1日前
今日の漢字リクエスト2025-31「音もなく 流れ動きて 海に入る・・・」を 行書で書く。
4日前
今日の漢字リクエスト2025-30「伝説の 夢を抱きて 静まれる・・・」を 行草交じりで書く。
7日前
今日の漢字リクエスト2025-29「雪深み 賤(しず)の伏屋も・・・」を 行草交じりで書く。
10日前
今日の漢字リクエスト2025-28「たづねゆく まぼろしもがな・・・」を 行草交じりで書く。
13日前
今日の漢字リクエスト2025-27「思ひ出しては 涸滝(かれたき)に・・・」を 行書で書く。
16日前
今日の漢字リクエスト2025-26「寒月の 下閃(ひらめ)きて 星こぼる」を 行書で書く。
19日前
今日の漢字リクエスト2025-25「⓵金時の・・②山河の中に・・」を 行書で書く。
22日前
今日の漢字リクエスト2025-24「今ひとたび 立ち上がりゆく・・・」を 行草交じりで書く。
25日前
今日の漢字リクエスト2025-23「万法唯心(まんぽうゆいしん)」を 行書で書く。
28日前
今日の漢字リクエスト2025-22「見果てぬ夢」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-21「能登の海に 釣する海人(あま)の・・」を 行草交じりで書く。
今日の漢字リクエスト2025-20「物事は生々流転(せいせいるてん)・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-19「笑うことの大切さを 布施の一つ・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-18「見返りを 求めない愛を・・・」を 行書で書く。
今日の漢字リクエスト2025-17「行雲流水」を 行書で書く。
2日前
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
4日前
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
6日前
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
10日前
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
13日前
2025.03.19更新 清書週です!
18日前
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
21日前
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
25日前
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
28日前
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
2025.02.25更新 清書展覧会 小学生の部 第1弾
2025.02.22更新 来週からは3月号
2025.02.15更新 お知らせ
2025.02.14更新 2月3月教室予定
15日前
【 第5回 中通り書道展(2025) 動画スタート 】
【 第5回 中通り書道展(2025) 御連絡 】
【 第5回 中通り書道展(2025) 】
【 テレビ報道(2024-12/10) 】
【 第46回 いわき市中学校書道展 表彰式典(2024) 】
【 復活! 揮毫大会(2024) 】
【 報道・続々 】
【 開幕報告・表敬訪問(2024) Vol.2 】
【 開幕報告・表敬訪問(2024) 】
【 会期中・特別企画 】
第5回 いわき市書道展(2024) ∞ 第46回 いわき市中学校書道展 「ポスター完成」
【 第5回 いわき市書道展(2024) 】 ∞ 【 第46回 いわき市中学校書道展 】
【 武田双鳳 書法道場展 】
【 第4回 中通り書道展(2024) 動画スタート 】
【 第4回 中通り書道展(2024) 開幕号-SP 】
春の海…
1日前
珍しいクロツル発見!
4日前
春を迎える越冬カワセミ
5日前
ありがたや!…木道
6日前
水浴びするタンチョウヅル…
7日前
錦小沼一周を楽しむ
8日前
朝から突然轟音…ご苦労様!
