何を描くではなく、瞬間を楽しむ息子の絵画
霞枯れ
顔に赤い絵の具で、もののけ姫!?
【初心者でも楽しめる】セーラー万年筆(SAILOR)hocoro(ホコロ)Brush(ブラッシュ)【カリグラフィーやイラストも】
100均で遊んでみよう
書道教室では初めて見た驚きの光景
かわいい楽しい筆トントン
思わず掛け声を掛けたくなる息子の書道
初の5枚並べでドバッとアートの絵画教室
買い物スイッチがONになってしまった
ふえきのりと筆のメンテ
息子はニコニコ楽しむ天才かも!? 終盤も絶好調な書道教室
久々の書道教室、息子の様子がちょっと違う
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
息子の新技、パレットを使っての……
私がいま好きな書家(昔の人ね)は何人かいるけど、まずは陳淳をあげておく。書家というより画家。日本にいるときは知らなかった。 陈淳(1483年—1544年),字…
5月、一家総出で通州区の新疆料理へ。行く前に「週末の昼だから、席はないんじゃ?」と私は言ったが、ダンナが「席がなかったことがない」と電話もしない。行ったらね。…
今日の漢字リクエスト2025-59「真っ白な花が 東の風を受けて・・・」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
以前に書いた記事ですが、今も腹が立ちますね・・・ある町の社会福祉協議会の監事を長く務めていました。数年前、私は体調を崩し約半年のあいだ仕事はほとんどしておりま…
前の記事より続く。 第四期 最下位でもないのに、3回目以降出なくなったアメリカ人、Charlie Puth。断眉缺席《歌手》早有预料!他在国外遭抵制,中国歌坛…
【ペン字教室ご感想】上達できる実感が持てたので、続けようと思いました。
大阪梅田彩湖美文字教室です。教室にご参加の受講者様に 受講のきっかけ及び受講後のご感想をお伺いしました。受講のきっかけ・受講後のご感想ベスト3はこちらです。 …
【体験談】クリエイターエキスポに出展してみた!準備・費用・感想まとめ
こんにちは、筆耕士で書道家の清水克信です。 2025年7月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催された「クリエイターエキスポ」に出展してきました。この記事では、こ…
「OneTaskOnly」-Privacy Policy and Term of Use
Privacy Policy (OneTaskOnly) Effective Date: July 5, 20
こんにちは。筆耕士で書道家の清水克信です。 今日は「筆耕の求人ってあるの?」というテーマでお話ししてみようと思います。 僕が筆耕士という仕事を選んだ理由は、…
『ともさんのスケジュール 6/29版』 『ともさんのスケジュール 6/22版』 『ともさんのスケジュール 6/15版』 『ともさんのスケジュール 6/8版』…
5月、一家総出で通州区の新疆料理へ。行く前に「週末の昼だから、席はないんじゃ?」と私は言ったが、ダンナが「席がなかったことがない」と電話もしない。行ったらね。…
こんにちは 朝一番に補聴器の定期点検に行ってきた歩いて行くしか方法がないところで(バス乗るには近すぎて)影を求めて歩くけど大きな道路の脇歩くので影なし!ささ…
【ご案内】60分で字のクセがわかり美文字を伝授するペン字・筆ペン字体験レッスン
美文字ナビゲーター彩湖です。「ペン字や書道を習って みたいが まずは体験してみたい」と 思われる方にペン字・筆ペン字・書道講座ではそれぞれ体験レッスン…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)