あっさり逆転、あっさり4連敗
J1リーグ第23節 アウェー 京都戦 京都サンガF.C. 2-1 アルビレックス新潟 前半29分にダニーロゴメスのゴールで先制したアルビレックス新潟であった…
2025/07/05 21:21
ジャカルタで豚肉料理を食べる
パタヤへのツアーはロンリービーチからのピックアップは無いってよ
奈良とインドネシアの田んぼの違い
バリの夜を満喫!FINNS BEACH CLUBガーデンエリアで贅沢サンセットとナイトプール体験
バーンバオ港周辺をウロウロしてみた
市場で買ったミカンでミカンジュースを作ってみた
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
万博フード☆ソトアヤムと甘茶【202506】
万博パビリオン☆インドネシア【202506】
スーパーで買って来たリンゴ酢
ホテルを移動する私
インドネシアのフローレス島(Pulau Flore)の大規模噴火は一年以内で3度目.温泉川や3色湖でも人気の有人島
ブログについて我思ふ…
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
買い物途中に出会った猫たち
1日前
「用の美」の伝統が息づく町をめぐる(陶器・紙) — 日本の手仕事と工芸をめぐる入門ガイド③
4日前
民藝運動を支えた人々とその足跡 — 日本の手仕事と工芸をめぐる入門ガイド②
6日前
民藝でつながる暮らしと美 — 日本の手仕事と工芸をめぐる入門ガイド①
17日前
【東京】展覧会スケジュール(2025年7月~9月開始)
22日前
青山讃頌舎「化石が語る太古の世界」②大山田湖の主、キタダナマズ
24日前
青山讃頌舎「化石が語る太古の世界」① さすらいの湖がくれた大地の恵み
27日前
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史⑥
28日前
【関西】展覧会スケジュール(2025年7月~9月開始)
月曜日に開館している美術館・博物館
切り絵で描く生命の讃歌 アンリ・マティス「ジャズ」全20作品とその誕生
切り絵で描く生命の讃歌 アンリ・マティス「ジャズ」全20作品とその誕生
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史⑤
青山讃頌舎「絵本のような絵画展」 絵と物語の小さな旅
特別展「古代DNA 日本人の来た道」② 日本人の顔
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史④
3日前
散歩道の風景 2024年12月~2025年7月 #2 玉川上水 緑道
11日前
散歩道の風景 2024年12月~2025年6月 #1 花
16日前
東京国立博物館(2025.4.4) 能面(曲見、泥眼)
24日前
東博の帰り道 うえの桜フェスタ そして 肉離れ
東京国立博物館(2025.4.4及び,5.9) 国宝「花下遊楽図屏風」
東京国立博物館(2025.4.4)イマーシブシアター”新JAPONISM 縄文から浮世絵 そしてアニメへ”を観て
東京国立博物館(2025.4.4) で、お花見
東京国立博物館(2025.4.4) 花鈿などのサプライズ
6代目ワンコ、お披露目
昭和記念公園(2025.3.14) 盆栽苑にて
昭和記念公園(2025.3.14) 花木園、日本庭園の花を
東京国立博物館(2024.10.11) 能面に見る写しの文化
東京国立博物館(2024.10.11) 鈴木春信を中心に
ワンコ「ニキ」の思い出
ワンコ ”ニキ”の永眠
フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #4 ヘルシンキ中央駅舎はエリエル・サーリネンの芸術作品
ChatGPT o3がすごいことに!〜AI黎明期を満喫する#2
フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #3 快適!「オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ヘルシンキ」はヘルシンキ中央駅の目の前
フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #2 北欧のお菓子パッケージが可愛い!
フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #0 デュッセルドルフから出発しヘルシンキ・ ヴァンター国際空港に到着!ヘルシンキ中央駅までの移動はスムーズ
フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #1 アルヴァ・アアルト建築 アカデミア書店に行き憧れのカフェ・アアルトでランチした!
【残像日録】ミスドミーツ「ピエール・マルコリーニ」編!
「空想街雑貨店」@吉祥寺 の完成された世界観!
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」@ 東京都現代美術館
「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」展@ 東京ステーションギャラリーを観に行きました
「追悼 野見山暁治 野っ原との契約」展@ 練馬区立美術館に行ってきた
可愛い!森田MiW(モリタミウ)氏の世界観とタオルメーカーとのコラボ雑貨
『金閣寺』原案時点でのタイトルは『人間病』! 「三島由紀夫 生誕100年祭」@日本近代文学館に行った
ドイツ訪問「ケルン編」オーデコロンの元祖《4711》で旅の香りに包まれる
ドイツ訪問「ケルン編」ルートヴィヒ美術館でピカソやゲルハルト・リヒター作品を堪能!
