2日前
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
5日前
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
YouTubeライブ配信「伏見の運河春模様」と咲くやこの花館(鶴見緑地公園内)鑑賞(2025.04.16-19)
菜の花咲く松本酒造&黄桜で黄桜を見る🌸🌸🌸🍶【伏見桃山】(2025.04.11)
大阪・関西万博に夫婦で行ってきました。(2025.04.27.sun)
鶴見緑地の桜 穴場エリアでスケッチ(2025.04.07)
奈良・東大寺北側エリアで桜咲く風景スケッチレッスン🌸
第11回 水彩くらぶ大阪作品展(ナルミヤ戎橋画廊)と散歩クロッキー
動画作ってます🎥「ブリュターニュの街角」/「桜の風景」/「雪の比良山系」&動画編集秘密兵器「Tour Box」を買ってみた
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
1日前
おかげさまで復活しました!
8日前
18歳の誕生日のお祝いに!【うちの子わんこ】
13日前
ゆったりとおしゃべりしながらゆるーりパステル
17日前
雲の上のお城虹、ゆかりさんとおさらい会
19日前
今日でいったんおひらき【パスとびメンバーの会】
24日前
久しぶりにクリームソーダちゃん【オンライン講座】
26日前
【自宅教室】うちの子自転車に乗って
26日前
東京リレーツアーwith恵美加さん
モンメゾンWSとこころのherbガーデン
エセナ対面講座はかわいいベリーがいっぱい
【ゆんわりイラスト教室発表会】を見に行ってきましたー
【自宅教室定期講座】あじさいの季節になりました!
うれしい‼️【紫陽花便り】復習会!
【モンメゾンWS】うちの子わんこ窓辺から自転車
3人よれば…わんこ話で花盛り!【いちご会】
1日前
【 山下清 リトグラフ 3点入荷 】
3日前
【 遠藤昭吾 暮れなずむ秋 油彩入荷 】
4日前
【 加山又造 KAKI 入荷 】
5日前
【 斎藤清 白い壁 円蔵寺 入荷 】
6日前
【 斎藤清 さつきの会津(5)入荷 】
9日前
【 額賀加津己 牡丹 油彩入荷 】
10日前
【 黒沢久 クロアジック 油彩画入荷 】
10日前
【 山本知克 桂川の畔 日本画入荷 】
12日前
【 池部孝一 象潟の海 入荷 】
14日前
【 朝比奈隆 杉木立 油彩画入荷 】
15日前
【 濱口清 油彩画 2作品入荷 】
16日前
【 斎藤清 会津の冬(75)木版画紹介 】
17日前
【 薮内佐斗司 五月童子 銅版画入荷紹介 】
18日前
【 渡辺武夫 シャペルと砦のある渚 入荷 】
19日前
【 畦地梅太郎 山湖のほとり 木版画入荷 】
見栄 / 三菱二号館
2日前
気分転換に人物デッサン
4日前
ポカしました / 小石川後楽園
6日前
家内制手工業 隅田川(両国)
8日前
家内制手工業 麻布南部坂教会
10日前
家内制手工業 慶應義塾大学
12日前
あの●●●●の恥ずかしい写真を無修正で!
