書道大好きです。書道の楽しさを伝えたい。 書道をもっと身近に感じてほしい。 と、思っています。
ご訪問ありがとうございます。教室の清書作品をUPしています。お知らせもあります。 更新は気まぐれですが、よろしくお願いします。
書道と日々のできごとについて書いてます。
書道用品/掛軸/額装 日本唯一無二の書道用品専門企業、株式会社 書優会の「公式・ブログ」です。
毎日の気持ちを書作品に!障がいのある我が息子 人生いろいろ〜前向きにドン!
書道・篆刻歴40年。専門家が発信するブログ。海外展も含め個展開催30余度。刻印12000顆。
北海道の片田舎から、然なるままに日々話題を提供していきます。どこにでもある普通の話が中心です。
世間が憧れるさらさらとは程遠い世界で 仮名書いています 主に仮名書道 たまにバラと猫
書道が好きで楽しさを伝えたいです。。書道教室の作品・お稽古の様子をブログでご紹介しています。
篆刻、書、花、その他、会計・税金、税務・業界等の記事を掲載しています。文人を目指し修行中
心に響く言葉や詩歌などを、書(筆文字)でつづります。また、身近な癒しの空間へご提供しています。
半身不随の書道家『田中塊山』が贈る心の書。悩み多き時代、心を癒す書を残された左手で贈り届けます。
筆耕や書道、ペン字が上達。無料添削「楷書の書き方」講座。招待状や席札等の筆耕も低価格で承ります。
北海道のおじさんが日々思うことや出来事を絵(水彩画・漫画)と詩で発信しています。
【六本木グルメ】とりぞので鳥刺し・水炊き・炭火焼を実食!本気の鳥料理を食べてきた
新大久保で韓国ランチとコンプレックス。
今年のGWにする事いろいろ
吉原神社にさくら詣
つつじまつり開催中の根津神社に御朱印散歩
東京『ちいかわベーカリー』しあわせ空間ちいかわモチーフの常設ベーカリー – 東急プラザ表参道
アップタウンとダウンタウン…
3月に着た「週末着物」
無限ループできる茅場町BANKのパン。
東京と神奈川の境界『町田駅』周辺散策 ~日本で初めて発見された敷石住居跡を訪ねる~
【青葉賞2025】血統展望、予想オッズ、ダービーへ向けて新興勢力登場か?
アラカン女性の東京ひとり花さんぽ|藤とツツジと春の散歩道
『岐阜市→名古屋→東京→池袋→大泉学園駅(ここは初めて)』『東京はどこでも混んでいる;それがしんどい😓』*「記事書き」はTokyo,Japan
「赤ちゃんポスト」「内密出産」の受け入れ、東京・墨田の賛育会病院で開始…医療機関2例目
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
【保存必須】初心者歓迎!和モダンポップアート6ステップ!【Pinterest】
"お空の物語” "The story of sky"
赤レンガ倉庫
"お空の音” "Sound of sky"
近畿・中国地方の旅 7 姫路
美瑛の丘
”秋の音”"Sound of Autumn"
花瓶の花
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
アート本掲載・ブラッドオレンジサラダ
近畿・中国地方の旅 6 尾道
金魚を描きました
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
きいちゃんの好きな葉っぱ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)