ダダイズムとは その2
ダダイズムとは その1
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 考察編
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その7(最後)
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その6
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その5
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その4
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その3
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その2
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その1
ジャスパー・ジョーンズへのインタビュー記事 その1
ピエール・レスタニーのニュー・リアリズム(ヌーヴォー・レアリスム)宣言 考察編
ピエール・レスタニーのニュー・リアリズム(ヌーヴォー・レアリスム)宣言 翻訳
https://neorealism-neodada.blogspot.com/2020/05/blog-post.html
emi.k新作ペン画イラスト愛猫
年明け早々泣いた~
©emi.k 如意輪観音菩薩描き上げました。
お土産にいかがでしょうか ?
私がよく使っているペンを紹介
釈迦如来Ⅱペン画©emi.k
©emi.k 2014・2015年頃に描いた過去作品
久々の投稿。如来菩薩を描いてみました。
年を取ると言う事は、こう言う事か~「健康は第一の富である」なるほどな~
©emi.k猫シルエット.ペン画しおり
ちょっとショックな残念な出来事
2024©emi.kペン画・ペンアート・・しおり作りに挑戦
2024©emi.kペン画・ペンアート
2024©emi.kペン画・ペンアート名刺制作中
2024©emi.kタグ制作途中
『カラフルスケッチ日記』ご訪問の御礼とブログ終了のご挨拶。 インスタグラム開設のお知らせ。関本紀美子
3月15日発売「ビッグイシュー331号」の特集に「ひと駅分のお散歩スケッチ/関本紀美子」が掲載されました。BIG ISSUE JAPAN VOL.331
ペンと透明水彩のスケッチギャラリー『カラフルスケッチ』を更新しました。 2018年3月 関本紀美子
早稲田大学中野校『ペンと透明水彩で描くスケッチ講座』受講生作品
早稲田大学中野校『ペンと透明水彩で描くスケッチ講座』受講生作品展が始まりました。2018年2月 講師関本紀美子
『手帳スケッチ』受講生作品展が始まりました NHK文化センター青山教室 講師:関本紀美子
永沢まこと賞で取り上げていただいたアビニョンの「プラタナスのカフェ」
2017年度『第14回 永沢まこと賞』を受賞! 2018.1
明けましておめでとうございます
2017『関本紀美子カラフルスケッチ展』にご来場いただきありがとうございました。
春らしい日の己書*ジャック イン ザ ドーナツ*
【≪己書(おのれしょ)教室 第6回目≫★ランチはお家で『しゃぶしゃぶ』★夕食は残ったスープで『玉子雑炊』】
風の強い日の己書
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
己書 円相
【『2月の己書カレンダー』★今日の夕食『手羽中唐揚げ』『ナポリタン』『カルボナーラ』『明太子チーズピザ』他】
風の寒い日の己書
【今年は『己書』のカレンダー★今日の夕食は≪ワンプレートディナー≫★『ナポリタン』『ハンバーグ』他★「ナポリタンソース」はたくさん作って冷凍保存】
己書は寒中見舞い☆うちのクリスマス☆
*昨日の己書*図書館の本*
(追加あり)『踊る大捜査線 THE FINAL』*己書 来年の年賀状*
【≪己書(おのれしょ)教室 第5回目≫★夕食は『クリームシチュー』&『カレー2種類』】
『THE KILLER暗殺者』*己書*
11月のカレンダー*不満買取センター*
昨日は己書でした
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4429200
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4415501
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4403193
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4391979
薔薇
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4329708
パレット
スイートピー
薔薇
夢追い人
芝桜
窓辺(樹氷の夢)
樹氷の夢
薔薇
https://inter-spot.amebaownd.com/posts/4195636
いつもお世話になっている清澄白河のギャラリー、MeltMeriさんで取り扱い作家の非常...
今月、壁に絵を飾らせてもらっている喫茶店本日、中島みゆきナイトです中島みゆき好きの私は...
今月、11月はご縁があって神保町と御茶ノ水の間くらいにある自家焙煎珈琲と音楽の喫茶店...
「虹の水と」アクリル絵具・キットパス ・方解石・ニス/キャンバス158×227㎜ 20...
「虹の水へ」アクリル絵具・キットパス ・方解石・ニス/キャンバス158×227㎜ 20...
「そっと行く」アクリル絵具・キットパス ・方解石・ニス/キャンバス240×180㎜の...
「その中へ」その中へアクリル絵具・キットパス ・方解石・ニス/キャンバス240×1...
「わたしのはし yellow」アクリル絵具・方解石/キャンバス200×200㎜の円形 ...
「わたしのはし white」アクリル絵具・方解石/キャンバス200×200㎜の円形 2...
清澄白河のメルトメリで開催「無闇展」に参加しています。和の空間の中に参加作家の作品がランダ...