14日前
そして、、、リベンジ? / 日本橋三越
16日前
初 ホワイトワトソン / 日本橋三越
18日前
楽に見えて、、、/ 裸婦 国宝
20日前
梅雨 / 横浜・山手
22日前
こんなところに月光仮面 函館スケッチ#4
24日前
また塩ラーメン 函館スケッチ#3
26日前
描きたくなる場所がいっぱい 函館スケッチ #2
28日前
捨てる神あれば、、、函館スケッチ #1
5日前
2025.06 白百合
12日前
2025.06 溜池の在る風景(糸島市千早新田)
19日前
2025.06 紫陽花
26日前
2025.06 雨上りの水田と街(糸島市新田)
2025.05 初夏の花と果実(やまぼうし&ビワ)
2025.05 あじさいと鐘楼(白糸の滝・小蔵寺)
2025.05 はろ展望台より望む(糸島市二丈)
2025.05 アイリスの花
2025.05 入り江の街(糸島市船越)
2025.04 春の小川(糸島市雷山川)
2025.04 真紅の園(糸島市二丈)
2025.04 静寂(糸島市櫻井神社)
2025.04 お散歩花見(糸島市笹山公園)
2025.03 松国大山桜(糸島市)
2025.03 三毛猫
13日前
新しいブログへ<m(__)m>
お知らせ
お知らせです。習字ブログ引っ越しします。
2025.04.26更新 日本習字4月号清書展覧会
2025.04.24更新 日本習字4月号清書展覧会No.2
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.20更新 日本習字5月号課題 中学生&成人の部
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.06更新 日本習字4月号課題 中学生&成人の部
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
村田裕生(ムラタヒロキ)の日本画BLOG
日本画家・村田裕生(ムラタヒロキ)が、制作活動の紹介や告知、舞台裏の紹介、主催する日本画・水彩画教室や美術館ワークショップなどの活動の様子を綴っております。
11日前
うらわ街中See Egg- 2025 開催中です
日本画体験講座 受講生の方の作品です
【告知】うらわ街中展「街中see egg+(エッグプラス)2025 」開催中です
【告知】2025年、ゴールデンウイークのスケジュールについて
日本画体験講座、受講生の方の作品です
日本画体験講座 受講生の方の作品です
デッサン体験講座、受講生の方の作品です
デッサン体験講座 受講生の方の作品です。
【おしらせ】日本画・水彩画教室は、祝日、5週目も通常通り開講しています
【再告知】2025年「ミニミニ100選」展 銀座・ギャラリー暁
2025年 ミニミニ100選展 銀座・ギャラリー暁
デッサン体験講座 受講生さんの作品です
生命力
【展示レポート】第12回Paradigm 展
日本画体験講座 受講生の方の作品です。
六月の我が家の庭・・・ 久々に美術を学ぶ機会をえて~
8日前
【藤田嗣治 7つの情熱】展へ行きました
17日前
故郷佐賀へ・・・ そして鍋島直正公をより身近に感じて~
22日前
久々の九州への旅 そして旅の途中に・・・
崖を登るユウゲショウ(夕化粧) かっぽう着を知らない?
岡本太郎美術館へ 大の里優勝の夏場所・・・
生田緑地ばら苑へ… 他自治会のラジオ体操に参加
ハゴロモジャスミンの香りに誘われて・・・母の日に届いたのは~
今年のゴールデンウイークも近場で自然を満喫しました~
ロシア(旧ソ連) 『メーデーの旅10日間』から50年~ 🍓苺の成長
春爛漫の四月です… 新しい活動を始めてみました~
雨の日 気分転換にアントニオバンドのLIVEを聴きに・・・
来栖琴子さんのこと・・・ 今年も花を咲かせた翁草(オキナグサ)
「KITTE」内の“インターメディアテク”って?! 私の桜聖地『千鳥ヶ淵』へ
弘法山の桜を訪ねて・・・ 目覚めの初唄で自分占い ? !
#772 トランプ氏日本自動車関税25% TikTok米事業の買い手 国税収が過去最高75兆円台 オンラインカジノ違法理由は?
