江戸時代の良さを見直してみませんか? 浮世絵(錦絵)を見ていると、ウキウキしてきます。 高い建物がなく、空や景色が良く見えます。 見れば見るほど、引き込まれます! 貴方も、ぜひトラックバックしてください。
10日ほど前の大雨の中、わが家のレモンの木は沢山の花を咲かせました。栄養不足なのか、それともまだ木自体が実をならせるのに十分育っていないのか、レモンの花序が沢山の花をつける内、完全花は、最初に咲く、先端の花だけ・・つまりいくら花序に沢山の蕾が付いていても後から咲くのは、雌しべのないおしべだけの花や雌しべがあっても、きわめて小さな雌しべで到底受精に成功はできないものばかり。レモンの実を収穫するには最初...
エミータS.481/樹木希林・黒木華・多部未華子さん出演の映画「日日是好日」の話だよ
「日日是好日」の映画を観ました。 ブロガーそらさんが「いい映画です。今ならアマゾンで観られます」と書いてあったことがきっかけです。 私の知らないお茶の世界をえがいた映画ですが、大ヒットした作品だったのは知っていたので、まあ観てみようかなと思って。 出演はお茶の先生に樹木希林さん、 主人公の典子に黒木華さん、 その従姉妹に多部未華子さん。 多部未華子さんは、ブロガーずかともさんがファンで、たびたびブログに名前が出てくるので馴染んでいます。可愛いです。 前述したように私はお茶の知識ゼロですが、ブロガー扇さんの詳しいお茶日記や、ブロガーほほあんさんの茶道具についての記事で少し覗かせてもらってます。お…
エミータS.481/樹木希林・黒木華・多部未華子さん出演の映画「日日是好日」の話だよ
「日日是好日」の映画を観ました。 ブロガーそらさんが「いい映画です。今ならアマゾンで観られます」と書いてあったことがきっかけです。 私の知らないお茶の世界をえがいた映画ですが、大ヒットした作品だったのは知っていたので、まあ観てみようかなと思って。 出演はお茶の先生に樹木希林さん、 主人公の典子に黒木華さん、 その従姉妹に多部未華子さん。 多部未華子さんは、ブロガーずかともさんがファンで、たびたびブログに名前が出てくるので馴染んでいます。可愛いです。 前述したように私はお茶の知識ゼロですが、ブロガー扇さんの詳しいお茶日記や、ブロガーほほあんさんの茶道具についての記事で少し覗かせてもらってます。お…
3回目のワクチン息子がやっと今日コロナワクチン接種。またまた送迎係で小手指まで車を走らせる。病院の近くの公園でのんびり待つ。新緑の清々しい午後です。これで...
シラー・カンパニュラータ(ヒヤシンソイデス) スパニッシュブルーベルなど名前多すぎな花
夏のお花ラッシュで描くのに迷う今日この頃。今咲いているスイカズラもアレンジし直したいなあ。 さてなかなか覚えら…
エアブラシを使った絵画に関するトラコミュです。
テーマ投稿数 206件
参加メンバー 2人
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法...
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
アートアメニーション総合トラコミュです。芸術とアニメーションに関係していれば、どんな内容でもOKです。気軽に参加してください。
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 5人
チェンソーを駆使し、一本の丸太からできる立体彫刻。 豪快かつ繊細な「チェンソーカービング」は、とっても魅力的!! 自慢の作品が出来たら、ぜひトラックバックしてくださいね(^_-)-☆
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 3人
世界最古、世界最高の縄文土器に興味がある人、研究している人、作ったりしている人、参加ください。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 4人
横須賀のことなら何でもOKです(*^。^*)
テーマ投稿数 158件
参加メンバー 28人
レンブラントに関することなら何でもOK♪ レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン(Rembrandt Harmensz. van Rijn) ※1606年7 月15日-1669年10 月4日 17世紀を代表するオランダの画家
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
個撮・セルフ・イベント・撮影会などなど、 あなたが撮った素晴らしい女性写真をぜひトラバして下さい♪ コスプレなども可。
テーマ投稿数 5,162件
参加メンバー 63人
日本のアートや物作りを色々な作家さんアーティストさんを通して自身のイマジネーションを高め日本のアート界を盛り上げていきましょう!みなさんどうぞ宣伝して下さい!!集まっちゃって下さい!!
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
画材店の情報なら何でもOKですよ!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 3人
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
江戸時代の良さを見直してみませんか? 浮世絵(錦絵)を見ていると、ウキウキしてきます。 高い建物がなく、空や景色が良く見えます。 見れば見るほど、引き込まれます! 貴方も、ぜひトラックバックしてください。
アメリカの大学で応用芸術を学び帰国しました。 実用陶器から、モダンアートまで色々陶芸についてお話したいです☆
似顔絵や肖像画を描くのが好きな方、プロ・アマ問わずご参加ください。自慢の作品などありましたら是非ご披露ください。ランダムきまぐれ更新中!
似顔絵好きな人!大集合!←古いフレーズ(_ _)ノ_彡☆絵を描くのが大好きな人の集いです。いろんな話題で盛り上がりましょう!不定期更新トラコ!
扇子・扇、扇面に関するものでしたら何でもどうぞ
その道で食べていく気は無いが、何か習い事やお稽古、美術作品を発表されている、アマチュア&セミプロの皆様の投稿をお待ちしています。
美術館、博物館、展覧会、ギャラリーなど、素敵な情報をトラバして教えて下さい。
自分の描いた絵、または自分の書いた詩を、 発表する場所です。 簡単に言えば、完全無料で作品を発表できる、 機械の中の画廊です。 by アッキーノ
スケッチ・淡彩にまつわる話題(テーマ)について、情報交換する目的で作りました。 絵画に全くの素人から玄人まで、既成の概念に囚われることなく、ただひたすらに、美術や絵画を愛してやまない人の為の交流の場です。非難中傷、唯我独尊、自己宣伝に陥ることなく、平易な言葉で、誰にもわかる話を寄せてください。
絵画技法にまつわる話題(テーマ)について、情報交換する目的で作りました。 絵画に全くの素人から玄人まで、既成の概念に囚われることなく、ただひたすらに、美術や絵画を愛してやまない人の為の交流の場です。非難中傷、唯我独尊、自己宣伝に陥ることなく、平易な言葉で、誰にもわかる話を寄せてください。