なんだかあっという間に10月になっててびっくりです。本日、1日(土)から清洲白河のメ...
kitpas皆画展に参加しています。私の絵は1期の8月23日(火)〜9月3日(土)の期間...
今年も横浜中華街のギャラリーartTruthの「夏を彩る短冊展」に参加します。期間は8月...
5月31日まで清澄白河のメルとメリさんのグループ展に参加しています。5周年記念の展示...
怒涛の先月後半からゴールデンウィークの怒涛の日々が昨日でようやくひと段落。つかれたよーー...
このすば めぐみん メタルフィギュア
首を持ったサタン
シタデル アンデッドの戦士
異世界おじさん メイベル メタルフィギュア
異世界おじさん メタルフィギュア
FGO メドゥーサ メタルフィギュア
ML-089 WWII ドイツ突撃砲兵 1947 ver.22◇オーロラモデル
このすば メタルフィギュア☆アクア
「ダンジョン飯」メタルフィギュア◇チルチャック
騎士団長◇ゲームミニチュア/メタルフィギュア
ML-086 WWII ドイツ戦車兵 1947 ◇オーロラモデル
装甲騎兵ボトムズ メタルフィギュア 1/87スタンディングタートル
ソードアートオンライン アスナ2 ◇ミニチュア
FGO メドューサ メタルフィギュア
ML-087 WWII ドイツ戦車兵 1947 ◇オーロラモデル
柏原市国分の問屋場亭で『伝説の瓦』の本を出すことができました。
『伝説の瓦師』の本を国分の問屋場亭で発行しました、国分村瓦師松井四郎兵衛の鬼瓦を
伝説の瓦師、松井四郎兵衛の本を5月8日、9日柏原市国分の問屋場亭で発行します。
とよこの絵 鬼瓦の本を出す予定なので絵を描いています、香芝市眞宗寺の鬼瓦です。
とよこの絵 安福寺鬼瓦を描いて見ました、運気が良くなりますように。
とよこの絵 にゃんこの似顔絵のご注文の絵が描けましたけどちょっと大人です。
とよこの絵 おすましの猫ちゃんを描いて見ました
綺麗な枝垂桜をご案内します
とよこの絵 お花を描いて見ました木瓜の花色が鮮やかで好きです。
とよこの絵 久しぶりに川棚の楠の森を(大楠さん)スケッチしました。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。①無理やりオムツしたか...
身延山毎年秋にお参りしている身延山久遠寺。今年は忙しくて遅くなり本当は先週冬タ...
奄美大島旅行その4マングローブの前にガイドさんに連れていってもらったのが①ジャック...
奄美大島旅行その3マングローブの森過去二回行けなかったマングローブパーク。友...
奄美大島旅行その2①神様のお宅のねこちゃん(人懐こくて可愛い)足が悪いと思ったら、...
奄美大島旅行その1去年に続き今年は友人と神様のお話を伺いに行ってきました①②奄...
鉄ジジ孫&ババの旅その3苦行のあとの極楽宿泊は玉造温泉で蟹解禁したばかりの蟹...
鉄爺孫&ババの旅その4翌朝は足立美術館。。はぐっと我慢して鳥取県水木しげるロ...
鉄ジジ孫&ババの旅その2トロッコ列車おろち号①宍道駅からタクシー移動で木次(き...
鉄ちゃんジジ孫&付き添いババの旅その1寝台夜行列車サンライズ出雲に乗ろうと鉄爺孫...
鉄ちゃんジジ孫&付き添いババの旅その1寝台夜行列車サンライズ出雲に乗ろうと鉄爺孫...
COCOLALAココララ取らせてココカラ玄米入りジャーキー(白い粒は玄米です)...
おニューなのだ。届くのに二週間位かかって今は毛が伸びて着たら暑いのだ。#ペキ...
越後湯沢福わらいさんディナー夏は湯沢(暑いので)に行ったことはなかったけれど夫が...
長年歯磨きを拒み続け歯がだいぶなくなってしまったししまるさん。毎朝寝込みを襲って歯磨...
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
キャンドゥ♡本日発売!!ふしぎの国のアリス商品
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
【フレア】勝利の女神:NIKKE アリス (勝利の女神:NIKKE) 2025/11 発売予定 【再販】
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
3月24日 達人の境地。
3月23日 1日のリズム。作家の執筆術。
沖縄そば屋
牛車(I)F3 きらり市民ギャラリー出品予定
田舎の思い出・牛が通せんぼ
牛車(II)F6
鶏小屋のある風景 F8 きらり市民ギャラリー出品予定
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
3月最終日
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
今日も元気で
模写 28 Jacques-Louis David (1747-1825) French
「沖縄そば屋 F6」きらり市民ギャラリー出品予定作品
模写 23 Jean-Baptiste Greuze (1725-1805) French
模写 21 Corrado Giaquinto (1703-1766 ) Italy
模写 22 Maurice Quentin de La Tour (1704-1788 ) French