1日前
#771 ドジャース 大谷翔平 ロバーツ監督 カブス 鈴木誠也 レッドソックス 吉田正尚 MLB プロ野球
1日前
#770 放置子問題 トランプ氏 日本車関税25% マスクまた喧嘩? 国交省キャリアから転身 ゴキブリ
1日前
#769 ドジャース 大谷翔平 山本由伸 佐々木朗希 カブス 鈴木誠也 MLB プロ野球
2日前
#768 ドジャース 大谷翔平 佐々木朗希 レッドソックス 吉田正尚 MLB プロ野球
2日前
#767 旅先でオービス オンラインカジノ 団塊ジュニアの終焉 学校プール授業減少 コメ食べる頻度「減少」
2日前
#766 ドジャース 大谷翔平 ベッツ ロバーツ監督 カブス 鈴木誠也 MLB プロ野球
3日前
#765 ブラッド・ピット アメリカ猛暑 Windows ブルースクリーン 自転車ベル 元「救急車」 トイプードル警察犬
3日前
大谷翔平28号「二刀流」ロバーツ監督「ここで2本打ったのよかった」
4日前
#764 ドジャース 大谷翔平 山本由伸 カブス 今永昇太 MLB プロ野球
4日前
#763 日本郵便 宅配ルール 置き配 最も危険な植物 ファミマ ジャスミン茶 ニトリ 家電 ほっかほっか亭 ライス大盛り値下げ
5日前
#762 ドジャース 大谷翔平 先発 山本由伸 エンゼルス 菊池雄星 カブス 鈴木誠也 今永昇太 パドレス ダルビッシュ有 MLB プロ野球
5日前
#761 牛玉スタミナまぜそば うなぎ goo関連サービス終了 マダニ感染症SFTS ウォシュレット 温水洗浄便座
5日前
#760 ことわざ を楽しむ 企画をはじめようと思います。
5日前
#759 ドジャース 大谷翔平 ロバーツ 監督 カブス 鈴木誠也 MLB プロ野球
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
神園正美の透明水彩画(212)みそぎ池
3日前
神園正美の透明水彩画(211)続・今はなき風景
5日前
神園正美の透明水彩画(210)今はなき風景
7日前
神園正美の透明水彩画(209)静物画〜番外編
11日前
神園正美の透明水彩画(208)初夏に向けて
14日前
神園正美の透明水彩画(207)公園の植栽を描く
18日前
神園正美の透明水彩画(206)宮崎の海辺
21日前
神園正美の透明水彩画(205)めぐりあい
26日前
神園正美の透明水彩画(204)静物画その16
29日前
神園正美の透明水彩画(203)紫陽花を描いて〜その3
神園正美の透明水彩画(202)紫陽花を描いて〜その2
神園正美の透明水彩画(201)紫陽花を描いて〜その1
神園正美の透明水彩画(200)しょうぶ園を描く
神園正美の透明水彩画(199)添削指導〜その3
神園正美の透明水彩画(198)添削指導〜その2
20日前
SOLD OUT 水彩画・原画「プラムの実」お買い上げ頂きました。
21日前
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作11彩色
水彩原画SOLD OUT「中国人形」
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作10マスキング
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作9下描き完成
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作8
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作7
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作6
水彩画制作過程「椅子に座る少女と観葉植物」制作5
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作4
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作2~3
水彩画制作過程「腰掛ける少女」制作1
水彩画・似顔絵「いしだあゆみ・北の国から」
水彩画制作過程「いしだあゆみさんの似顔絵を描いてみよう」制作9彩色
水彩画制作過程「いしだあゆみさんの似顔絵を描いてみよう」制作8彩色
6日前
完成間近だったはずが・・& DIY & 猫草スタンド
13日前
新作 & 我が家の朝食 & 犬猫
18日前
新作完成 & 西の庭の倉庫の張り出し & クマキチその後の経過
