昔:「くい~ん」の編集長に会う‥‥1991年6月12日の日記(2)
『東京成田空港→バンクーバー行きフライト;その後カルガリー空港』『今回も多くの再会があり充実した日本滞在だった』*「記事書き」はNarita,Japan
【危険】東京や大阪でも外国人による路上強盗多発で夜遊びできず!
母のメールデビューの思い出。と、ヴィドフランス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区)
『東京の気温+27℃と夏日で暑い』『山形のいろんな食べ物写真&のどかな写真』*「記事書き」はTokyo,Japan
神田祭開催中の神田明神に御朱印散歩
決してお金では買えない
実は…
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
東博 国宝アンティーク着物 《後編》
life goes on.新緑。
母の日と、実は一度だけじゃなかった勧誘話。
GWが明け、今週は久しくスローな時を過ごしている。なのですが週明けの為に読み込み資料が沢山あり、、要するに少し、、、サボっています。 ま、たまにはね。。いいよ…
昨日、著名な算命学の占い師「中森じゅあん」さんがお亡くなりになりました。実は同じマンションの居住者同士で、私は特に親しくさせていただいていました。知り合ったのは、私が現在のマンションに転居して始めて挨拶に伺ったとき。ドアに掛けられていた表札で、何となくそういう方なのだなという認識でした。たくさんの著作もあり、女性誌などに長年にわたり連載をされていて、その世界ではかなり高名な方でしたが、生憎私は存じ...
©emi.kのペン画・ペンアート。 主に、花の絵、動物の絵、抽象絵画などをペンで自由に描いています。 これから更にレパートリーを増やしいくつもりです。 自分のペースで好きなようにやっています。
ブログのタイトルは、インドネシア語で色々なもを入れる空間という意味です。インドネシアをイメージして付けました。インドネシアは奥が深く、人々も懐の深さを感じています。目標は、スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ることです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)