「イタリア・絵に描ける珠玉の町・村」の絵画分室。 ペンと水彩+色鉛筆のイタリア風景と、折々のイタリアのニュース、 そして好奇心に満ちた記事をどうぞ。
我が家の二代目キャバリア♡エルの成長記録・日常やお出かけなど 先代より小ぶりちゃんなので、ブログでは「ちびエル」が愛称 額の♡マークが目印 超ビビリで甘えん坊で大人しい男の子です。よろしくね!
草むらの何処にでも咲いてる仏の座3月頃から咲く花だそうですが、そろそろ公園の隅で咲いているのを見かけます、シソ科の踊子草属別名サンガイ草花言葉=調和、輝く心、小さな幸せ2月8日の誕生花何時も何気なく眺めて居る道端に咲く花よく観察してみると不思議な可愛らしい花です、春の七草に含まれる仏の座とは別の花だそうで七草に含まれる仏の座は別名コオニタビラコと言います、ホトケノザ(仏の座)
実は、もうすぐ誕生日なので🎁 今日到着😊 ただ昨日雪で帰宅遅れて疲れ果ててて 起床11時💦 奥の白いの良い香りのヴォンデミニムのハンドクリーム💕💕 …
今年は本当に寒~い エル地方、雪は舞うけど積もるほどでもなく… 24日の夕方散歩から帰って家に入った途端、コロコロという音に振り向くと… 霰(あられ)があっと…
ソレントの猫ちゃんを描き込みましたので、見てやって下さい。 黄昏近く 日向ぼっこ ソレントにて 41x31cm 6号相当 先回見て…
大変遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。それにしても遅すぎですね(笑)。今年は正月早々風邪をひいて寝込みました。元旦から僕が、次に同居の父が寝込みました。二人ともコロナ・インフルは陰性で安心しましたがなかなかしんどかったです。今年
【森の鹿さん】オンラインLESSON🌈今回は🇦🇺Australiaと繋がって😊💕森の鹿さんのオンラインLESSONは約2時間 3000円のアートで…
今回の雪、本当によく降り積もりました。写真は昨日撮りましたので、だいぶ融け少なくなっています。気温も我が地区歴代5位?と、1月26日に–12.6℃と極寒を記録しました!稀にみる超寒い日の連続でした。まだまだ安心はできませんが、もうこれぐらいにしといて欲しいです・・・おかげさまで?(~_~;)仕事も延期・延期の連続で、出かけることすらできず、全く進行することができず、4日半何もできずに仕事場にこもっていました(滝汗)相手様のご都合、段取り、雪対応等々、様々な理由がある上、当方も雪かき等々理由?があるのでどうすることもできません・・・出来る事とと言えば、せいぜい雪かきぐらい・・・孫たちが雪だるまやかまくらを作っていました。写真では解りにくいですが、どちらもかなり大きい仕上がりです!!!本日取引先のあちらこちら...本当によく降りました!
アルビレオPCサイズ(20220815三倉岳)8月15日岩仲間と三倉岳の岩を登りました。※画像が表示されない場合はNOTAUTHORIZEDをクリックしてください。...
【森の鹿さん】オンラインLESSON🌈今回は🇦🇺Australiaと繋がって😊💕森の鹿さんのオンラインLESSONは約2時間 3000円のアートで…
大変遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。それにしても遅すぎですね(笑)。今年は正月早々風邪をひいて寝込みました。元旦から僕が、次に同居の父が寝込みました。二人ともコロナ・インフルは陰性で安心しましたがなかなかしんどかったです。今年
アルビレオPCサイズ(20220812久住山山頂)8月12日坊ガツルから久住山にむけて歩きました。※画像が表示されない場合はNOTAUTHORIZEDをクリックしてください。...
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)