27日前
新作完成 & クマキチ危篤か? & 和室DIY
作品完成 & クマキチの顔 & 和室DIY
制作状況 & コゲラの子育て & プーとゼレン
残りの3枚 & コゲラのその後 & 棕櫚の木その後
風景画完成 & 棕櫚の木地植え & クマキチの予防接種
四枚同時進行中 & 旬を食べる & 西の庭の片隅で
油彩画その後 & 美味しいもの
やっぱり油彩 & 日常
水彩バラ準備中 & ヒヨドリの幼鳥 & 日常
ルリビタキ撮影 & 猫たち
久しぶりの水彩 & 不得手なハンダ付け & クマキチ
紅葉制作中 & 二人で庭仕事
時間がたてば時代が変わる単純な世界ではない【仕掛け人がうごめく】
6日前
美しい部分を繰り返して駄作に陥る失敗【音楽のコピペ型リフレイン】
12日前
死ぬ予定のキャラを延命させて大成功した映画【監督への圧力の功】
18日前
年功序列と終身雇用は悪でなく善だった【昭和日本のイノベーション】
24日前
バックビートおじさん症候群があるらしい【日米の音楽リズムの対比】
紙の本の良さが僕にはわからないと突っ張る【エリート意識あるある】
企業業績を上げるビジネスアドバイスの空回り【目のつけどころが変】
消費税減税か廃止を国民の73%が希望【新聞一面トップの世論調査】
クレーンの玉掛け作業の事故動画【日本にも意外に多い驚き】
財政健全化の語にだまされ続ける日本人【財務省解体が決め手を欠く謎】
アメリカ車が日本で売れなくて当然の理由【世界唯一の長期不況も一因】
極論を嫌う者は極論に倒されゆく【現実は意外に極端に変化するもの】
国力と美術の関係にお金と版画の関係【なかなかまとまらない話題】
財務省解体デモの報道が的を射ない理由【現に失われた36年が続く】
SDGsは多様性を否定する強い軸【ファッション商戦より強い誘導】
3日前
今日も楽して過ごしましょう【ChatGPTに聞いてみた】
6日前
灯油バーナーについて聞いてみた【生成AIで楽してます】
10日前
温度計の表示トラブル
12日前
陶芸窯の事故事例
15日前
ChatGPTにまとめてもらった
27日前
梅雨がくる前にもう一度あの人と
28日前
梶田絵具店:釉調合してみよう【調合風景動画】
梶田絵具店:ホームページの使い方【釉薬編】
外車でハッタリがきく世界?【窯業での海外製品】
老害。器用貧乏。できればピアノ。
機材のなぜなにを発信する【ガス窯っていいよ】
陶芸窯を検討中のアナタに必要なのは一次情報?
プロとプロっぽい人がいることを知っておく
灯油窯用の記録用紙【ガス窯と電気炉も】
比較が大事なこともある【熱電対と温度計】
11日前
国は財源を探す必要がない道理|版画と貨幣の類似性で類推できる
28日前
米不足は農協(JA)が悪いと広める闇の勢力とは|穀物メジャー
日本の財政はギリシャよりも悪化しているという嘘|実際は世界一良好
日本の消費税は平成大不況の主因だった|輸出補助金という非関税障壁
国策の賃下げと貧困化に対抗する女性に足りないもの|税は財源でない
財務省解体デモの展開に世界が驚く直前|失われた36年を終わらせる
お金を外国へ贈り支援する意味|人類はさっぱり理解できていない
史上最高額で更新続きの税収を、水道工事に使わずにどこに使ったのか
3.11の『原発アート展』が今にまたつながる|日本だけ緊縮財政
日本が激しく動転して上向く年が来た|ザイム真理教の通貨削減に勝つ
103万円の壁で起きているお笑い|だがこの喜劇で失われた35年
7兆円減税すれば7兆円を通貨発行するだけの話|公的財源は国債一択
1973年から世界は国費を国民が負担しない|日本だけが負担して重税
103万円の壁に美術関係者も困っている|国ぐるみ税金を勘違い
日本で税金の嘘に翻弄された動機の犯罪|失われた35年と同一の原因
1日前
今日もステンドグラス作業お休みです
2日前
今日もステンドグラス作業お休みです
3日前
今日もステンドグラス作業お休みです
4日前
今日もステンドグラス作業お休みです
5日前
今日もステンドグラス作業お休みです
6日前
今日もステンドグラス作業お休みです
7日前
今日もステンドグラス作業お休みです
8日前
今日もステンドグラス作業お休みです
9日前
今日もステンドグラス作業お休みです
10日前
今日もステンドグラス作業お休みです
11日前
今日もステンドグラス作業お休みです
12日前
今日もステンドグラス作業お休みです
13日前
今日もステンドグラス作業お休みです
14日前
今日もステンドグラス作業お休みです
15日前
今日もステンドグラス作業お休みです