11日前
動画で書道を学びましょう!…茅亭宿花影(隷書編)
12日前
動画で書道を学びましょう!…茅亭宿花影(篆書編)
12日前
動画で書道を学びましょう!…皇甫誕碑(以為僚佐)
12日前
動画で書道を学びましょう!…茅亭宿花影(草書編)
12日前
マガモのんびり…
13日前
静かな湖畔の朝…
14日前
動画で書道を学びましょう!…茅亭宿花影(楷書編)
14日前
動画で書道を学びましょう!…楷書「江差追分」
2日前
2024年カラオケに行って歌った歌(1ちゃんと歌える編)
3日前
2025年3月の食:煙台市(地方政府の事務所)+一人で北京ダックの出前など
4日前
中華菓子屋「北京稲香村零号尋宝館」で買ったお菓子
5日前
2025年3月東四から西へ+北京の狭い胡同(之一)轎子胡同
6日前
2025年3月西安旅行:西安碑林の予習
7日前
息子がロンドンから送ってきた物+【クイズ】ダンボールの中身
8日前
798で書道展その2:王清州、松宮貴之書法作品二人展
9日前
2023年3月西安旅行:予習編
10日前
798で書道展その1:心経 · 曾翔芸術展
11日前
【博物館通票2025】智化寺の梨の花の見頃はまだ先だったが
11日前
オークション「中国嘉德2025年嘉選三月拍売会」と普渡寺でモクレンを観賞
13日前
歌番組:「17号音楽倉庫」第三季(2025年)第一回から第三回まで
14日前
画家村の友人宅でご馳走になるアゲイン
15日前
2025年3月三里河公園から前門まで2(めたるはんず+またまた前門大街)+【クイズの答え】
16日前
2025年3月三里河公園から前門まで1(北京ダック+川沿いで花見)
20日前
【書道教室】空き状況(2025年4月以降)
20日前
【書道教室】競書会 入選、入賞おめでとうございます 2025
25日前
【書道教室】空き状況 (2025年4月以降)
【書道教室】特徴①定員4名の少人数制
自分の勉強(64)『真草千字文』の臨書
2024年、ありがとうございました&2025年もよろしくお願いします。
【書道教室】年末年始の実施時間について
【書道教室】空き状況/2024年8月27日更新
【書道教室】夏休みの1日教室のお知らせ
自分の勉強(63)『九成宮醴泉銘』の臨書
中学生になるみなさんへ。
【書道教室】競書会 入選、入賞おめでとうございます
2024年もよろしくお願いいたします!
【書道教室】2023年最近のお手本(小学生)
【書道教室】2023年も夏休み、無事に終了!
2日前
3/30 大人のお手本公開 実用宛名小筆美文字ペン字筆文字ボールペン字 大人の書道研究
17日前
3/8~16 牧之原市和光館 生徒作品展示会
24日前
3/8~13 台湾台北 松山文創区 創意空間展示
2/28 大人のお手本公開 実用宛名小筆美文字ペン字筆文字ボールペン字 大人の書道研究
2/20~24日本の美術 東京上野の森美術館(来場投票があります)
2/11 焼津中央高校 工事用フェンス転写展示
静岡焼津信用金庫 さかなセンター支店にて 焼津分校共同制作ビックアート展示中 美術と書のコラボレーション
2/8 静波体育館 榛原地区教育芸術祭 書き初め展示
1/30 大人のお手本公開 実用宛名小筆美文字ペン字筆文字ボールペン字 大人の書道研究
1/25 吉田町立吉田図書館 吉田町書き初め展示
1/16 六本木国立新美術館 独立書道展示
1/10 焼津市ふれあいギャラリー 焼津市小中学生書き初め展示
【予約】冬休み書き初め条幅つきっきり3時間書き初めコンクール条幅個別指導
1/4 午後 つきっきり書き初めコンクール条幅個別指導
1/4 午前 つきっきり書き初めコンクール条幅個別指導
ショート動画で学びを高める『和』の書き方
ショート動画で学びを高める『動』の書き方
ショート動画で学びを高める『部』の書き方
書道展示会情報:第49回老人クラブ連合会作品
ショート動画で学びを高める『学』の書き方
ショート動画で学びを高める『國』の書き方!
