2022/08/17 07:04
2022/08/17 00:39
心地いいことだけ選ぶ
心を穏やかにしたいとき考えることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 終戦から77年という この数字に私は 大きな意味を感じます 武器…
2022/08/16 22:38
「西国(さいごく)」の御朱印もいただく
私は四国霊場や坂東観音霊場、秩父観音霊場、武蔵野観音霊場、関東三十六不動霊場、神仏霊場巡拝の道などをまわっていますが、西国(さいごく)三十三観音札所もまわっ…
長谷寺で、「神仏霊場」の御朱印をいただく
近鉄の長谷寺駅から長谷寺の山門までは、いかにも由緒ある寺院の門前町といった雰囲気の道を行くことになります。 クルマでの参詣の場合は、その門前町の中を通り抜け…
長谷寺(奈良県)について
改めて説明いたしますと、長谷寺(奈良県の)は真言宗豊山派の本山であり、「西国三十三観音霊場」の第八番札所にして「神仏霊場巡拝の道」の第三十五番(奈良県の二十…
2022/08/16 18:04
【八戸】青森旅行記〔17〕ウミネコファーストの青森八戸弁財天『蕪島神社』で“運”試し?
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 蕪島神社 青森屋から向かったのは一度行ってみたかった蕪島神社です。 蕪島は元々標高19m、周囲800mの小さな島でしたが、今は道路が整備されて陸続きになっています。 蕪島が見えてきたら車を運転していた旦那君「なんじゃありゃー!!」 白い点々てんは全部、国の天然記念物のウミネコです。 駐車場に車を止めて外へ出たとたん「ウミネコだ!」と鳴き声を聞いてすぐに分かったみたいです。 鳥が苦手な旦那君に、ウミネコがいる事は内緒にしていました。 拒否られなくて良かったです(*´▽`*) ▼縦横無尽に飛び交うウミネコを避け…
2022/08/16 13:56
2022/08/16 06:44
ルーブル誕生時の水底を歩く。実物ハンムラビ法典。
古代ギリシャローマとは反対に(汗)、メソポタミア文明のハンムラビが思ってたのといい意味で違った件。 上部にあるレリーフは。椅子に座る正義の神シャマシュ(右…
2022/08/15 16:41
実家片付け~函館八幡宮例祭
昨日14日午前中、実家の片付け等をしてましたが…あちこちカビがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ人が住んでいないって恐ろしい冷蔵庫は意外と良い値がついたので、引き取って頂く事にしました。壁掛け時計は持ってきて、函館の家に掛けました。 物が多すぎて、最終的には業者さんに頼む予定です。古新聞やダンボールをもっかいステーションへ持って行きました。 施設に入居した母親、家に残してきた物に執着していて、今はまだ全部処分...
2022/08/15 15:56
☆怪我はすっかり治ったのに毛が生えないorz☆
タイトル、私のことじゃないよみんなわかってるwwwしっぽ、鼻の横の怪我がすっかり治って数ヶ月経過してるのに毛が生えないhikarun@hikarun23634…
2022/08/15 14:19
2022/08/15 10:13
2022/08/15 08:43
4回目★おまけにもう1本?Σ\( ̄∀ ̄;)
発熱 接種痕の痛みと痒み 腋下リンパの腫れ・・ 等等 不快な副反応に凝りて もう次はパスだな と思っていたのだけど 感染しない方が...
2022/08/15 07:39
【DAIV 5N】マウスコンピューターのクリエイターPC・DAIV 5Nプレミアムレビュー!
マウスコンピューターのクリエイターPC、DAIV 5Nプレミアムモデルを購入しました。 CPUやGPUなどはゲーミングモデルと同じですが、ディスプレイの色域を重視しているコトが特徴です。 今回の記事ではクリエイター目線でのレビューをいたします。
2022/08/15 07:00
2022/08/15 00:08
イタリア ・ ヴェネツィア ムラーノ島 ガラス博物館
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり) イタリア・ヴェネツィアムラーノ島(ガラスで有名な島です。) ヴェネツィアはミラノからまっすぐ右アドリア海に面しています。 ヴェネツィアンガラスのムラーノ島のBlog1 Blog2 Blog3 Blog 4 ヴェネツィア本島から、ヴァポレット(船)でガラスの島ムラーノ島にきました。これから博物館に向かいます。 ムラーノ島のガラス博物館 以前のBlog5いつの時代かわかりませんが、繊細なガラスって感じが伝...イタリア・ヴェネツィアムラーノ島ガラス博物館
2022/08/14 22:34
2022/08/14 20:36
ペットゲート(犬柵)をDIY
こんばんは! ブランチです! ミニチュアシュナウザーのバディは キッチン大好き 美味しそうな匂いがするもんね でも、調理中に 玉ねぎとかネギとか 床に…
2022/08/14 12:42
庭池周りのネット張り替え
台風一過の関東地方。僕が住んでいるあたりはそこそこ雨が降ったものの風は大したことがなく被害も特になかった。雨がたくさん降ったため、庭池の水が少しクリアになったくらいである。今回は古くなったネットの張り替えと庭池の様子の紹介。 庭池ネットの張り替え 日よけのすだれを設置 睡蓮の肥料 庭池の様子 番外編、:池の脇の楓を切った 庭池ネットの張り替え いろいろな考え方があると思うが、我が家の庭池は野良猫や鳥の被害を防ぐために周囲と上部をネットで覆っている。池の正面だけはプラ舟ビオトープ時代から使っている太いネットを使っていて、他は出費をケチって野菜用の細いネットを張ったのだが紫外線にやられてボロボロに…
2022/08/14 08:30
片桐且元の苦悩 且元は最後の最後で大坂方を裏切ったのか
片桐且元の苦悩且元は最後の最後で大坂方を裏切ったのか について紹介しています。 ~目次~■出生、浅井三姉妹や大野治長とのえにし ■浅井家滅亡後秀吉に仕える ■秀吉政権下で、特に出世したわけでは無い ■且元の転機、秀頼の重臣となる ■関ヶ原合戦では西軍に ■家康との連絡役として ■且元を頼みとする淀殿、嫌いな家康にも頭を下げる ■秀頼の親代わりを頼む ■且元と...
