ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「美術」カテゴリーを選択しなおす
ただいま修行中
職人目指して修行中! プロになるため、毎日がんばっている記事をどうぞ。 家具職人や建具職人、伝統芸能などの弟子や見習いにかかわらず、 たとえば、絵がうまくなりたくて描きまくっている人とか、 新入社員で、営業の修行中…というのもOKです。 はじめは誰でも新人なので、 みんなで切磋琢磨しましょう。
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 11人
原色の写真
赤い花、青い空、緑の木々など原色の写真に関する事をどんどんトラックバックいたしましょう^^
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 4人
夢、思い出、旅、街歩き
こころに浮かんだ諸々の事、思い出や憧れをネタに絵を描きます。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
油絵 オイルペイント 大好きな人集まれ!
油絵を描いている人の個展やグループ展・画材・技法などを紹介してください。
テーマ投稿数 285件
参加メンバー 13人
牛尾勝彦
絵画全般
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
太陽の塔(岡本太郎〜TARO)
テーマ人類の進歩と調和〜日本万国博覧会(にっぽんばんこくはくらんかい、英:Japan World Exposition)は、国際博覧会史上アジアで初めて開催された日本で最初の国際博覧会。大阪府吹田市の千里丘陵(約350ha)において1970年3月14日 - 9月13日まで183日間、当代一の規模を誇った。別名:大阪万博、EXPO'70。しばしば万博と略称される
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 16人
マンハッタナーズ Manhattaner's
猫のアート・ブランド「マンハッタナーズ(Manhattaner's)」の記事を書いたらトラックバックお願いします。 持っているマンハッタナーズ・グッズのお披露目や、新作情報など、マンハッタナーズに関することなら何でもおいでませ。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 2人
マタニティベリーペイント
妊婦さんのお腹に記念のペイントを施す『マタニティベリーペイント』に関することなら何でもOK!お気軽にトラックバックしてください。 『マタニティベリーペイント』の体験談や、体験してみたいプレママさんの投稿も大歓迎です! 【検索ワード】 ベリーペイント マタニティペイント ベリーアート ボディペイント ボディアート マタニティフォト マタニティアート 安産祈願 妊娠 妊婦 出産 マタニティー マタママ プレママ
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 5人
フェイスペイント・ボディペイント
フェイスペイント、ボディペイントに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。 【検索ワード】 フェイスペインティング FACE PAINTING ボディペインティング BODY PAINTING フェイスアート FACE ART ボディアート BODY ART
テーマ投稿数 82件
参加メンバー 7人
横山大観
横山大観 明治元年9月18日(1868年11月2日) - 昭和33年(1958年)2月26日) 戦前の日本の美術家。日本画家。 横山大観の作品に感動した人は多いと思います 横山大観に関わることなら 何でもトラックバックして下さい
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
アーティスト
アーティスト自身について語ってみませんか?
アウトサイダーアート/エイブルアート
アウトサイダーアーティストの方は是非ご参加クダサイ
テーマ投稿数 19件
オリジナル造形展示館
貴方が制作した作品を展示しませんか? ジャンルや制作方法,表現などは問いませんが 展示館を謳っていますので,完全オリジナル造形作品 で完成品に限ります。皆さんでオリジナル展示館を 作れたら嬉しいです。お気軽に御参加下さい。
墨彩画
墨彩画を描いている方のトラコミュです♪
テーマ投稿数 196件
水彩画、スケッチ
水彩画やスケッチに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 239件
色塗りより線画が好きなんだよ。
線画で完成品となっている作品をトラバするところ。 一応モノクロ線画作品のトラバ場所。 まあ、でも暗い系の色のインク線画なら なんでもどうぞ。 線画として成立してるなら、 ちょっとぐらいのカラーの線は入っていてもOK。 ただ、「色塗り」は別コミュで。 下書きはノーサンキューでし。 トピは立てる前に場所とか内容とか十分考えてね♥ ヨロです(´∀`)♥
テーマ投稿数 17件
黄色
黄色いもの あつまれ!
