ピクミンブルーム ポストカード・大館
和紙製純金箔押しポストカード「兜」
ポストカードで手軽に春インテリア。
衣替え開始とポストカード替えよ〜
ディズニー『ズートピア』ランダムポストカード第1弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、ニック&ジュディの劇中シーンやポスタービジュアルが全6種登場
セブンイレブンで「2025年サンリオキャラクター大賞」のポストカードが4月10日発売、推しキャラを買って投票しよう! 合計販売数3枚につき1票分としてキャラ大でカウント
幸せを願う絵柄が可愛らしいポストカード「エヌビー社 ペルル」
猫雑記 ~とむどんさんありがとうなのだ!~
紙博in仙台〈紙もの編〉
いろいろ
『hide word FILE』のオリジナルポストカード第2弾がセブンイレブンで発売、hideブックから厳選された写真に名言をデザイン。全5種の中から好きなデザインを購入可
しばたと~る個展へ
もらって嬉しいノベルティ、北海道の景色のポストカードを飾る
きもちマエへ
cozyca products 「藤巻佐有梨 箔押しポストカード」
山形の早生種だだちゃ豆、松柏庄内1号を播種しました。稲の育苗箱に培養土を入れ、タップリ散水後にヘソを下にし6×14=84粒播種。寒冷紗を敷き覆土を約1.5cm全面覆土後に直射日光除けに新聞を被せ約1週間後の発芽を待ちます。
大阪万博が開催されました。大阪で開催されるのは55年ぶりになります。1970年の万博は、万国博ホールのスタッフとして参加していた私のその後の人生に大きな影響を与えた出来事でした。しかし、大阪で開催される同じ万博なのに今回は何か他人事のような、不思議な感覚で受け止めています。今朝、購読している新聞の万博の風景というコラムに「戦争を知らない子どもたち、万国博ホールにおける実況盤」という記事が掲載されていまし...
4/19アメリカ🇺🇸から帰国して1週間後に ゼンアゲインで学んだこと、感じたことをシェアするクラス ミスティック・アゲインが東京八重洲の会場にてありました!6年ぶりのアメリカ、そしてシェアするクラスがあるためしっかり学ぼう!!と思ったけれども時差ぼけや体調不良もありダメダメなことも多く…😭しょぼん。 私なりにメモを一生懸命とってみました。後から見たら何のことかわかなかったことも多かったけど🤣 私なりの解釈で、私の心に残ったこと感じたことをお伝えしようと思って…お伝えしたつもりです! とりあえず順番ばらばらだけど… 他のcztのクラスはこれから描きます! 後海外のcztから受け取ったタイルも仕上…
©emi.kのペン画・ペンアート。 主に、花の絵、動物の絵、抽象絵画などをペンで自由に描いています。 これから更にレパートリーを増やしいくつもりです。 自分のペースで好きなようにやっています。
ブログのタイトルは、インドネシア語で色々なもを入れる空間という意味です。インドネシアをイメージして付けました。インドネシアは奥が深く、人々も懐の深さを感じています。目標は、スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ることです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)