないで進める!
神崎駅のコスモス園に行ってきました。
神崎駅のコスモス園に行ってきました。
神崎駅のコスモス園に行ってきました。
今年は2週間以上も早く梅雨明けになり雨の心配は無く安心ですが水不足が気にかかります。
今年は2週間以上も早く梅雨明けになり雨の心配は無く安心ですが水不足が気にかかります。
令和4年になってもコロナは終息の気配が無く過ぎて行きます。
11月になってコロナ規制が解除され日常の動きが活発になった。
コロナの中で開催されたオリンピックも無事終了したが…
久しぶりに佐賀の友人から電話が、コロナ禍の中同窓会もままならず!
コロナ禍なかなか終息に向う気配が無くむしろ拡大してる様な気配です。
1月から予定通り水彩スケッチ教室始まりました。
29日前
森のうさぎさんを描きました。
うさぎさんを描きました。
大天使うさエルを描きました。
森のうさぎさんを描きました。スリーショット。
森のうさぎさんを描きました。スリーショット。
森のうさぎさんを描きました。
森のうさぎさんを描きました。4ショット第二弾!
ぷいが6歳になりました。
森のうさぎさんを描きました。4ショット。
うさぎさんとチンチラさんを描きました。しかも色紙に。
うさぎさんを描きました。カラフルに。
作家活動再開と、活動内容変更のお知らせ
うさぎさんのペーパーナイフを作りました。
大天使うさエルを描きました。本格オーダースリーショット。後編。
大天使うさエルを描きました。本格オーダースリーショット。
2日前
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人クラス募集
11日前
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人クラス募集中
15日前
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人クラス募集中です!
17日前
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日受講生募集
21日前
”三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日、募集”
21日前
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日、募集中!
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日、無料体験
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日受講生募集
三次市/マロニエ美術造形教室/付属施設【令和7年度生 募集要項 白門式中学英数塾のご案内】
三次市マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜,中高生/木金土曜,大人/木金日受講生募集
三次【市美展】出品無審査!多数賞状 豪華表彰楯!出品者募集中! 出品票はこちら/マロニエ美術教室
三次市/マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜、中高生/木金土曜、大人/木金日曜日募集
三次市/マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜、中高生/木金土曜、大人/木金日曜募集!
三次市/マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜、中高生/木金土曜、大人/木金曜募集中!
三次市/マロニエ美術造形教室/少数指導/小学生/木土日曜、中高生/木金土曜、大人/木金曜募集中!
惑の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
枠の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
湾の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
腕の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
六の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
録の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
麓の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
論の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
和の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
話の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
賄の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
脇の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
老の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
労の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
弄の行書体|楷書体|明朝体|篆書体|ゴシック体
㊿ペン字で百人一首を100首書く★楷書・行書★ついにラスト99・100番★
㊾百人一首を書く★ラスト2★きれいな字を極めよう★無料手本・説明付97・98番
㊽百人一首を書く!趣味の時間を作ろう★ペン字練習★無料手本付95・96番
㊼百人一首の書き方★ペン字練習しながら日本の文化を勉強する★手本付93・94番
㊻百人一首の書き方★ゆっくり字を書く時間はいいものです★手本付91・92番
㊺百人一首で美文字練習★ボールペン字★楷書・行書手本付89・90
㊹百人一首で楷書と行書の練習・書き比べ★手本付87・88番
㊸百人一首の書き方★ペン字練習をしよう♪手本付85・86番
㊷百人一首の書き方★綺麗な字を書く練習★無料手本付83・84番
俳句の書き方★大人の趣味におすすめ☆字が綺麗なことは高感度UP!㉝
俳句の書き方★大人の趣味におすすめ☆きれいな字で俳句を書こう★㉜
俳句と字の勉強★大人の趣味におすすめ☆書き方の解説付・手本有り★㉛
