GWが明け、今週は久しくスローな時を過ごしている。なのですが週明けの為に読み込み資料が沢山あり、、要するに少し、、、サボっています。 ま、たまにはね。。いいよ…
昨日、著名な算命学の占い師「中森じゅあん」さんがお亡くなりになりました。実は同じマンションの居住者同士で、私は特に親しくさせていただいていました。知り合ったのは、私が現在のマンションに転居して始めて挨拶に伺ったとき。ドアに掛けられていた表札で、何となくそういう方なのだなという認識でした。たくさんの著作もあり、女性誌などに長年にわたり連載をされていて、その世界ではかなり高名な方でしたが、生憎私は存じ...
投票してから比立内駅市に行こう
工房けやきさんの干支
祭壇の職人技に迫る 日本の伝統工芸と信仰の融合 【仏壇・神棚】
佳子さまが魅了された!2024年日本伝統工芸展の見どころと未来
神奈川の自然が生んだ木工芸品の秘密【箱根寄木細工】
時代を超えて愛される日本の伝統美。小さな体に宿る大きな歴史 【伝統こけし】
手間暇かけた職人の技 自然の香りと温もりで食を豊かに【曲げわっぱ】
カッティングが素敵♪気分の上がる木工品雑貨3つ&マリメッコ半額以下など楽天SSセール情報も @PR
螺髪な・・
木工作品 おしゃれ
企画展「本と、コーヒー時間」のご参加作家さん〈1〉
企画展「本と、コーヒー時間」
「線香立て」の台 vol①
「線香立て」の台、完成
二ツ井まつりのお知らせ2023
昨夜は満月でしたね
25/05/15 昨夜逢った月齢16日目のお月様…。
25/05/14 欠け始めた今月の満月、フラワームーン!月齢15日目でした!
フラワームーン
1日遅れのフラワームーン。
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
25/05/11 goo-blogからlivedoor-blogに引越し完了!なので昨夜の月齢12日目のお月様!!
お月ちゃまー!
25/05/09 昨日久しぶりに撮った太陽黒点と月齢10日目のお月様!
25/05/03 山小屋生活開始です…。11日目…。と、森の隙間からお月様…。
徳佐のしだれ桜と昨日のピンクムーン
今日の月
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
25/05/01 山小屋生活開始です…。8日目…。と月齢2日目のお月様!
18. 月 The Moon
5月15日は何の日?クックさんが誕生した日ですわっ!
壁画「ふるさと」CF事業 信濃毎日新聞さん記事ですよ
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
新しい独自の作風を開発した
5月15日 本を5冊入手。
5月14日 理想を失うときに老いる。
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
新技パタパタとかわいい鯉のぼり
5月13日 不覚から自覚へ。目的に縛られない、「手段」へ。
"月の光” "Moonlight"
第25回木曽一徳 絵画&作陶展
5月12日 ある目的を達成するための手段として味わう楽しみは不純である。→おまけで、今日の日記をGEMINIさんに張り付けて、テーマを与えて文章を書いてと頼んだ結果もつけてます。。
”夜きょく” "Night sound"
かわいい楽しい筆トントン
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)