キッチンパネル周りと窓周りをコーキング
こんばんは! ブランチです! こないだ貼ったキッチンパネル コーキングをしていきます でも、コーキング ホント、苦手なんですよね やらなしゃーないので マ…
2022/08/12 21:20
キッチンパネル周りと窓周りをコーキング
こんばんは! ブランチです! こないだ貼ったキッチンパネル コーキングをしていきます でも、コーキング ホント、苦手なんですよね やらなしゃーないので マ…
2022/08/12 18:33
2022/08/12 15:57
レッドノーズデー2021🔴
今年もブライヤーがインスタグラムで、レッドノーズデーに参加します💕このキャンペーンでは、「”赤い鼻”を付けた写真」とハッシュタグ「#レッドノーズデー2022」を付けてTwitterもしくはInstagramに投稿すると、1投稿につき500円(上限30万円)が豊島株式会社から認定NPO法人日本クリニクラウン協会に寄付されるというプロジェクトです。キャンペーン期間:2022年2022年7月25日(月)~8月14日(日)こちら⬇️がインスタグラムのペ...
2022/08/12 13:33
幻想世界13か国語〖ネーミング辞典〗感想・レビュー・紹介
この本に出会ったのは、書店ではなく、ましてや図書館でもない。 出先のコンビニでした。 コンビニ・・・❕ まさしく、魔導書らしい出会いでした。 そして、もはやそのコンビニに今後の人生で行くこともないであろう、まさに一期一会のようにして、この本がワタクシの手元にやってきました。 今回のおすすめの本は、ネーミングにご苦労されている方々のための実用書です。 ネーミングにも色いろあります。 ブログのネーミングやサークルのネーミングなど、多種多様のネーミングがありますが、その中でも不思議世界、つまりファンタジーやSFを作る上では欠かせないのがふさわしいネーミングです。 たとえばファンタジーを書くとして、そ…
2022/08/12 11:15
【2022年・1日目】焼津神社大祭「荒祭」
コロナが蔓延してから中止が続いていた神ころがし。今年はどうなるのかと思っていましたが形式を少しだけ変え、3年ぶりに行っていました。本来なら8月12日のみの神事を10〜12日の三日間で分散して執り行っているようです。朝から幟かつぎ祈祷・神ころがし神事で集まる参拝者。もっと人が居てもおかしくないのですが…----------------------------焼津神社 https://yaizujinja.or.jp/主祭神/日本武尊...
2022/08/12 09:50
探検523 面食いの大いなる代償
日本神話にはこんなエピソードが語られている。~天照大神の孫・ニニギノミコト(瓊瓊杵命)は「天孫降臨」 を果たした後に、 木花咲耶姫(コノハナノサクヤヒメ)に 出合い求婚したところ、姫神の父親はこの縁談を大いに喜び、 姉の石長姫 (イワナガヒメ)まで差し出
2022/08/12 09:01
病気と関係ない家の話⑧インターロッキング?施工
玄関アプローチの先は汚水桝や水道料計などがあり、特にこだわりがある場所ではありませんでした。 草むしりくらいは» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
2022/08/11 21:45
真言宗豊山派の本山・長谷寺
奈良県の長谷寺は真言宗豊山派の本山です。 豊山派の寺院は全国に数多くありますから、それだけに多くの人々の信仰を集めているといっていいですが、歴史があり観音霊…
2022/08/11 20:49
世界猫の日と貢物
8月8日は『世界猫の日』だったんですね。猫さんと生活してる人たちは365日猫の日ですけど~(ノ*^∇^)ノタイミングよく(笑)サスケに色々と貢物を購入してきましたまずはニトリでNクールの『ペットごろ寝マット』ささ、どーかな~乗ってくれたぁ~~🎉顎を乗せるとこもあるからいい感じよ、きっと・・・おちりにジャストフィットね~じゃなくて!そのでっぱりに顔を乗せるのよぉ~顔くっつけちゃってたヾ(´ε`*)ゝ ま、気に入って...
