ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
芸術(藝術)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
なばたけ S3
裏の畑 F8
箱庭 S3
三津浜港 F30
4.14 渡る世間に鬼はなし
#最近たてた目標⭐︎体力作り
淡路・岩屋港 F40
牛車(III) F4
『君と見る夕陽』油絵
祭りの朝 F8
4月5日(土)真冬並み4度
模写 48 Johann Baptist Reiter (1813 -1890) Austrian
牛車(I)F3 きらり市民ギャラリー出品予定
田舎の思い出・牛が通せんぼ
牛車(II)F6
埃溜布拭模様硝子
凹泡隣赤緑油流水面模様硝子
蛍光液垂模様硝子
部分煙加工模様硝子
裂片側切整朱透明樹脂シート
欠片溶引延貼型押模様硝子
緑硝子片群貼細凹凸黄模様硝子
透明ジェル塗筅引搔段階色模様硝子
とかしひきのばしはりめぐらせはりつけ
黄後赤模様硝子拓本
透明薄黄丸片貼模様硝子
部分剥離青黄透明塗料硝子
赤乱数小悪魔這跡緑模様硝子拓本
緑点灯波打磨硝子塊
緑模様硝子越絨毯青光
絵を描くしかなくて
おはこんばんにちは あんむつです ずっとメンタルが低い位置にあって 自分でもマズイ状況だなと思っています お金があればまだ気持ちに余裕が生まれるのか 動画を見て勉強しては、そもそもの資金がないのでこの方法はとれないなと。 挫折します それでも少しでも実になればと絵を描きます Adobe StockとPIXTAに登録して少しでも。本当に少しでも。 どうか実になりますように。 どうか穏やかに暮らせますように
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
AdobeStockに登録してみた
おはこんばんにちは あんむつです 自己肯定感ダダ下がりの中もがいてadovestockに登録をしました 今まで描いてきた作品、写真をアップしました。 そして9割却下されました さらに落ちるメンタル・・・・・(TДT) と思ったら1作品審査が通りました✨ それだけでは上向かず、またadobeにアップするのが怖くて 今度はPIXTAに登録。 アップしたところで、一枚描きました! それもアップしまして、今日は頑張った! 審査が通ったわけじゃないけど今日は良しとします ©N,Aki. 穏やかな日々が送れますように
ロンドン流お金のかからないカルチャーな一日
ロンドン流、お金はかからないけど文化にあふれたお出かけ♫
ネコちゃん絵を描く!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、先日六本木の新国立美術館でダミアン・ハースト展の桜絵を鑑賞しました。ドットを鏤めた綺麗な点描…
パソコン買い換え時+フランシスベーコン展
狂気の世界を研ぎ澄まされ、洗練されたスタイルで表現するフランシス ベーコン
ちょっとデジタルアート見ていかんね?
おはこんばんにちは あんむつです 本日もお越しいただきありがとうございます 先日描いたdigitalartです いつもタイトルつけないのですが 趣味で描かれている方などは、毎回つけるのかな? 好きなことをできるって、好きなことがあるって幸せなことですね。 穏やかな日々を過ごせますように
愛犬はオッドアイ
おはこんばんにちは あんむつです 我が家の愛犬はオッドアイです 片目が青くガラス玉のように美しい透明感があります そんな目が”売り物にならない”とされた理由でもありました 私は大好きです この子の犬生が穏やかに過ごせるよう努力します 今日も穏やかな日になりますように
一枚絵・『マウントハーゲン』
↓大きいサイズはこちらをクリック一枚絵・『マウントハーゲン』
デューラーの動物画を超えるものなし
ため息が出る詳細が素晴らしいデューラーのペン画
もっと絵を描きたい
おはこんばんにちは あんむつです 板タブを購入してから少しずつ設定など変えながら 絵を描いています アナログ絵も描き続けていますが スペースや時間の関係で思うように進みません もっともっと描きたい ただそれだけ
「若きポーランド」展で幻想の世界に
幻想的で退廃ムードすらただようポーランド流のアールヌーボー
ロンドン スピタルフィールズ散策
稀な街へのお出かけはさらに楽しい
こんな風に描いてます(下書き編)
下絵やデッサンを描く時、測り棒等を使ってきっちり描いたり、フリーハンドで描いたり、あくまであたり罫として描くけどほとんど描かない等々、いろいろなスタイルがある…
モディリアーニ 模写しました。その1
古典的な名作も描きたくなって、まず、モディリアーニを模写しました。といっても、マンガの延長みたいではありますが、、、(おっと、モディリアーニが聞いたら怒るかな…
いいぞ!デジタル時計 相生橋
2022年2月 スケッチ会 晴海運河に架かる相生橋の下にある中之島公園にてスケッチ。 絵の右側の少し先(上流側)で隅田川が二つに分かれて、隅田川は対岸(佃)に…
2022年04月 (1件〜50件)