クロッキー(速写)は絵の基本です。短時間で描いた絵は、生き生きしています。皆さんのクロッキーを観たいと思います。ご参加下さい。
最近聴いてる歌(擱淺+那些你很冒險的夢など)+中国語の歌を外国語で
1 昨日紹介した中国語がうまいドイツ人の微博を見たら、中国の歌のドイツ語で歌っている。德语版《平凡之路》 弾いて歌って。悔しい!わたしまけましたわ(っていつ…
みどりの果敢な北京生活(Ameba)
5月号の結果 1か月、あっという間でたまげます。 気づくと新しい本が届きます。 今回は、 実用書部が写真に載りました〜♪ 他の人の作品と比べても、名前が小さいししょぼい。 どうにかします。 先生には「落款を…」とも言われています。 あと他には細字部出しまして、2番目でした。 最近大きい筆持ってません(汗) やることいっぱいです。 やれ、オレ! はいがんばります(^◇^;) 実用書部昇格試験 結構な頻度で写真に載る実用書なんですが、自分でも好んで書いてます。 他の部門出さなくても、実用書だけは毎回出してます。 練習はほっとんどしてません。 今回写真に載ったのだって、書いた枚数なんてとてもじゃない…
NEUTRAL 〜書写検定1級合格への道〜
今日は、公開添削! まず「友」 字の中に、払いがあると、バランスを崩しやすいですよね。 どのくらいの角度で、どのくらいの長さで書くとバランスがよいか、書いて…
筆耕房〜楷書の書き方
<中国語学習> ・【学汉语】ついにHSK9級がやってくる!(BC中文)汉语水平考试、HSKが現在の6級から9級に変わる。そうだよね。6種類じゃねえ。まあ私は一…
みどりの果敢な北京生活(Ameba)
刺し子のハンカチを作りました。変わり花十字という模様だそうです。「色と模様を楽しむ刺し子の小物」という本で見た刺し方です。生地はオリムパスさんの 「一目刺し用…
糸氏 *** itoshi ***
インスタグラムにコメントした先着5人にプレゼントを差し上げると書いたが、55chimtamさん、yumiko1200さん、sironasu5さん、keinai…
みどりの果敢な北京生活(Ameba)
お題「#新生活が捗る逸品」 どういうわけか、どんどんデブるんですよねペンケースって 定期的に見直しが必要です。 全部出してみました。 最近ちょっとプロクリエイトってアプリの使い方覚えたもんで、いろいろやりたがり笑 Procreate Savage Interactive Pty Ltd グラフィック/デザイン ¥1,220 残念ながらセンスはないので、映えとか全く気にしてないですよ。 それにしても無駄が多いし、なんでここにある?ってのが混ざっている。 とりあえず、ここまでは減らしました。 ちなみに、blenの中は青色0.7。 LAMY2000の中はジェットストリーム0.5。 kakunoの中は…
NEUTRAL 〜書写検定1級合格への道〜
ビスクドールについて、トラックバックやコメントをお待ちしてます。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 10人
全国の顔はめパネルに関するならなんでもOKです。 おもしろい顔はめ、手作り顔はめお待ちしております。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 3人
前に似た趣味の絵を作成したが、今回も ラメ入りで作成しました。 これは身内の希望で作成した物ですが あげる相手が年配なのであまり派手は 避けました。 これは公募とかそういう目的ではないので 一晩で仕上げた趣味の絵です。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
マイナーな時こそ意気消沈していては駄目! 運やツキを呼び込むには、自分から熱くならないと。 そういう心の底の声が色となって、私に噴火してくる。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
古くから日本人に親しまれ生み出されてきた文化が栄えてきました。 それは音楽であったり、芸術であったりと日本を表現するのにちょうど良い代名詞にもなっているものもあります。 日本の文化を大切にし、守ってゆきたい!もっと多くの方に伝えたい! そんなブログの方が集まるコミュニティーです。
テーマ投稿数 3,239件
参加メンバー 164人
手織り機の種類はこだわりません。 卓上の手織り機でできる手織り作品や 使い方のちょっとした工夫など楽しい手織りのいろいろをお話しましょうね!!
テーマ投稿数 4,097件
参加メンバー 11人
愛に溢れる 美しいメロディや 詩を あなたの宇宙へ 紡いでゆきましょう。 優美な写真や 絵画など 素敵な アート作品も お待ちしております。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
GR DIGITAL IIで撮った写真なら何でも! 単焦点レンズの魅力を押し出していこう!
テーマ投稿数 1,994件
参加メンバー 24人
絵も映画も大きくみれば芸術です。美術館をのぞいたり絵画制作をする方、映画館によくいく方、いろいろ教えてください。私は、流形会というグループに属し水彩をやります。また映画館には月1回は必ずいきます。
テーマ投稿数 116件
参加メンバー 17人
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
テーマ投稿数 64件
参加メンバー 14人
Tenten2021in横浜赤レンガ倉庫「筆と腕」(4/27〜5/3)49名が出品しますが、私の出品作「玉響花残月」を紹介します。透けて見えるぐらい薄い布のタペストリーですので、線が浮遊して見えるはずです。一枚が全紙大で4枚あります。私は不在ですが、お近くの方、足を運んでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。Tenten2021in横浜赤レンガ倉庫
昨年だったろうか…。ヤマゲラの巣立ちを初めて見ることが出来た。それから1年。森の散策中にヤマゲラを発見した。緑色のキツツキ。2度目の出会いである。頭が赤いオス。一生懸命枯れ木をドラミングしていた。何と美しい鳥だろう。おぉー!緑色のキツツキ・ヤマゲラ発見…
書を通してあなたの魅力を引き出したい。 あなたに自信をもって欲しい。 書には心を整え、心を開放する力があります。 そんな思いで書道を教えたり、書作品を書いたりしています。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
クロッキー(速写)は絵の基本です。短時間で描いた絵は、生き生きしています。皆さんのクロッキーを観たいと思います。ご参加下さい。
Nikon(ニコン) D300を使用した写真、機材の話題などのトラコミュです。 カメラ・写真好きな方、お気軽にトラックバックやコメントしてください♪
趣味で猫や犬などを描いて楽しんでいます。 犬・猫を愛する人、絵を描く人の集う部屋です。
北大路魯山人は日本の芸術家。本名は北大路房次郎。京都府京都市上賀茂出身。篆刻家、画家、陶芸家、書道家、漆芸家、料理家、美食家など様々な顔を持っていた。
こころってなんだろう? ふとそんなことを思ったことはありませんか? たくさんのドラマが心の中で起こります。 苦しいこと楽しいこと、 でもちょっぴり辛いことの方が多いような気がするんです。 だからちょっと時間をとって心のオアシスをみんなで作りませんか。
皆様は、切り絵には興味ありますか? カッターと紙とがあればできるので、場所もとりません 私は、切り絵に少し興味を持ち楽しくしています。 よろしくお願いします。
ラバースタンプ(はんこ)を使ったアートのコミュです。 スタンプを使ったらどんどんアピールしてね!
美術品・骨董品・絵画・茶道具などに関するトラックバック大歓迎です。また絵画買取・骨董品買取などの買取についても!
美術館についてや展覧会についてのトラックバック募集
若手芸術家が活動を報告し合うコミュニティーです。 個展や、コンクールへの参加、そんな活動をブログで掲載している人の集まりになればと思います。 また、お勧めの展覧会など、絵画、美術、音楽など ※芸術活動に関係のないと内容と判断したものは、削除します。