我が道をゆくばあさんとダンナ+【クイズ】はあさんが捨てない用途
4月のアトリエ、ばあさんネタ。 まずは朝食。台所へ行ったら、強制的に「銀杏」が出される。手前のが私の。じいさんばあさんはお粥に入れて食べる。ほうれん草のビニー…
2025/05/08 01:00
2025.04.20更新 日本習字5月号課題 中学生&成人の部
2025.01.06更新 日本習字1月号課題 小学3年生課題
2024.12.29更新 日本習字12月号清書作品No.4
2024.12.28更新 日本習字12月号清書作品No.3 中学生作品
2024.12.26更新 日本習字生徒部八段合格通知
2024.12.24更新 日本習字12月号清書作品No.2
2024.12.22更新 日本習字12月号清書作品No.1
2024.12.21更新 日本習字12月号清書をとりました^^
2024.12.15更新 日本習字12月号清書週 「観梅展」結果とお知らせ
2024.12.04更新 日本習字11月号課題清書作品 成人の部(高校生)
2024.12.03更新 日本習字12月号課題手本 成人の部 条幅課題2種
2024.12.02更新 日本習字 12月号中学生課題手本
2024.12.01更新 日本習字12月号課題手本 小学生手本一覧
2024.11.30更新 日本習字11月号課題清書作品 中学特待生(生徒部八段取得者)
2024.11.29更新 日本習字11月号課題清書 中学1・2年生
連休明けの子供たち
ニュース検定は大学受験で意味ある?使える大学一覧と活用法をわかりやすく解説!
再会
「部活辞めたよ」と「部活決めた」の報告
雨の日の自転車通学と風邪模様で声が変
目くばせの挨拶 息子の帰省
【高3長男】マジで勘弁して!戻ってこないジャージの理由。
不登校脱却手段の共有(不登校の当事者向け)
先生の白い嘘(ネタバレ)~なんなんだ、こいつ…~
【高3長男】受験モード突入!?最近、変わってきた長男の生活!
恋愛って、いいなぁって話。
日商簿記検定オススメ理由3選。2級合格高校生が観る動画も紹介
【県内の高校生がやってきた!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【中部地方】
兵庫県神戸市【高校生の通学定期代の全額補助】開始で高3長男の補助金交付申請しました
1日前
今日の漢字リクエスト2025-44「NHK特集ドラマ『天城越え』の題字」を 行書で書く。
3日前
今日の漢字リクエスト2025-43「光あるうち光の中を歩め」を 行書で書く。
6日前
今日の漢字リクエスト2025-42「百歌颯鳴(ひゃっかそうめい)」を 行書で書く。
9日前
今日の漢字リクエスト2025-41「果てのなき 銀河の如く 咲き競う・・」を 行草交じりで書く。
12日前
今日の漢字リクエスト2025-40「七難即滅 七福即生」を 行書で書く。
15日前
今日の漢字リクエスト2025-39「花筏 差し伸べ掬へ 跑坐(きざ)の池」を 行書で書く。
18日前
今日の漢字リクエスト2025-38「昭和百年 戦後八十年 あなたの胸に・・・」を 行書で書く。
21日前
今日の漢字リクエスト2025-37「禍福は 糾(あざな)える 縄の如し」を 楷書で書く。
24日前
今日の漢字リクエスト2025-36「永久の 我と宇宙と 相対し・・・」を 行書で書く。
27日前
今日の漢字リクエスト2025-35「椿の堅い蕾 今は耐える時・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-34「明日からは 通うことなき この道を・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-33「杓子(しゃくし)山の てっぺんから・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-32「球体の 真ん中に立つ 山頂に・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-31「音もなく 流れ動きて 海に入る・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-30「伝説の 夢を抱きて 静まれる・・・」を 行草交じりで書く。
12日前
お知らせです。習字ブログ引っ越しします。
13日前
2025.04.26更新 日本習字4月号清書展覧会
15日前
2025.04.24更新 日本習字4月号清書展覧会No.2
16日前
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
19日前
2025.04.20更新 日本習字5月号課題 中学生&成人の部
21日前
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
25日前
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.06更新 日本習字4月号課題 中学生&成人の部
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
1日前
天国からの宅配便 あの人からの贈り物~最近読んだ小説から
2日前
奥武蔵 天覚山
3日前
2025 J2 第14節 RB大宮アルディージャ~国立競技場
4日前
第9回墨遊楽書道展、終了しました!
5日前
第9回墨遊楽書道展、デザインフェスタギャラリー原宿ではじまりました!
7日前
第9回すみゆら書道展は 明日2025年5月3日から~
9日前
九鬼山から絶景富士山~大月駅・寿司割烹 はせ川
10日前
日の出のように書いた「楽」~”Tanoshii”written like a sunrise
11日前
「波」葛飾北斎の神奈川沖浪裏のオマージュ~Homage to Hokusai's Great Wave
12日前
「瀧」Waterfall
13日前
「詩」Uta-chan(うたちゃん)
18日前
高川山から絶景富士山
20日前
第三回 東京Tama書道展の案内はがきが出来ました!
