明日最終日19日(水)は各店商品持ち越し大セール!ワクワクドキドキの掘り出し骨董品、着物が 盛り沢山!
明日18日、19日『横浜骨董浪漫』開催
燕カフェ鎌倉*ワッフル紅茶セットと骨董の器えらび
燕カフェ鎌倉*明治時代の牡丹と蝶の金継ぎ小皿*酒と骨董
年末に来たる市松人形*宝子さん*福引や宝くじや*
骨董浪漫 in 横浜赤レンガ倉庫 明日24日最終日
新年早々、横浜赤レンガ倉庫にて『骨董浪漫』開催
備前焼 置物 西行法師 座像 森秀次 大正時代~昭和前期
備前焼 古備前 角徳利 梅模様 人間国宝の金重陶陽の父75代媒陽 金重利右衛門 (金重槇三郎)
江戸時代後期 木村新七郎貞泰(寛政3年1791生)古備前焼 瓢箪徳利
護国寺 骨董市を拝見しに行きました
燕カフェ鎌倉*ぽわんと美味なドリンク【コアントローアイスブリュー】
鎌倉 燕CAFE*つばめパフェ*古民家カフェ*ドライフラワー
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。散歩途中の公園にかわいい野草が。名前を調べるとコメツブツメクサという野草でした。可愛いです…
夏日でした💦庭の、白い花たち。シャガ。備前焼の花器に。木苺。実が成ると、摘んで、食べます。待ち遠しい。🍓スノーフレークも、まだ咲いています。紫蘭の蕾が見えてい…
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。先日紹介したタケノコがこんなに大きくなっていました。これだと竹まで成長するかな。ニャンタロ…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)