陶芸とロードバイクで、ただ今、人生絶賛迷走中!
ステンドグラス作品の紹介や日常の趣味である合唱、写真、車、温泉、ガーデニングのことなどを綴ります
絵を書いています。似顔絵、古刹、仏像、城など。花の写真などもあります。
←この看板、2年がかりで作りました!ステンドグラス作品や材料を紹介。湘南・藤沢市の工房。体験教室も。
絵画制作・日々の日記や絵画教室・個展・展覧会などの紹介です。
水彩画を悩みながらも楽しく描いています☆地元名古屋の気になる展覧会の紹介もしています。
地球の片隅で控えめに生きてる(ホントよ)水彩画大好き、ブログも大好きの主婦で〜す。
下手な絵をあえて公開することで、同輩のみなさんも自信をもって描き続けていただければ本望です。
愛犬マル君と神戸中心に 歴史ある街、建物、公園などスケッチしながら紹介します
人はどんな形を見ても、それなりに面白いと感じる。見てとれる形の性質が、面白さの度合いに関係している。
人形作家、緋衣汝香優理のお仕事と日常 制作記録や展示などの案内、時々猫話もあります
仏像を中心に製造、販売している石仏師です。シーサーや座敷わらしなどの福神や魔除けも多く彫っています。
パステルなごみアート教室開催。 資格取得の講座もあります。 その他クラフト制作してます。
心の奥がじんわりと温かくなっていくようなパステル画を描いています。ペットの似顔絵。他カルチャー教室でパステルの楽しさをお伝えしています。愛犬は、ハッピー(亡)とウイリー。
人形を作ったり人形のことを考えたりしています。せや展覧会情報も投稿しています。
若手日本画作家の創作活動記録。スケッチ、模写、日本画作品、挿絵、展覧会情報など、日々更新。
オランダ美術の紹介や街散策をしながら、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
チラシの裏にでも書いていればいい日常や考えていることを書いているブログです。
悠々ライフの更なる充実のため、水彩画・木工を楽しむ。謡曲・仕舞もやっています。菜園・PCも忙しい。
Web&グラフィックデザイナー/平面・塑像作家 貴真によるブログ。アートやデザインを中心として、日常で気になった美しいものや興味深いことについて書き留めたり、使用した商品のレビューなど。
和紙で現代美術している浜田澄子のブログです。和紙で現代美術しています。日常にアートを取り入れることや制作の記録など、日々、綴っています。2022年3月1日 youtube開局に伴いブログ名を『浜田澄子のアートな生活」に変更いたしました
日々のあれこれやパステル画作品の紹介をしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
佐賀県武雄市で花器を作る陶芸作家の日常を綴ります。窯犬ルナに2匹の窯猫も加わって頑張ってます!
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~ではオリジナルイラストを発表しています。 その中にはだまし絵を思わせるイラストや間違い探しの作品も更新しています。 ヒマ潰しや興味を持った方は見に来て下さい。
大阪市鶴見区エアブラシ教室。人生の後半をエアブラシで潤いのあるものにしませんか。絵心なくても大丈夫!通信講座、動画レッスンあり
自分のスタイルを求めて日々迷走中。今日も絵筆を握ってます。
大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。
見た目古風なレンタルギャラリーです。
おうちで、いけばなやお茶を楽しんでいます。
2006年から1000枚を目標に水彩画を描いています。
アート・絵画がもっと好きになるブログ!有名な巨匠から最近注目のアーティストの作品・ルーツの紹介、おすすめの展示会やアートにまつわるお役立ち情報が楽しめます!
JA1OHP/AC2BF、ARRL/VE、美術、水彩画、アマチュア無線、旅行/ドライブ
サラリーマンnokiの骨董収集ブログです。たまに旅行記や美術館巡り、趣味の中国語学習についても書きたいと思っています。
書道用品/掛軸/額装 日本唯一無二の書道用品専門企業、株式会社 書優会の「公式・ブログ」です。
イタリアはミラノ在住。ロマネスクが大好きで、主に、イタリア、フランス、スペインのロマネスク教会を訪ねた記録です。時々、グラッパとか、現代美術などに寄り道もします。
「観るだけ美術部」勝手に部長です!最近描いていない、描いたことがない、美術展めぐりはすきだけど・・、そういう部員を募っています。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してくださいね。折り返し、勧誘に伺います(笑)。
オリジナルのビスクドールを制作 人形制作の日々を記録しています。
ギャラリーで nue が いいね! した絵を紹介します (^^)/
水彩画の魅力に誘われ描き始め、その後ピアノの音色に魅了され、 これらを趣味として楽しんでいます。
趣味の工作、手芸、絵画などを楽しんでいる主婦のブログです
主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
色鉛筆で人物など描いています
おばちゃんです。たまに絵を描いています。 20年と4ヶ月生きててくれた愛犬が4月11日に天国へ行きました。 思い出す度に胸が詰まります。
那覇新都心周辺での暮らしをつれづれなるままに。久米島情報は初期の頃。次第に植物のこと。今はパステルアート。
茨城県内やつくば周辺スケッチ。水彩画やイラストで『個人的な町おこし』風景・建物・カフェ・川浪セツ子
鑑賞者参加型 体験型作品 インスタレーション作家 林伸明 のブログです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)