ペン画で北九州の町並みや風景を描いています。他、SPレコード、鉄道など多岐に亘る趣味についても記載
飯田市創造館にて毎週例会を行っている「人物を描く会」活動報告と美術講座。会員の人物画を掲載
元タイトル『猫の絵・描いてみました。』私の好きなもの達の肖像画。絵描きになる。
建築を勉強中の建築家、鼎徒のブログ。 意匠設計、インテリア(空間構成)、都市計画の考察が中心です。
好きな書・絵・写真で少しでも元気になれれば 最高!
埼玉の大宮駅前通り徒歩5分,1階の貸し画廊。アーティスト・作品発掘に奮闘するブログ
はすてる日和・気まぐれ虹色予報・日々のできごと・・
陶芸家が作る陶のいろいろとミニ盆栽、コケ玉の育て方、管理方法
メインは私の美少女フィギュアの造形活動を紹介してます。他にはガンプラの作製もしてます。
マイペンライ人生の雰囲気をペンで線を描き水彩で色をつける「永沢まこと流」スケッチに挑戦。
油絵画家のブログ。制作の構想公開。 アートイベントで似顔絵描きをしています。
陶芸・野菜作りなど作る事の楽しさを綴ってます。
今話題のフラワーボトル「ハーバリウム」。粉状にしたパステルと型シートを使って描く「パステルアート」。
西伊豆に初めてできた、吹きガラス工房「ファロ」です。 吹きガラス体験は3歳からできますよ。
いつも面白くて楽しい最新情報を投稿します。
人形、絵、洋裁、被写体、・・・好きな時に好きなものを。
ビーズ等を使ったハンドメイドアクセサリーや、小さな七宝焼作品、イラスト等を紹介しています
興味があること、面白いと感じたことを気が向いたときに。SARSALOUへようこそ。
アンティーク・ヴィンテージのティーカップなどの陶磁器の紹介をメインとしたブログの運営。当時ヨーロッパの貴族を虜にした「白の黄金」の魅力を最新iPhone 13proを使用したマクロ撮影にてお伝えします。
2025.01.31更新 2月練習予定と2月号手本
FX やり方が分かって手本になる人がいるとマネしてれば勝てる様になります(一緒に出来ます)
2024.01.10更新 日本習字1月号課題 小学6年生課題
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2025.01.06更新 日本習字1月号課題 小学3年生課題
2025.1.04更新 日本習字1月号課題 小学1年生2年生課題
2024.12.03更新 日本習字12月号課題手本 成人の部 条幅課題2種
2024.11.14更新 日本習字12月号 小学6年生画仙紙課題
2024.11.11更新 日本習字12月号~ちょっとのぞき見^^
2024.11.09更新 お知らせ
2024.11.06更新日本習字11月号課題手本 中学生の部&成人の部一覧
2024.11.05更新 日本習字11月号課題手本(小学生課題)
2024.11.03更新 日本習字10月号課題清書作品 高校生(成人課題)
2024.10.26更新 日本習字11月号課題手本 成人の部漢字部行書「近鐘清野寺」
2024.10.25更新 日本習字11月号課題手本 成人の部漢字部 楷書「温故而知新」
紙漉をして抽象画を制作している現代美術作家の梅花美月のオフィシャルブログです。
ツキミサキが描いたパステルアートを御紹介しています。料金freeでお送りする企画も行ってます。
アナログピクチャーアーチストこあやサンの絵爆発沢山と日常非日常あれこれ
好きな絵を描いて脳を活性化そして絶好の構図を求めて旅をする、歩いて探して体力増強、一石二鳥の健康法となれば幸いです。
◇◇南郷アートプロジェクト◇◇「山本さんち」プロジェクトの日々をつづったブログです。
何となく大正浪漫な物語。 随筆っぽいもの・史跡画像・イラスト・猫もろもろ・記録っぽいもの、等々…町の様子と時代の雰囲気をまとめたサイトです。
愛知県豊明市を拠点とした芸大、美大受験のアートスクールです。
モダンカリグラフィーやバレットジャーナルを紹介してます♥
ブログを始めて早5年過ぎました。 これからも絵手紙や写真、ランダムに載せて行きたい
ライター大森伸の文章アーカイブ。ライフデザインとしてのアート/ポエトリーから芸術批評、時事コラムまで
サーニット粘土や樹脂粘土で人形創作。
手に職をもつ!伝統工芸品に携わる職人の仕事、技を紹介!その他、農業、環境、日々の出来事。等
日本史、読書、ラグビー他スポーツ、グルメ、日本酒、美術展、世相など幅広いテーマで所感を綴ります。
アートや音楽、小鳥など心を豊かにしてくれるものとの触れ合いをここに記録します。
当社オリジナルのデジタルプリント用メディア フレスコグラフィックスシートの紹介や デジタルプリントの可能性を拡げていく内容でいろいろ書いていきます
アダルト作品の制作をしている「かめべや」の、非アダルト活動ページ。イラスト、ゲーム制作をしています。
霊感ゼロ人間とそのインナーセルフ、カジュとの不思議な交流を描く絵日記※あなたのインナー似顔絵描きます
創作球体関節人形を作っています。制作過程をブログにしています。
現在見習い中の水墨画&書道ブログです。制作した作品などを紹介していきます。
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
2025.02.25更新 清書展覧会 小学生の部 第1弾
2025.02.22更新 来週からは3月号
2025.02.15更新 お知らせ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)