名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。
『深夜特急』に憧れる妻(めがね)と「肉食べたい」が口ぐせの夫(ハゲ)。 バックパックをかついで歩く、節約世界旅行の日常の記録。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
音楽をメインに、本の紹介や美術館レポートも織り交ぜてアップしていきます!
「ふだんの暮らしに、ちょっとアートを添える」をテーマに、アートやインテリア、美術館などに関するコラムを発信しています。読書や歴史的建造物、アンティークも好き (๑•̀ㅂ•́)و✧
『いざ、万博へ』 お買い物記録
2度目の万博に行ってきました
【大阪】今週は米高官揃って来日か?
万博 ⑯
2034. ブルーインパルス
ありがとう!ブルーインパルス♪
大阪・関西万博 フィリピン・ベトナムパビリオン
熱中症対策万全で@万博
大阪・関西万博② 〜47都道府県制覇への道
大阪・関西万博① 〜47都道府県制覇への道
大阪・関西万博2025(EXPO2025)の大屋根リングでセレモニー。会場を10時間歩き回る妊婦
大阪・関西万博2025(EXPO2025)でパビリオンに少しだけ入れたけどもガッカリした話
入場予約していた大阪・関西万博2025。熱中症アラートでも頑張ってくれた妻と子供たち
ブルーインパルスが来るから起きてる
EXPO2025 ANA JET 離陸◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)