2日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)5回目-3
4日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)5回目-2
7日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)5回目-1
9日前
梅雨明け
12日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)4回目-3
14日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)4回目-2
15日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)4回目-1
16日前
ハチと蜂
18日前
異常事態
22日前
UA 30th Anniversary Live -梅田芸術劇場-
23日前
きりたんぽ カップスープ
23日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)3回目-4
25日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)3回目-3
28日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)3回目-2
29日前
大阪・関西万博(EXPO 2025)3回目-1
アートコラム Conceptual Cafe
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
6日前
4日間で「瀬戸内国際芸術祭2025」④男木島
11日前
4日間で「瀬戸内国際芸術祭2025」③犬島編
16日前
4日間で「瀬戸内国際芸術祭2025」②豊島編
19日前
4日間で「瀬戸内国際芸術祭2025」① 直島編
ミロ展 東京都美術館
「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」 東京国立博物館 平成館
大阪万博 イタリア&バチカン館で2時間半並びました!!
異端の奇才 ― ビアズリー展 三菱一号館美術館
三鷹天命反転中!! 三鷹市美術ギャラリー
松山智一展 FIRST LAST
士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~ 世田谷文学館
相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史 東京藝術大学大学美術館
ボッティチェリ 美しきシモネッタ 特別公開展 丸紅ギャラリー
スピリチュアル画家 ヒルマ・アフ・クリント展 東京国立近代美術館
FACE展2025 SOMPO美術館
「PARTHENOPE」ロードショーのお知らせ(2025.8.22~)
3日前
ストレーガ賞受賞作・パヴェーゼの名作の映画化『美しい夏』が公開されます (2025.8.1~)@YEBISU GARDEN CINEMA他
6日前
「オリーヴァ・デナーロ(Oliva Denaro)」(ヴィオラ・アルドーネ著/関口英子訳/小学館)を読みました
8日前
展覧会「レオ・レオーニの絵本づくり」展が開催されます(2025.7.5~8.27)@渋谷ヒカリエホール
10日前
今年の3か国語絵本読み聞かせ 計5回分の候補探しに取りかかりました
11日前
「ルイジ・ギッリ 終わらない風景」開催のお知らせ(2025.7.3~9.28)@東京都写真美術館
15日前
イタリア人の先生お勧めのアニメ「PLUTO(プルートウ)」全8話を観て無事アニメがテーマのプライベートレッスンが終わります@Netflix
20日前
日本のアニメーションの流れを知る本を何冊かまとめました -② アニメ文化外交からAIアニメ制作まで
22日前
日本のアニメーションの流れを知る本を何冊かまとめました その①
25日前
新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語(2025.1.5)@NHKスペシャル
28日前
「ヴェニス憲章60周年 ー 人類の遺産保存のために」に参加しました(2025.6.6)@イタリア文化会館
28日前
2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展が開催されます(2025.6.27~8.11 )@板橋区立美術館
29日前
マルチェロ・マストロヤンニの名作『黒い瞳』が4K修復・ロングバージョンで初公開中!(2025.5.30~)@Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下
アニメ産業の日伊比較@"L'industria dell'animazione in Italia" vs「アニメ産業レポート -その③日本(雇用問題/problema dell'impiego)等
アニメ産業の日伊比較@"L'industria dell'animazione in Italia" vs「アニメ産業レポート」 - その② 日本
3日前
ジュディット・ネッデルマン(Judit Neddermann)7
6日前
月収:原田ひ香著&ヨルシカ
10日前
ジズー(jizue)11
13日前
ヒポクラテスの困惑:中山七里著&吉田美奈子
17日前
クロ・ペルガグ(Klô Pelgag)3
20日前
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.36 【表紙】 BABYMETAL
24日前
楽園の楽園:伊坂幸太郎著 & XinU
27日前
ファトゥマタ・ジャワラ(Fatoumata Diawara)5
ユビキタス:鈴木光司著&ディープ・フォレスト
BABYMETAL SPECIAL ARENA SHOW IN UK "THE O2"
Seu Jorge(セウ・ジョルジ)& BABYMETAL
生殖記:朝井リョウ著&ブリング・ミー・ザ・ホライズン
バッド・バニー(Bad Bunny)
カウンターエリート:石田健著&デルフィック
メイ・シモネス(Mei Semones)
2025/07/07 18:46
2025/07/07 18:11
2025/07/07 14:10
2025/07/07 10:29
2025/07/07 07:43
2024/07/07 18:34
2024/07/06 22:25
2024/07/06 21:41
2024/07/06 20:05
2024/07/06 19:29
2024/07/06 18:33
2024/07/06 18:27
2024/07/06 15:15
2024/07/06 13:00
2024/07/06 10:37