22日前
ミツバツツジの今熊山〜金剛の滝〜寿庵忠左衛門
24日前
第9回「墨遊楽」書道展 開催のお知らせ&出品作その1
【 第5回 中通り書道展(2025) 動画スタート 】
【 第5回 中通り書道展(2025) 御連絡 】
【 第5回 中通り書道展(2025) 】
【 テレビ報道(2024-12/10) 】
【 第46回 いわき市中学校書道展 表彰式典(2024) 】
【 復活! 揮毫大会(2024) 】
【 報道・続々 】
【 開幕報告・表敬訪問(2024) Vol.2 】
【 開幕報告・表敬訪問(2024) 】
【 会期中・特別企画 】
第5回 いわき市書道展(2024) ∞ 第46回 いわき市中学校書道展 「ポスター完成」
【 第5回 いわき市書道展(2024) 】 ∞ 【 第46回 いわき市中学校書道展 】
【 武田双鳳 書法道場展 】
【 第4回 中通り書道展(2024) 動画スタート 】
【 第4回 中通り書道展(2024) 開幕号-SP 】
瑠璃色・ルリビタキ…
1日前
連休ドライブ道南の旅 その4…函館奉行所編
2日前
連休ドライブ道南の旅 その3…五稜郭タワー編
3日前
連休ドライブ道南の旅 その2…松前編
3日前
連休ドライブ道南の旅 その1…にしん街道江差編
5日前
あいも変わらずガラガラ特急…
6日前
第66回北海道書道展作品解説と表彰式
8日前
動画で書道を学びましょう!…乙瑛碑 part Ⅲ
8日前
珍しい!!…セイタカシギがいた
8日前
夏が近づいた八十八夜…皐月に突入
9日前
2日連続札幌行き…
10日前
毎日書道展作品選別会…
11日前
美しい!…アオジが
13日前
塩釜神社…史跡・仙台藩白老元陣屋
14日前
雨の日…
1日前
DeepSeekによる「中国2025年最宜居的十大城市 」住みやすい都市トップ10
2日前
我が道をゆくばあさんとダンナ+【クイズ】はあさんが捨てない用途
3日前
北京のお寺、雑貨屋など+地下鉄でコーラ売ってない+ホテルにある便利なもの
4日前
日本の習慣を中国人が+ネットで日本の服
5日前
状態がひどい別荘群+危ない&良心的なスポット+【クイズ】
6日前
2025年5月故宮博物院情報
7日前
2025年4月南鑼鼓巷から什刹海、張自忠路へ
8日前
朝悦百恵購物中心から老君堂公園、夜は餃子食べ放題
9日前
2025年5月の展覧会、イベント
9日前
2025年4月雍和宮から南鑼鼓巷まで
11日前
アトリエに日本人が来て洋食とカフェ+ 【クイズ】公園の大きな音
11日前
梨の花と段々畑が有名な房山区大灘村へ(下)
12日前
梨の花と段々畑が有名な房山区大灘村へ(中)
14日前
大学の中にある博物館 in 北京
14日前
梨の花と段々畑が有名な房山区大灘村へ(上)+【クイズ】アルコールチェック
「楽喜」(金の丸窓色紙)
「山ふところの夕の空 なのはな色に澄みました」まどみちおさんの詩
『蓮と鶏』金子みすゞさんの詩より/「立春大吉」2種
新元号「令和」/漢字の語源からー神意(自分自身)に従い和していく…
“草をむしる” 八木重吉さんの詩-無心ということ
“孤独な鳥の条件”サン・フォン・デ・ラ・クルス-カスタネダの『未知の次元』冒頭の詩
「温故知新」古きをたずねて新しきを知る-現代こそ必要とされる知恵
「一期一会」そして「独座観念」-出会いを尊び味わう心
「随流去」-流れに随っていく
七夕に和歌を書きたくなった頃-たなばたのとわたる舟の梶の葉に…
詩心をひきだす-「風に言葉」高田敏子さんの詩
「えにしだの黄色は雨もさまし得ず」-高浜虚子の句
「どうしていつも」-まどみちおさんの詩より
「萬物生光輝」-万物、光輝を生ず
ちいさなことり-まどみちおさんの詩より
2025/05/09 18:40
2025/05/09 18:24
2025/05/09 12:00
2025/05/09 11:28
2025/05/09 09:30
2024/05/09 22:46
2024/05/09 16:27
2024/05/09 09:44
2024/05/09 09:30
2024/05/09 09:00
2024/05/09 08:00
2024/05/09 07:00
2024/05/09 06:59