ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
こころってなんだろう? ふとそんなことを思ったことはありませんか? たくさんのドラマが心の中で起こります。 苦しいこと楽しいこと、 でもちょっぴり辛いことの方が多いような気がするんです。 だからちょっと時間をとって心のオアシスをみんなで作りませんか。
桜並木
近畿・中国地方の旅 7 姫路
往く春
近畿・中国地方の旅 6 尾道
近畿・中国地方の旅 5 宮島
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
木の枝の描き過ぎに注意
ヘタでもアップする勇気
裸婦クロッキー
近畿・中国地方の旅 2 京都
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
近畿・中国地方の旅 1 京都
もうすぐノッテステラータ
エコーズ千葉ディレイ・ビューイングへ
病み上がり~ECHOESパワーいただきました😍
素晴らしかったエコーズ千秋楽
エコーズもいよいよ千秋楽
エコーズ千葉へ行って来た
報知・羽生インタ4回目
報知・羽生インタ続き
報知の羽生インタ連載スタート
報知の羽生インタ、ノッテ等
千葉公演へ準備─
「装苑」エコーズ羽生衣装
エコーズ・オブ・ライフ地上波を見て
メンシプらじお・新グッズ
エコーズ千葉先着・リセール
自己暗示をうまくつかえば…
自己暗示ってバカにできないんじゃないかな?って思う、そのことについて綴ります。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ご当地言葉
地方の役所に電話してお話ししたときに、なにかを感じたんだ。
十五夜
十五夜、綺麗な満月でした。まさしく中秋の名月!
「最小不幸社会」
懐かしくもまた忌まわしい言葉に久しぶりに触れた「最小不幸社会」。あの悪夢の時代に国のトップが提唱した理念。あらためて思うさ「バカじゃねぇの?」ってね。
頑なに泣かない男
「男の子は泣かないの!」って言われて育ってきた僕ら…そんななかでも僕はそんな教化に知らぬ間に染まっていったのだった。
空を見上げてみる
たまには空を眺めてみるのもいいんじゃないかなぁ…
心が痛くなった話
不思議なのだけど、突如四十数年前のある出来事、その記憶がよみがえったのだった。そして時を超えて感じるこの感情…
あの悲惨な暴走事故に思う…
上級国民と言われた、あの有名人の自宅前を通りかかると、多くの報道陣がたむろしていた…
自分を納得させる
早く嫌な氣分から抜け出すコツは、自分を納得させることだ。
くーきよめ!
空気を全く読まないおっさんに翻弄された話…
いつの間にか無くなってたもの2
氣がつけば、いつの間にか無くなっていたもの…
幸せ体質な人って
幸せって自分で呼び寄せることが出来るんですよね。
永遠の命
永遠の生命、ほしいですか?
いつの間にか無くなってたもの
やっぱり時代の変遷とともに、いろいろなものがこの世からなくなっていくよね。そんな時に感じるノスタルジー。
唯一無二の君が愛しくて
今週のお題「爆発」 あの人のようになれたらと嘆く日がある けれど同時にそれは無茶なことだと だって わたしはあの人じゃないから 逆立ちしたってどうにもならない 真似しようったって 生まれも育ちも なにを見て なにを聞いて どう感じ どう捉え 自己を形成してきたか それらの引き出しを使えるのは本人だけ 同じものに接したとしても 反応 いっしょじゃないっしょ 本人しかわかんない時空がある 踏み込めない領域がある 横並びじゃ気色わるい あんたはあんたでえぇんよ よその人に脳みそのぞかれるなんてまっぴら あの人じゃなくあんたやけん 面白かっちゃろうもん 中島みゆき第二詩集 四十行のひとりごと 作者:中…
あれから20年
20年目の今日、あの9.11世界同時テロ事件が起きた日。ちょうどその時を、我が家は海外旅行中だった。振り返ってあの日を綴ります。
嫌われない人間なんていない!(だったら自分らしく生きよう!)
人にどう思われるかを気にしてばかりの人はいませんか?
2021年09月 (1件〜50件)