松尾芭蕉の有名な俳句を書こう★行書を美しい字で書く方法☆強弱のつけ方等㉚
㊶百人一首でペン字練習★自分の字を好きになろう!手本付81・82
有名な俳句をきれいな行書で書いてみよう★手本・解説付㉙
お知らせ1・神戸 サンポチカの絵
一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ
いたずらもの(作品紹介786)と 「もしも・・・、・・・したらどうなる?」
太陽・雨の日(色鉛筆作品785)と 「マチスのみかた」猪熊源一郎の著書から
朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん”
1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ
太陽のエネルギー(作品紹介781)と 奇妙な夏の暑さ対策
白昼夢(色鉛筆作品紹介780)と 東山商店街散策・神戸の市場
荒波を越えて(色鉛筆作品779)と 失敗続きの日常
何かを引き連れて(色鉛筆作品778)と 公園とネジバナ
群集(色鉛筆作品777)と 日常生活
万華鏡のような街(作品紹介776)と 素のわたし
凝視(作品紹介775)と アッシャー家の崩壊を読んで
おもちゃ箱(作品紹介774)と 私的家計の節約。
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑧ 補足事項
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑦ カンボジア最終日、そして帰国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑥ アンコール・トム遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑤ アプサラダンス
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行④ アンコール・ワット遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行③ アキ・ラー地雷博物館、バンテアイ・スレイ遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行② 夜のプノンペン
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行① なぜかベトナムへ入国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⓪ いざカンボジアへ
2025年 新年のご挨拶
2024年度 年末のご挨拶
体力ガタ落ちな今日この頃です(›´ω`‹ )
2024年8月 上田・別所温泉旅行(東御市も少し)
ネスレや持続可能性、CSVなどについて―そして野口健
人は正しさだけでは動かない
ブログ移行のお知らせ:新しい場所で描き続けます
【京都風景スケッチ】桜の大覚寺と大沢池を透明水彩で描く|時代劇の撮影の名所です
【京都風景スケッチ】東本願寺と京都タワーを透明水彩で描く
【京都風景スケッチ】御室仁和寺の桜を透明水彩で描く|遅咲きの桜の名所
【京都風景スケッチ】仁和寺の御室桜を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雪の金閣寺を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】京都国立博物館を透明水彩で描く|永山裕子さん風によごしてみた!
【京都36景NFT】水彩画のNFT作成しました。京都風景スケッチから36景を選んでNFTにしました
【京都風景スケッチ】嵐山・渡月橋の秋の風景をデジタル水彩画で描きました
【京都風景スケッチ】梅小路公園の秋!京都タワーと紅葉をデジタル水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の仁和寺前を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】「雨のヨドバシカメラ前」を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の路面電車/三条通山内界隈を透明水彩で描きました
【京都風景スケッチ】雨の上七軒の通りを透明水彩で描きました
【水彩画の本棚】水彩画の書籍 醍醐芳晴著「主題で差がつく透明水彩の風景画」
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
2025.02.25更新 清書展覧会 小学生の部 第1弾
2025.02.22更新 来週からは3月号
(有)獅子座20度「ズーニー族の太陽の崇拝者」
(有)蟹座22度「ヨットを待つ女」
(有) 蟹座08度「服を着てパレードするウサギたち」
(有)双子座10度「落下する飛行機」
(有)双子座28度 「破産宣告された男」
(有)牡牛座11度「花に水をやる女性」
(有)牡牛座26度「恋人にセレナーデを歌うスペイン人」
(有)魚座29度 「プリズム」
(有)魚座13度「博物館にある刀」
(有)水瓶座20度「大きな白い鳩、メッセージの担い手」
(有)水瓶座13度「バロメーター」
(有)山羊座22度「敗北を優美に認める将軍」
(有)山羊座13度「火の崇拝者」
(有)射手座28度 「美しい流れにかけられた古い橋」
(有)射手座13度 「明るみに出た未亡人の過去」
松方コレクション展@国立西洋美術館
終了間近!鑑賞はお早めに
日本の素朴絵@三井記念美術館
伊庭靖子展 まなざしのあわい@東京都美術館
メスキータ@東京ステーションギャラリー
http://rinrosslyn.jugem.jp/?eid=186
クリムト展 ウィーンと日本1900@東京都美術館
ドービニー展@東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館
トルコ至宝展―チューリップの宮殿トプカプの美@国立新美術館
ラファエル前派の軌跡展@三菱一号館美術館
GWのおススメ―女子力あがるかも?@国立新美術館
MOTコレクション第1期 ただいま/はじめまして@東京都現代美術館
福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑い飛ばせ@東京国立近代美術館
アートフェア雑感
イケムラレイコ 土と星 Our Planet@国立新美術館
【光るサインポールキーホルダー】ついに試作品完成です!