2022/08/11 20:20
2022/08/11 19:10
宮津 平和のつどい 2022
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/site/fukushi-kyoiku/14860.html戦後77年学徒動員、重労働克明に 平和のつどい 旧制宮津中の日誌展示 /京都...
2022/08/11 18:40
2022/08/11 16:50
8月11日の誕生花・乙女百合(おとめゆり)を描いてみました。
乙女百合(おとめゆり) 8月11日の誕生花からの占いメッセージ 自分の心にウソをつかない正直な人で、自由こそが人生のテーマという人です。 考え方も自由奔放なので、周囲を驚かせます。 どんな人も受け入れる寛容さを持っています。 乙女百合(おとめゆり)姫早百合(ひめさゆり) ユリ科ユリ属 原産地:日本 もともとは新潟県、福島県、山形県の山だけに自生していた日本固有のユリです。 自生のユリは、絶滅危惧種に指定されています。 小さくて控えめな淡いピンク色の花の姿を「乙女」に見立てて、「乙女百合」と名付けられたとのことです。
2022/08/11 16:07
初心者でも楽しめる!星を見に行く人に知ってもらいたい天体観測のやり方
今度初めて星を見に行くんだけど」って初心者の方に見てもらいたい気軽に楽しめる天体観測のやり方です。そんな「星や宇宙や天体写真に興味が湧いてきた方」に是非読んでもらいたい天体観測のやり方(楽しみ方)です。星を見に行く人や天文ファンが1人でも増えるといいな!
2022/08/11 13:57
【2022年5月】石川・福井県の神社仏閣参拝&観光まとめ
URLクリックで記事に飛びます。もう一度見たい記事や、まだ見てなかった記事等ありましたらご覧になって下さい。今まで行ったことの無い場所からよく知る場所まで、北陸旅行は実に良い思い出になりました。★一日目(2022.5.13)この日のメインは神社ではなく実はジョジョ展でした。宇宙軒食堂で食べたとんバラも美味しかった。白山本宮 加賀一ノ宮「白山比咩神社」 1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4089.html2...
2022/08/11 12:58
DIYで換気扇を設置(屋根裏換気編)
今年の夏は暑くそして長い。6月から猛烈な暑さだったため、もう体はボロボロである。あと1か月持つかが心配になってくる。強い日差しで家の中もかなり暑く、さらに屋根裏は灼熱地獄で先日テレビアンテナの調整で中に入ったときにはあまりの暑さに意識が飛びそうであった。我が家の場合、リビングに階段があり2階廊下にかなり熱がたまる。そこで、2階廊下の天井に換気扇を取り付け、熱気を屋根裏に逃がしてみることにした。2階廊下は暑いが屋根裏よりは気温が低いため、2階廊下の空気を屋根裏に送り、屋根裏にたまった熱気を換気口から外へ逃がす。 購入した換気扇 換気回数 換気扇の風量 2階廊下の容積 換気回数 天井の穴開け 換気…
2022/08/11 11:15
2022/08/11 11:04
2022/08/11 08:45
2022/08/11 07:47
リビングの小さなDIY♪なんとか完成〜♪
二転三転ありましたが、リビングの小さなDIYが終わりました!やったのは天井近くのボーダーテープの貼り替え!使ったのはウィリアムモリスのボーダーテープ♪マスキングテープなので貼り直しがしやすく使いやすかったです。マスキングテープ 幅広 壁紙 シール 花柄 mt CASA F
2022/08/11 05:38
隠れ家サロン
Miharu SAKA Solo exhibition るる 版画とガラス作品の展示 展示のタイトルは るるは、 何気ない毎日がずっと続いてほしいとの 思いからつけました。 夏のひとときに気持ちが 柔らかくなるような 展示にしたいと思います。 2022年7月26日から8月7日まで galerie doux dimanche 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-5-6 ℡03-3408-5120 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更に…
2022/08/11 05:37
隠れ家サロン