2022/08/14 07:17
CLIP STUDIOは楽しい
おはこんばんにちは あんむつです CLIP STUDIOを購入して 試行錯誤 触りまくっては絵を描いていました 先日出来上がったのがこちら 試してみたいことは色々あるけど らしさが無くなってもなって感じで。 これからまた試行錯誤です☺️ 楽しい時間でした 今日も穏やかな日になりますように
2022/08/14 01:09
2022/08/13 22:13
例祭準備中の函館八幡宮へ
昨日の12日、大雨からやっと脱して晴れました函館八幡宮へ向かって歩いていたら、箱館ハイカラ號に遭遇 函館公園の私の心の癒やしのカメは、今日も元気でした大雨が続いていたので心配していました。 函館八幡宮は、例祭の準備中でした。 参拝して、限定御朱印を頂きました 埼玉の家は雹被害にあい、修理はこれからだし、函館は豪雨がくるし…雨が降らな...
2022/08/13 20:23
【動画】雅楽を初めて雅楽伝承者になるまでの物語 -第2話-
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 皆様こんにちは しまった。。。上書きしてしまった。。。! 前回に引き続き 雅楽伝承へ…
2022/08/13 18:39
これからの博物館特別展 何があるのかな
8/11、コロナワクチン4回目 を打って、微熱と倦怠感でダウン気味です。 お墓参りも日曜日に延ばしました。 私は、歴史が好きなので博物館の特別展へもよく行くのですが、入場券をラミネートして栞(しおり)にすることが多いです。 その栞で過去展を振り返りながら、これから秋に向けて、どんな特別展があるか探ってみました。 奈良国立博物館 ① 7月16日(土)~ 8月28日(日) 中将姫と當麻曼荼羅 ― 祈りが紡ぐ物語 ― ② 10月29日(土)~ 11月14日(月) 第74回 正倉院展 京都国立博物館 ① 7月30日(土)~ 9月11日(日) 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺 ─ 真言密教と南朝の遺産 ─…
2022/08/13 17:26
「ラスト・ソウルマン」、ボビー・ウーマックをエクセルで描いてみた
今回は「ラスト・ソウルマン」、ボビー・ウーマックのマウスで描いたエクセル画。 1981年の名盤"The Poet"のジャケから。 デカ眼鏡がきまってる。 パーツ数は579。
2022/08/13 16:29
2022/08/13 16:20
2022/08/13 15:07
2022/08/13 12:02
2022/08/13 11:56
車折神社の参拝ポイント【芸能神社・朱塗りの玉垣・駐車場・アクセス】
所在地&アクセス〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23京都駅からだと京都バス利用の場合72号73号系統 嵐山 苔寺すず虫寺方面 車折神社前下車乗り換えなしで行けます。僕は地下鉄・バス1日乗車券を使って地下鉄京都駅→烏丸御池駅で
2022/08/13 11:48
【2022年・二日目】焼津神社大祭「荒祭」
13日の御神輿は中止。静岡県に台風直撃だから仕方ないね。----------------------------13日神輿渡御中止のお知らせhttps://yaizujinja.or.jp/news/20220812/1287/-----------------(リンク先:焼津神社)昨日、神輿渡御中止のお知らせがありましたが日を改め開催する方向で調整中とのこと。↓ちなみに去年の8月13日はこんな感じでした。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entr...
2022/08/13 06:53
2022/08/13 06:05
ニケ、ミロのビーナス。古代ギリシャローマの美意識がっ(;゚Д゚)
林大臣やkkで間が空きましたがルーブル美術館初体験の続きです。 サモトラケのニケ。 翼の生えた勝利の女神ニケが、船のへさきに降り立った瞬間・・ ギリシャの…
2022/08/13 01:22
知多半島で見たかったもの と ローマ数字の間違い探し_φ(・_・ @一時帰国☆中部地方
皆さん、こんにちは。 知多半田駅で下車して美味しい鮮魚を待ち合わせしていた叔父と堪能した後 叔父の運転で向かったのは...常滑になるINAXのライブミュ…
2022/08/13 00:52
ミィちゃんの似顔絵♥
インスタで知りあったミィーちゃんの似顔絵♥ミィーちゃんママともインスタの世界でお知り合いになれました♥こちらはバカンスの絵✨ミー介とコラボです♥(≧∇≦)bそ…
401件〜450件