【サインポールボールペン】できるんじゃないかと思って作ってみました!
【サインポールストラップのセット販売】全12種類になりました!
【サインポールストラップ】新たな仲間が正式に登場!
【感謝!】たくさんのご注文をありがとうございます!
【サインポール美術館】再開予定!
【作品の値上げに関して】世界情勢や物価高の影響により...2023年4月1日より実施
【サインポールストラップセット販売】代理店募集は終了して、個人の方でも購入しやすい形へ!
【サインポール美術館に関して】
【誕生日プレゼント】突然のサプライズでビックリ!
【修理】作品名:ブラックキャットのアクリル筒が大きく破損!?
【お店紹介】オーガニックにこだわった美容室!フルーション美容室さん♪
【ヘアアドネーション】髪を寄付してきました!♪
【サインポールストラップ】お問い合わせの「デラックス」柄について
【ダイソープチブロックシリーズ】ステゴサウルスの組立方法!(YouTube動画)
千葉県船橋市印内八坂神社春詣3月限定御朱印※日時:3月26日(日)08:30~1...
市川市立「宮田小学校」先日卒業生に向けて大筆書道パフォーマンスを行わせて頂きました(...
本日も朝早くから沢山の皆様に御参拝頂きました風が強く寒い中有り難う御座います今回からお...
神棚「雲」ご依頼作品彩雲をモチーフに土台を作り、龍や蛇をイメージし「雲」の文字を描きま...
千葉県船橋市印内八坂神社2月季節限定御朱印※日時:2月26日(日)08:30~1...
#千葉県 #船橋市印内八坂神社#御朱印 を境内開催の朝市で書かせて頂きました(^-^...
市川市立八幡小学校オープンスクール外部講師としてアート書道指導を行わせて頂きました(...
㈱行徳スワロー体育クラブ「華風書道教室」寒波の中お子様達は元気にレッスンに来てくれ...
千葉県船橋市印内八坂神社1月季節限定御朱印※日時:1月29日(日)08:30~10...
アリオ北砂「親子で楽しめる新春書道パフォーマンス」お正月イベント全て無事に終えました...
#vivit南船橋◎2023年1月3日(火)【お正月 #大筆書道パフォーマンス 】...
今年も宜しくお願い致します今年は2日 #名古屋 #イオン #春日井 での #書道パフ...
中日国交正常化50周年記念「第4回中日国際交流展」コロナで延期に成って居りましたが、年...
vivit南船橋◎2023年1月3日(火)【お正月大筆書道パフォーマンス】書き初め...
船橋警察署「冬の交通安全運動及び年末年始特別警戒キャンペーン」アイドルグループ「...
Hello world!
Hello world!
下絵(色鉛筆画)2020年作品
鉛筆デッサン 2020年作品
日動画廊名古屋支店ミニヨン展出品予定作品 イルミナ〜Dahlia〜
2018年ミニヨン展出品作品(3)ラナンキュラス〜親子〜
2018年ミニヨン展出品作品(2)カラー〜斜〜
2018年ミニヨン展出品作品 カラー〜律〜
蘭〜四季〜 2020年度日動画廊名古屋支店ミニヨン展出品予定作品
新作デッサン
イルミナ♯2 2020年度昭和会展出品作品
イルミナ♯1 2020年度昭和会展出品作品
洋菊~叙~ 2019年度日動画廊銀座本店ミニヨン展出品作品
蘭~mario~ 2019年度日動画廊銀座本店ミニヨン展出品作品
蘭~四季~ 2019年度日動画廊銀座本店ミニヨン展出品作品
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
2025.02.25更新 清書展覧会 小学生の部 第1弾
2025.02.22更新 来週からは3月号
2025.02.15更新 お知らせ