全国の顔はめパネルに関するならなんでもOKです。 おもしろい顔はめ、手作り顔はめお待ちしております。
今日と明日は門司港レトロで『太陽と海のマルシェ』です。お天気も良くて最高のイベント日和で...
この投稿をInstagramで見る 小麦と麦と蝸牛(@toucraftkatatumuri)がシェアした投稿
今日から私達の後期が始まりました。準備段階から今日までやはり大変でした。何とか昨日生けこみが終わり無事に初日を迎える事が出来ました。是非ご高覧頂けたらと思...
今朝のタロウ君の散歩。今日は風も無く静かな朝でした。気持ちいいねタロウ君。バデイー君おはよう。今日も朝からカーザビヤンカに。生徒のJさんの作品です。かわいいで…
今朝のタロウ君の散歩。今日も少し肌寒かったんですが気持ちのいい朝でした。タロウ君も元気です。庭のメダカ鉢のハスに立ち葉が出て来ました。もう少ししたら蕾も出て来…
今朝のタロウ君の散歩。今日は雨が降りだしそうな曇り空の朝でした。散歩途中で雨が。早く帰ろうよタロウ君。シバクンおはよう。庭の畑に自然薯が沢山出て来ました。自然…
今日と明日は門司港レトロで『太陽と海のマルシェ』です。お天気も良くて最高のイベント日和で...
この投稿をInstagramで見る 小麦と麦と蝸牛(@toucraftkatatumuri)がシェアした投稿
今日から私達の後期が始まりました。準備段階から今日までやはり大変でした。何とか昨日生けこみが終わり無事に初日を迎える事が出来ました。是非ご高覧頂けたらと思...
今朝のタロウ君の散歩。今日は曇り空の朝。それでも気持ちいいねタロウ君。シバクンおはよう。散歩途中の土手にピンクの夕化粧の花が。かわいい花ですね。チュンタロウ君…
個撮・セルフ・イベント・撮影会などなど、 あなたが撮った素晴らしい女性写真をぜひトラバして下さい♪ コスプレなども可。
テーマ投稿数 5,162件
参加メンバー 63人
日本のアートや物作りを色々な作家さんアーティストさんを通して自身のイマジネーションを高め日本のアート界を盛り上げていきましょう!みなさんどうぞ宣伝して下さい!!集まっちゃって下さい!!
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
画材店の情報なら何でもOKですよ!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 3人
ヒトにできる事は自分にもできると思う事にして やってみるライフスタイル
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 5人
黄色いもの あつまれ!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
線画で完成品となっている作品をトラバするところ。 一応モノクロ線画作品のトラバ場所。 まあ、でも暗い系の色のインク線画なら なんでもどうぞ。 線画として成立してるなら、 ちょっとぐらいのカラーの線は入っていてもOK。 ただ、「色塗り」は別コミュで。 下書きはノーサンキューでし。 トピは立てる前に場所とか内容とか十分考えてね♥ ヨロです(´∀`)♥
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 2人
水彩画やスケッチに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 326件
参加メンバー 13人
墨彩画を描いている方のトラコミュです♪
テーマ投稿数 196件
参加メンバー 2人
アウトサイダーアーティストの方は是非ご参加クダサイ
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 7人
横山大観 明治元年9月18日(1868年11月2日) - 昭和33年(1958年)2月26日) 戦前の日本の美術家。日本画家。 横山大観の作品に感動した人は多いと思います 横山大観に関わることなら 何でもトラックバックして下さい
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
全国の顔はめパネルに関するならなんでもOKです。 おもしろい顔はめ、手作り顔はめお待ちしております。
前に似た趣味の絵を作成したが、今回も ラメ入りで作成しました。 これは身内の希望で作成した物ですが あげる相手が年配なのであまり派手は 避けました。 これは公募とかそういう目的ではないので 一晩で仕上げた趣味の絵です。
マイナーな時こそ意気消沈していては駄目! 運やツキを呼び込むには、自分から熱くならないと。 そういう心の底の声が色となって、私に噴火してくる。
古くから日本人に親しまれ生み出されてきた文化が栄えてきました。 それは音楽であったり、芸術であったりと日本を表現するのにちょうど良い代名詞にもなっているものもあります。 日本の文化を大切にし、守ってゆきたい!もっと多くの方に伝えたい! そんなブログの方が集まるコミュニティーです。
手織り機の種類はこだわりません。 卓上の手織り機でできる手織り作品や 使い方のちょっとした工夫など楽しい手織りのいろいろをお話しましょうね!!
愛に溢れる 美しいメロディや 詩を あなたの宇宙へ 紡いでゆきましょう。 優美な写真や 絵画など 素敵な アート作品も お待ちしております。
GR DIGITAL IIで撮った写真なら何でも! 単焦点レンズの魅力を押し出していこう!
絵も映画も大きくみれば芸術です。美術館をのぞいたり絵画制作をする方、映画館によくいく方、いろいろ教えてください。私は、流形会というグループに属し水彩をやります。また映画館には月1回は必ずいきます。
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
子供が何気なく書く[落書き」や、何気なく作る工作。。うまいへたは全く関係なくそこには、深いメッセージが隠れている気がします。キッズアート、なんでも、トラックバックしてください。