ショート動画で学びを高める #14 『心』
ショート動画で学びを高める #13 『女』
ショート動画で学びを高める #12 『尚』
ショート動画で学びを高める #11 『雲』
ショート動画で学びを高める #10 「宮」
ショート動画で学びを高める #9 「同」
ショート動画で学びを高める #8 「宇」
ショート動画で学びを高める #7 「雨」
ショート動画で学びを高める#6 『四』
「楽喜」(金の丸窓色紙)
「山ふところの夕の空 なのはな色に澄みました」まどみちおさんの詩
『蓮と鶏』金子みすゞさんの詩より/「立春大吉」2種
新元号「令和」/漢字の語源からー神意(自分自身)に従い和していく…
“草をむしる” 八木重吉さんの詩-無心ということ
“孤独な鳥の条件”サン・フォン・デ・ラ・クルス-カスタネダの『未知の次元』冒頭の詩
「温故知新」古きをたずねて新しきを知る-現代こそ必要とされる知恵
「一期一会」そして「独座観念」-出会いを尊び味わう心
「随流去」-流れに随っていく
七夕に和歌を書きたくなった頃-たなばたのとわたる舟の梶の葉に…
詩心をひきだす-「風に言葉」高田敏子さんの詩
「えにしだの黄色は雨もさまし得ず」-高浜虚子の句
「どうしていつも」-まどみちおさんの詩より
「萬物生光輝」-万物、光輝を生ず
ちいさなことり-まどみちおさんの詩より
書道パフォーマンスやるぜ!#書道パフォーマンス#書家しんらん#年中無休#イオングループ
改めて投稿ウルトラマンの古谷敏さん8年前に書いた僕の書を大切に残して下さっていました。...
ありがとう#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy #calligr...
明るい未来#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy #calligr...
全世界のみんなと協力しないと目標を達成できないことばかりです。日本では当たり前が途上国で...
#SDGsまずは3つ書きました。#書家しんらん
みんな、知らない人調べてみて#SDGs#書家しんらん
#SDGsやってみるか!仲間集めて取り組んでみようぜ#書家しんらん
マスクを纏うなんか細い感じリスペクトしてる双雲さんには一生近づけないんだろうなー#...
下準備#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy #calligrap...
纏う#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy #calligraph...
ご依頼ありがとうございました#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy...
まだまだあかんなー#書家しんらん #書道家しんらん#calligraphy #cal...
#株式会社ツくり 様いつもありがとうございますツくり様の繁栄を心より祈っております#書...
書道の題字のことならこの僕に#書家しんらん #書道家しんらん#calligraph...
『ZEN展 第50回 銀座選抜展』出展のおしらせ
6日前
「Archangel Metatron」 (指感アート作品)
7日前
「Archangel Jophiel」 (指感アート作品)
10日前
「Archangel Daniel」 (指感アート作品)
18日前
「Le véritable amour ne fait pas de mal ~ 真実の愛は傷つかないわ… ~」(パステリア書)
22日前
『ポストカード展 vol.2』出展のおしらせ
22日前
『第2回 メッセージ展』出展のお知らせ
22日前
「Je peux commencer à marcher en regardant vers demain ~ 晴々 ~」 (パステリア書)
25日前
「Mon cœur tourne toujours ~ 心はいつも空回り ~」(パステリア書)
25日前
「ET si demain ~ もしも明日が ~」 (パステリア書)
25日前
『天体観測』 (クレヨンアート)
25日前
「時計をとめて」 (パステリア書)
『大地のピアノ』 (クレヨンアート)
『Autumn tree』 (クレヨンアート)
「善」 (一文字書)
創業300年以上、、、新潟を代表する老舗料亭『行形亭〜いきなりや』さんへ「月 Moo...
先日のオウタが夕刊フジ7/20号の五行歌欄に主宰の草壁焔太先生がとりあげてくださいま...
ひさびさの晴れ間さんへ、上京した書道友だちと。可愛く美味で、乙女心をくすぐる料理に会話もは...
緻密でシュール、、、ゴーリーに逢いに八王子まで︎.#エドワードゴーリーの優雅な秘密...
【第70回 毎日書道展 】国立新美術館にてはじまりました。ことしから「会友」に昇格させて...
.フランスベッド発行季刊誌「ふれあいの輪」にエッセイを連載させていただき約5年半が...
きのうはふとした思いつきで、お教室の最後にほんのりオトナの七夕、みんなで願いごとを書きまし...
