主に筆ペン・小筆の練習記録です。 長く続けるために始めます。
PC キーボード QRコードなど、メッセージや情報を通信するモノを刺繍で作成しています。
まるさんかくしかく点と線で描くアートな記録。模様で描く不思議なアートと、描いた絵から得た着想で詩作をしています。万年筆とインクが織りなす世界に遊びに来てみませんか。
大人になってからピアノレッスン再開しました。40歳代の普通の主婦です。よろしくお願いします。
焼き物を作リながら湧き出てくる疑問や想い、ぼそぼそつぶやいてます!展覧会、陶芸教室、子供達の事。。。
高齢の母の代わりに息子の私がブログを制作・運営します。母はこれまでにたくさん描いてきています。
「今日もまた 猫を肴に 川柳詠んで」 ねこせんは、川柳とアートで猫と遊んでます
yahooブログの時は、お世話になりました。サービス終了の知らせから、fc2ブログに移行しました。yahooブログの時と同じく、ブログ村の美術、日本画、女流部門テーマを、多くの方に楽しみながら観て頂きたいと思います。
着物、帯、ストールを中心にオリジナルの染め作品を作る工房と西新宿の展示場についてご紹介していきます。
静岡県富士宮市在住。綺麗なチョークアートを描きたいな♪
自作の油絵を公開しています。 有機交流電燈の赤青緑の照明。
美術館に行くことが好きな母に、ただついてきていた娘。いや、そうじゃなくて一緒に楽しみたいんです。
パステル画の紹介、日々の暮らしのことを、書いています。パステル和アート パステルドリーミングアート
千葉県市川市で活動している市民絵画サークル「青い絵」です。 会員の皆さんの制作風景と作品を紹介しています☆ 市川市男女共同参画センターにて月2回(木曜午後)活動しています。 現在、新規会員募集中です。初心者大歓迎♪
刀人生40年の歩み。失敗や体験談等を気軽に掲載しています。鑑定道に日々切磋琢磨しています。
東海地方&愛知県を中心に、地域ブログ記事や、お祭り地域イベント、B級グルメの感想レビューなどをアップ
●樟葉涼 元ムサビ通信生/外資ITセクター/ANA-SFC 訪れた国は、アイスランド、イギリス 他10か国 津々浦々に旅した記録、考えを文字のカタチで。
パステル和アートのインストラクター「パステルsmiley」です。一緒に笑顔になりましょう?
「没後120年 ゴッホ展-こうして私はゴッホになった-」のブログです。
ボケ防止ではじめたパソコンで描く、水彩、ワード、ペイントを使った私の自慢の作品集です。
「ささやき窯 楽友陶芸教室」。癒し・スローライフ・出会い・生きがいを求める陶芸工房からのつぶやき。
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
3月24日 達人の境地。
3月23日 1日のリズム。作家の執筆術。
昨日より銀座京橋のギャラリーオル・テールさんにてグループ展"いにしえの夢"開始致しました!
3月22日 ゴーリーと校正。
お料理教室「せんの会」。 自作の器を中心としたおもてなしをご紹介しています。
横浜から自然豊かな山形へ移住し、陶芸他の趣味を老夫婦で楽しんでいます。
ステンドグラス制作のこと、教室でのこと、大阪での日常などを書いています。
奈良でパステル和アートやパステルと羊毛を融合させたアートなどを制作中。
香川県高松市在住。 食べ物を描くことが大好きなイラストレーターKIMIGONのブログです。
日ペン(ペンの光)、パイロットペン習字通信講座、硬筆書写検定等、月々の記録。
絵画・イラスト制作したもののせています。 キッズ・モデルさんの応援もしています
「水彩7」ソフトで、花・野菜・果物等を週1点以上アップを目標にパソコン絵画を描いてます。
創作作品や依頼揮毫作品などを紹介しながら日々書について思うところを書き綴っています。
アート・芸術・水彩画・自然をもっと身近に☆大人も子どもも自由に描きます。お絵描き=表現=癒し☆
書道のこと ペン習字のこと 書写検定のこと 文房具のこと 本のこと
都内で活動するジャズ歌手が”美”をテーマに綴ります。心豊かになるアート(映画・音楽など)や食について♪
骨とアクセサリーの日々。 シルバーとバーナーワークで作る商品紹介など。
色鉛筆画・野鳥写真・雑感日記などのシニアのブログです。
大好きなペンスケッチを中心に、日常をセキララに綴ってます。吉祥寺にて『ペンで描くスケッチ教室』主宰。
初期のブログは手作りお菓子&パン、オーケストラ、ボウリング、→ペン字サイトへ移行中。 ペンの光やってます♪
抽象画家・織月紅希の絵画などをUPしています。現代アートの世界を追求中~また陶芸家としても活動中です☆時々、趣味の写真も掲載しています!
琴棊書画により生活を楽しむ 文人水墨画家の日記
花のまなざしから、こころに響くアートのセカイ、描きます。 猫のほんわか暮らせる幸せの街角です。
コロナ以後にブログを再開しました。サウナの話が多め。演劇や落語やダンスや美術の話もします。 向島と本所と浅草の間で散歩しているか風呂に入っていることが多いです。 お酒は控えています。
ユカリンコフの運営するにわです。日用品の紹介等や日常漫画を載せていこうと思います。
色んな趣味を広く浅く(時に深くw)やってまーす
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)