絵画マリオアバチ・伊勢型紙
絵画は油絵、水彩、伊勢型紙など、いろんなものが好きです。 私は伊勢型紙の絵を二枚持っています。 先日新しい友人にマリオ・アバチの作品を見せてもらいました。 うまく写真が取れず掲載はできませんが、とっても素敵だと思いました。
何でも試しにだめもとで
ヒトにできる事は自分にもできると思う事にして やってみるライフスタイル
テーマ投稿数 31件
画材店
画材店の情報なら何でもOKですよ!
日本のアーティスト達よ!集まれぇ〜
日本のアートや物作りを色々な作家さんアーティストさんを通して自身のイマジネーションを高め日本のアート界を盛り上げていきましょう!みなさんどうぞ宣伝して下さい!!集まっちゃって下さい!!
テーマ投稿数 8件
女性 ポートレート
個撮・セルフ・イベント・撮影会などなど、 あなたが撮った素晴らしい女性写真をぜひトラバして下さい♪ コスプレなども可。
テーマ投稿数 5,325件
参加メンバー 61人
レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン
レンブラントに関することなら何でもOK♪ レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン(Rembrandt Harmensz. van Rijn) ※1606年7 月15日-1669年10 月4日 17世紀を代表するオランダの画家
よこすか地域情報
横須賀のことなら何でもOKです(*^。^*)
テーマ投稿数 105件
参加メンバー 26人
縄文土器
世界最古、世界最高の縄文土器に興味がある人、研究している人、作ったりしている人、参加ください。
テーマ投稿数 18件
チェンソーアート
チェンソーを駆使し、一本の丸太からできる立体彫刻。 豪快かつ繊細な「チェンソーカービング」は、とっても魅力的!! 自慢の作品が出来たら、ぜひトラックバックしてくださいね(^_-)-☆
テーマ投稿数 76件
アートアニメーション
アートアメニーション総合トラコミュです。芸術とアニメーションに関係していれば、どんな内容でもOKです。気軽に参加してください。
テーマ投稿数 25件
脳卒中
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法...
テーマ投稿数 11件
エアブラシアート
エアブラシを使った絵画に関するトラコミュです。
テーマ投稿数 206件
物書きの森
ポエムや詩集、短編小説、絵描きさんなどなど物書きの 人々と出会いたい人の集まる場所
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 8人
季節の器
季節の食器、箸置きをテ−ブルコ-デイネ−ト 季節のお花が描かれた和紙のランチョンマット 家族団欒楽しい食事
日本の匠
失われつつある日本の伝統工芸。漆・木工・織物・畳・和紙・金工・染色・・・職人の匠の技に関することならなんでも。新しいあり方、楽しい使い方を皆でさぐりたい。 詳しくなくたって、見るだけでも好きという方だって、なんか自分の生活に取り入れたいという方だってOK。
テーマ投稿数 2,760件
参加メンバー 68人
私の絵
テーマ投稿数 7件
絵画教室
絵画教室での出来事やそこで発見したことなど、絵画教室に関連したことなら何でもトラックバックやコメントして下さい。
テーマ投稿数 126件
はたおり労人 公舟庵
手織卓上機による織物の無限の可能性とデザイン構成についての興味。
スポンジ・ボ部
アニメ、スポンジ・ボブを愛しています。 スポンジ・ボブを見て沢山笑いましょう♪ スポンジ・ボブは子供だけでなく、大人も楽しめるゲイジュツなのです。 一緒にスポンジボブを愛しましょう♪
サイケデリック
60年代のヒッピーカルチャーから生まれた言葉、サイケデリック【psychedelic】。サイケなアート、芸術、音楽、映画、美術、芸能、文化などについて好きな方、ご自由に。
テーマ投稿数 315件
参加メンバー 22人
美術モデル・絵画モデル
美術・絵画のモデルに関するトラコミュです。 モデルさんを使って作品を創作した方、モデル経験がある方、 実際に美術モデルとして活動している方、美術モデルさんとかかわりのある方(描き手さんなど)。 トラックバックよろしくおねがいします。
テーマ投稿数 38件
芸 術 評 論
美術(絵画・彫刻・建築・陶芸・デザイン)・音楽・書道・文芸・映画・写真・伝統芸能・現代アート・美学・博物館学など、芸術に関する評論や考察をお寄せください。 漫画・アニメーションは芸術性の高いものに限ります。
テーマ投稿数 1,057件
参加メンバー 56人
趣味悠々〜余暇余暇満喫生活〜
田舎暮らしをしていますが、野菜作り中心に晴耕雨読、読書もよいが2年前から油絵に挑戦しています。
国宝・重要文化財
日本各地に存在する建築物・美術品等の国宝・重要文化財についてのコミュニティ 文化財保護法第27条の規定に基づき日本国が指定する国宝・重要文化財(重文)に関するものの他、地方公共団体(都道府県、市町村)が指定する「県指定重要文化財」や「市指定重要文化財」でもOK それ以外はNG
テーマ投稿数 727件
節約しながらアート!
