とらやと虎屋
旅の記録2日目
ふわふわパン×たまごサラダ×パスタ クセになる新感覚ランチパックが登場!
【夏限定】カルピス®ホイップのランチパックが爽やかでうまい!
ブラット・ピット「 F1™️ エフワン」
北海道トマム旅行⑥最終日とお土産!
【青森おやつ紹介シリーズ】ラグノオ/ポロショコラスティック #津軽弁
旦那の出張土産&付録SOTOマルチ5連ケース
【和菓子で旅する】御菓印の世界へようこそ 〜中部地方で味わう、甘美な証(しるし)〜 御菓印 中部エリア編
たか柳 北名古屋市 きたなごや図鑑
【サマーセール開催中!】夏の帰省にぴったり!「ロハテスのサポート手すり」で安心と快適をプレゼントしませんか?
鎌倉長谷散歩
大人も子どもも楽しめる!関西の社会見学・工場見学まとめガイドへようこそ!
御菓印(ごかいん)の世界へようこそ 〓
番外編 韓国旅行(2日目後編)
伊豆半島一周 Vol.3
Fender Made in Japan Limited Hybrid II Stratocaster Sandblast
【無料写真素材】紅葉の美しさを満喫!秋のアウトドアとシェラカップの相性
【無料写真素材】キャンプで差をつける!魅力的なシェラカップの紹介
【無料写真素材】筋肉ポーズが映える!パーソナライズドビールジョッキの魅力
「昨日の敵は今日の強敵」:日常に刺激を与えるビールジョッキ
心地よい歓迎の光景:ガラスのウェルカムボードが輝く
魅力的なサンドブラストビールジョッキ:美と機能の融合
推ししか勝たん:ファン心を表現する最高のフレーズ
ユニークなサンドブラストグラスで楽しむ飲み会のひととき
特別なプレゼント:ユニークな日本語刻印ビールジョッキ「例のアレをもらおうか」
「例のアレをもらおうか」サンドブラスト彫刻グラス: 日本のユニークなカスタマイズグラス
ブログを開始しました
「泥酔禁止」のビールジョッキで楽しいお酒ライフを!
チョイっと、サンドブラスト!
1人で誓いの鐘を鳴らしてきた!「ガラスの森美術館」を2時間満喫
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
ヴェネツィアに何年住んでも難しい事。夫婦でも軌道修正。
金曜日はいつも夜中までヴェネツィアングラス工房に残って。
軌道修正:ヴェネツィアングラス作品と今後の予定。
マエストロの夫に褒められて嬉しい事。私が大好きな事と自負している事。
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
ムラーノ島 ガラス美術館 ーカルロ&ジョヴァンニ・モレッティ展ー
ムラーノ島でAKIRAの過去製作品を発見。
【大阪万博】大平洋一氏デザイン、ヴェネツィアングラス作品展示。
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
ステンドグラスの制作工房日記です。ステンドグラスの制作工程や作品、心温まるお客様とのふれあいも必読。 愛犬ポメダックス ティムのヤンチャな日々も時々登場♪
今回は「別荘のステンドグラス」のお話です。昨年の9月にお問い合わせがありその後、工房を訪ねて下さいました。工房にあるステンドグラスをいろいろ見て頂くと「モンドリアン調 MK-17 」を大変気に入って頂けました。取り付けるのは別荘のリビング窓だそうですが通販の「モンドリアン調 MK-17 」だとサイズが合わないのでサイズ変更と色をお好みの色に変更すると事となりました。リビング窓の他にも小さな小窓に「青い鳥 A32-200...
またまた、締め切りが迫っておりまする。一つは秋のガラス展の画像〆切・・・ってことはその作品を仕上げていないとお写真撮れませんから。でも まだ出来てませ~ン。ギリギリまで制作なのだ!もう一つは先行作品送付。こちらは7月30日からの三越のガラス展。三越の地下のウィンドウに展示されます。こちらの作品です。「雪夜色」です。涼し気でしょう?とあるコンテストで賞をいただいた作品です。夜の雪の色を幻想的に表現して...
真夏の猛暑に突入した日々です。皆様お変わりなくお過ごしですか?先日はわたくしお庭の紫陽花を枝切りしておりまして ふと気付くとふ~らふ~らと景色が揺れておりました。たったの3,40分だったと思うのですが 暑い盛りの2時過ぎでお帽子も被らずの思い付きの作業。慌ててエアコンの効いた室内へ避難して少し休みました。今日は 幾つか用事があり暑いさなか出かけます。まず 重要書類をレターパックに入れてポストイン 印鑑...
娘、婿殿、マーゴ君で 私のお誕生会をしてくれました。焼肉~♪スエヒロのお肉はとっても美味しいです♪婿殿がお店にお願いして ケーキも持込んで お祝いしてくれました。メッチャ、美味しくいただきましたわ!東京は、昨日・今日と涼しく快適でエアコンもず~っとつけっぱなしでしたが ここ二日はお休み。また、これからは暑くなると思います。家族でこうしてお誕生日をお祝いしてもらえるって、本当に嬉しいです。有難いことだ...
娘、婿殿、マーゴ君で 私のお誕生会をしてくれました。焼肉~♪スエヒロのお肉はとっても美味しいです♪婿殿がお店にお願いして ケーキも持込んで お祝いしてくれました。メッチャ、美味しくいただきましたわ!東京は、昨日・今日と涼しく快適でエアコンもず~っとつけっぱなしでしたが ここ二日はお休み。また、これからは暑くなると思います。家族でこうしてお誕生日をお祝いしてもらえるって、本当に嬉しいです。有難いことだ...
重ねて御礼申し上げます <DesignFesta vol.61>
主にglass 作品製作活動について不定期に更新します
主にglass 作品製作活動について不定期に更新します
好きな仕事に出会えたことに感謝!! バーナーの炎から生まれてくる物たち うまく出来ないこともたくさんあるけれど、あれこれ工夫するのも楽しい 毎日少しずつ、続けて行けますように・・・。
川越のグラスアート教室 Glass Art Feel のブログ
川越市の自宅サロン「Glass Art Feel」で、グラスアート教室を開いています。 季節を感じる作品や、暮らしに彩りを添えるアイテムを楽しく制作。 教室のご案内や作品紹介、日々のことなどを綴っています。
日本の伝統工芸品の美しさと精巧な技術に感動しています。また、海外の伝統工芸品にも興味を持ち、その魅力や歴史についても探求しつつ、素晴らしい工芸品の魅力を紹介し多くの方々と共有したいと考えています。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)