森田可子個展「anything sweet」 創ることは心を旅すること。 吉祥寺にアートギャラリー絵の具箱で個展を 開催いたします。 皆様のご来廊お待ちしています。 2022年8月9日から8月14日まで アートギャラリー絵の具箱 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 吉祥寺グリーンハイツ205 ℡0422-20-2602 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HP…
隠れ家サロン
大西弘幸 個展 素敵な人物画をぜひお楽しみください。 100号作品も展示予定です。 みなさまのご来廊をお待ちしています。 2022年8月23日から8月28日まで Gallery 美庵 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7-6 ℡03-3573-8700 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#ア…
2022/08/11 03:00
海の中のホヌたち
海の中のホヌ~ソルトアート~ 光と愛のホヌ~パステル~ 神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示することにしました。 …
2022/08/10 22:03
木部枠塗装 バディのケージ移動台にプラスオン
こんばんは! ブランチです! 1年前は 新築した自宅の引き渡しが終わって 引っ越しに向けてラストスパート! 造作家具を作ってました この頃も大変だけど楽し…
2022/08/10 18:20
2022/08/10 16:24
2022/08/10 15:45
2022/08/10 12:08
2022/08/10 10:23
2022/08/10 10:09
HARIO 2022年新商品特集最終回!コードレス2WAYブレンダー &Crafts Scienceシリーズ 5点販売開始です・・・!& 夏季休業のおしらせ
今週は、東北の夏祭りWEEKでした青森ねぶた、秋田竿灯、岩手さんさ、山形花笠、仙台七夕、福島わらじと、その他にも大小さまざまなお祭りが、今年は3年振りに戻ってきました・・・!仙台七夕も、感染対策を取りながらの通常開催となり、盛況な中、8日に無事に終了したようです私は仙台七夕には行けなかったので、町内の小さなお祭りの、小さな花火大会を家族とひっそり楽しみました。花火が 打ちあがるのを待つ間 のワクワクと高揚した気持ち。そうだこれが花火大会の醍醐味だったな!・・と、3年振りに思い出しました( ;∀;)
2022/08/10 08:18
2022/08/10 02:44
ルーブルのピラミッド型チョコムースケーキやモナリザやナポレオン
ホテルからタクシーでリヴォリ通りのルーブル美術館前に到着し、暗いアーチトンネルの入り口を通り、ピラミッド前にておちゃめな記念撮影した我が家。 チケットは、あら…
2022/08/10 00:45
”ごもっとも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎”
わかりやすく話してくれてる 神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示することにしました。 アクリル、パステル、水彩色鉛筆で描いてま…
2022/08/10 00:19
レッツ【プラダンDIY】食材ストック用引き出しをプラダン&グルーガンで改修しよう!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第129回でございます!今日はプラダンDIYの話ー!!昨日は大騒ぎしながら引き出しの中身を全部出した訳ですけれどもね!今日は、その空っぽになった引き出しをプラダンとグルーガンを使って改修していこうと思いますよー!
2022/08/09 22:55
2022/08/09 09:36
2022.08 堰のある街の夕暮れ(糸島市神在)
2022.08 堰のある街の夕暮れ(糸島市神在)糸島市の長野川に設置された堰とそこに隣接する家屋の夕暮れの光景です。何気ない光景ですが人と河川との繋がりを感じました。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ
2022/08/09 08:24
■しだみ古墳群ミュージアム
今日は しだみ古墳群ミュージアム の紹介です。 ここは僕の住む同じ区域内にあって、このコロナ禍の前年(※2019年)にオープンした比較的新しい施設です。 実際のところミュージアムと言ってもその施設自
2022/08/09 03:21
鬼滅の刃"炎"!え❓鬼舞辻無惨に扮するGACKTさん熱唱?!