ミドリの紫陽花もかわゆいな.#鎌倉#縷縷書道教室
ひさびさ「月刊 五行歌」本誌に投稿おウタ掲載されるのやっぱりうれしいな.201...
きのうは鎌倉教室でした。お稽古おわり、枯れ色紫陽花とカウンターからホームのみえるBAR...
【4/17更新!】体験レッスンレポ「大変丁寧に教えて頂き有難う御座いました」
【4/16更新!】体験レッスンレポ「かなり久しぶりに筆を持ちましたが・・・」
【4/5更新!】体験レッスンレポ「適切なアドバイスをいただきとても有意義な時間を過ごすことができました」
【4/3更新!】体験レッスンレポ「集中できる場所で良かったです」
【4/2更新!】体験レッスンレポ「丁寧に教えていただいたのでとても理解しやすかったです」
【3/30更新!】体験レッスンレポ「とっても分かりやすかったので、良かったです」
【3/29更新!】体験レッスンレポ「名前・住所はもちろんでしたが、数字がとてもむずかしかったです」
【3/27更新!】体験レッスンレポ「手ブラで来れるというのもありがたいです」
【3/22更新!】体験レッスンレポ「一文字ずつゆっくり教えて頂いたので、とてもわかりやすかったです」
【3/20更新!】体験レッスンレポ「とても久しぶりの書道で、緊張しましたが丁寧に教えていただき楽しかったです」
【3/19更新!】体験レッスンレポ「教え方がていねいでした」
【3/16更新!】体験レッスンレポ「書道初めてだったので心配でしたが楽しく学べました」
【3/15更新!】体験レッスンレポ「時間がとても早くすぎました」
【3/14更新!】体験レッスンレポ「文字の特長を理解することの大切さがわかりました」
【3/2更新!】体験レッスンレポ「一文字ずつ丁寧に書くのは新鮮で、良い時間でした」
1日前
今夜はゲストと桜咲く鶴舞のお話&加藤諦三の名言
2日前
来週日曜日は旭地区 上中のしだれ桃&芭蕉の名句
5日前
新しい環境で名前を書こう!&マークザッカーバーグの名言
6日前
謝恩会&お誕生会@サガミ&ゴンドラの歌
8日前
今夜のゲストは松岡歯科院長先生&城山三郎の名言
9日前
障がい者書道教室の参加募集&黒澤明の名言
10日前
瞬書・子供の書道教室&空海の名言
11日前
瞬書・異動の季節&孫文の名言
12日前
古本カフェで瞬書のお茶会&ブルーライトヨコハマ
15日前
今夜のゲストはドラゴンズから!&松下幸之助の名言
16日前
名駅で飲み放題、中華が食べきれない!&長嶋茂雄の名言
17日前
名前書くのが苦手なあなたへ&所ジョージの名言
18日前
マリオットホテルへ&植木等の名言
19日前
「瞬書」が「時局」に掲載されました!
20日前
新宿・花園神社の骨董市へ&「ソーダ水の中を」ユーミン
平仮名の基礎「ろる」生徒さんビフォーアフター|定期レッスン
1日前
2025年4月~5月の土曜日レッスン残席状況(3/31更新)
1日前
一般部、学生部の生徒さん達の競書課題作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号
2日前
とても感じが良く、良いアドバイスをいただけました|中筆体験レッスンご感想
3日前
2025年2月後半の自宅書道教室での大人レッスンの様子
4日前
2025年2月前半の自宅書道教室での大人レッスンの様子
5日前
2025年2月の子ども書道教室のレッスンの様子
6日前
平仮名の基礎「つや」生徒さんビフォーアフター|定期レッスン
7日前
半切(条幅)仮名 参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
8日前
半切(条幅)漢字 参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
9日前
関戸本古今集臨書の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
10日前
半紙1/2書簡文の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
11日前
半紙仮名の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
12日前
半紙漢字草書の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
13日前
半紙漢字楷書の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年3月号の課題
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
2025.03 松国大山桜(糸島市)