美術館の入館料は高いけどアートが好きだから何とかお得に行ってきたい・・・。そんな人たちの為に美術館の招待券、割引券、チケットプレゼント、年間パスポートの情報や、その他お得なアート情報を交換しませんか。 芸術を楽しむ人だけでなく、作る方の人のためのお得な情報も待ってます!
テーマ投稿数 5件
消しゴム版画
消しゴム版画、消しゴムはんこ、消しゴムスタンプなどの記事を載せた際には、ぜひトラックバックよろしくお願いします。
テーマ投稿数 529件
参加メンバー 27人
水墨画
水墨画は昔、祖父がやっている隣りでちょこちょこっと遊ばせてもらった程度の経験しかありませんが、見るのは好きです。 外国人の方々には「墨絵(sumie-painting)」として親しまれているようですね。水墨画でも、sumieでも、サークルや展覧会の情報など、情報交換の場になればと思います。
テーマ投稿数 424件
参加メンバー 15人
犬島アートプロジェクト
「精錬所」は、今後犬島全体で展開が予定されている犬島アートプロジェクトの第1期として、2008年4月に公開された施設です。犬島の近代化産業遺産であり、カラミ煉瓦づくりの工場跡や、大煙突などが残る銅の精錬所遺構を保存、再生し、電気を用いず自然エネルギーだけで館内を快適に保つ、環境に負荷を与えない三分一博志氏設計の建築、その三分一氏とコラボレートすることを前提とした柳幸典氏のアートワーク、岡山大学環境理工学部と協働した環境システムなど、「遺産・建築・現代アート・環境」による新たな地域創造のモデルとして循環型社会を意識したプロジェクトといえます。 エリア
テーマ投稿数 3件
人目につかない邦楽を応援しましょう!
メジャー・インディー、ジャンルを問わず、過小評価されているミュージシャン・バンドを共有し、サポートしていきましょう。どんどんトラックバックしてください!
テーマ投稿数 27件
ペン画の魅力
絵のジャンルは自由です。 ペン画を描いてる方は利用ください。
美大生ブロガー
美大生ブロガーがブログを紹介しあったり、美術やデザインの講演会、シンポジウムなどの情報交換の場所になればと思います。
こんなに魅力的!古代中国の漢字
漢字に触れない日々はないけれど、ちょっと、立ち止まって、見てください。 象形文字だったころの面影を持った漢字、ありませんか。 漢字の元の姿を眺めると、漢字がなぜこの形で記されたのか納得できるし、古代人が書いていたであろう、書き順までわかってきますよ。 古跡から、漢字の成り立ちを探ると、古代中国人の神々を畏敬していたアニミズムの世界に浸かっていたこともおのずとわかってきます。 魅了されっぱなしの私、古代漢字女流書家の安東麟です。 ご一緒に古代中国の漢字たちを見ていきましょう。
気軽に書道☆遊書
字を書くことがすきならOK 枠にとらわれず、思うがまま書をしましょう。
テーマ投稿数 83件
参加メンバー 10人
101件〜150件