なんと!GACKTさんがアカペラで鬼滅の刃"無限列車"の主題歌"炎"を鬼舞辻無惨に扮してユーチューブにて熱唱されてました!感動してしまいました!(≧∇≦)b久…
2022/08/09 02:23
【ミニマリスト的発言?】食材ストック用引き出し改修のために中身全部出してみた!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第128回でございます!今日は昨日に引き続き、ちょっとミニマリストっぽい雰囲気の話ー!!初めに言っておきますが、自分はミニマリストではないです。一瞬憧れましたが、ケチで煩悩が多い自分には、本格的にミニマルな生活
2022/08/09 01:42
【動画】雅楽を初めて雅楽伝承者になるまでの物語 -第3話-
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 皆様こんにちは 連日暑い日が続いていますね。あと1週間経ったらもうお盆休みですね。皆…
2022/08/08 23:25
わらび機まつり 2022 七夕飾りと、和樂備神社の摂末社ちょっとだけ
昨日、ドライブレコーダーが突然逝ってしまった。いつも2年ぐらいで寿命が来るんだよな。 SDカードが壊れただけかもしれないけど、本体も駄目なら痛い出費だ。 おやつ(ご飯)は、また寒天ゼリー。 杉本製菓株式会社 ハイミックスゼリー 6粒頂いた彩果の宝石。自分のために買うことは滅多に無いお菓子なので、勿体なくて暫く冷蔵庫で寝かせてあった。 冷やすと何倍も美味しくなる。 株式会社トミゼンフーヅ 彩果の宝石 昨日のわらび機まつりは、商店街に立派な七夕飾りがたくさん飾られていたけど、人混みの中で撮るのは難しい。 この「恐竜時代」という七夕飾りは商店街のはずれにあったので、ゆっくり眺める&撮ることが出来た。…
2022/08/08 20:54
キッチンパネルをカット 2
こんばんは! ブランチです! キッチンパネルカットしていってます 寸法間違えて1センチちょいカット 割れないで切れた 台形だったところは 寸法合…
2022/08/08 19:33
2022/08/08 08:28
2022/08/08 02:44
乾燥機の修理
1年半ほど前に、衣類乾燥機を購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0…
2022/08/08 01:46
2022/08/08 01:27
買い物の【自分ルール】が崩壊したら、自作の食材ストック用引き出しが崩壊した件。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第127回でございます!今日は失敗した話!!や っ て し ま い ま し た。先日、自分ルール崩壊により【ダブり買い】が発生しているという話をしたばかりだったのですが……ついにハッキリと目で見てわかる形で影響が出てし
2022/08/07 23:28
わらび機まつり 2022
わらび機(はた)まつり。このお祭りは初めて。16時半頃に着いた。 JR蕨駅西口の蕨ピアロード商店街がメイン会場だったのかもしれない。凄い人混み。 配偶者は餡餅を食べていた。 早々に楽しさよりもつらさの方が勝って来たので、商店街から逸れて和樂備神社(わらびじんじゃ)へ。人が少なくて快適。 ここは何度か来たことある。12月のおかめ市とか。 和樂備神社=蕨城。隣の公園に蕨城の石碑があった(撮り忘れた)。 戦国時代は、扇谷上杉氏や北条氏のお城だったみたい。 今日の9時から、東口の機神社で式典をやっていたらしい。東口のコインパーキングに車を停めたのに、暑過ぎて寄り忘れてしまった…。 今日(最終日)は19…
2022/08/07 19:09
恒例のアレ、始まってない!!
我が家の洗濯機は10年選手でしてまさか直るとは思ってなかったんですが部品代&工賃で9000円くらいで済みました( ´ー`)フゥー...購入の前に修理の検討もいいかもです(o^-')b !22年選手の冷蔵庫も頑張っていますさて、以前からサスケのブログを見て頂いてる方ならご存知かと思いますが毎年、暑くなってくるとうちでは始まるものがありました。そう!↑去年の写真ですなぜかサスケは暑くなると一番お家で気温が高くなる屋根...
451件〜500件