全国の顔はめパネルに関するならなんでもOKです。 おもしろい顔はめ、手作り顔はめお待ちしております。
展示OK!明日5/21(土)よりギャラリーartTruthにて「はんまけいこ個展·夢の時間...
この投稿をInstagramで見る Yuri Nishiumi(@art_truth_yurinishiumi)がシェア…
ただ今絶賛準備中!明日5/21(土)より「はんまけいこ個展·夢の時間」スタートします!5/...
この投稿をInstagramで見る Yuri Nishiumi(@art_truth_yurinishiumi)がシェア…
昨日の出来事。また行っちゃいました!!やっぱライブはいいねえーー。昨日は大好きな秋瀬山関も...
この投稿をInstagramで見る Yuri Nishiumi(@art_truth_yurinishiumi)がシェア…
「學蘭ノ美學」2022年6月14日(火)~19日(日)11:00~17:00(初日のみ13時から営業/最終日は16時まで)<参加作家>近藤宗臣相良つつじナガレかがわきよえつたきち三山犬造★<学ラン>をテーマに自由に表現する展覧会。<会場>ギャラリーソラト〒600-8475京都市下京区風早町569-39ウインドファーストビル3階西側地下鉄烏丸線四条駅徒歩10分阪急京都線烏丸駅徒歩10分阪急京都線大宮駅徒歩7分mail:sawsininferno@yahoo.co.jptel:090-9698-9460<入場料>200円★ただし店内にて作品やグッズなど200円以上お買い上げの方は無料。※これまでギャラリーソラトの展覧会に参加した事がある方、今後参加が決定している方、または以前近藤宗臣主催の企画の展覧会に参加した事が...學蘭ノ美學
(使用作品/白夏)「セーラー服教典第伍巻」2022年6月14日(火)~19日(日)11:00~17:00(初日のみ13時から営業/最終日は16時まで)<参加作家>近藤宗臣高田一樹星恵美子倉さん白夏胃滑稽℃★日本文化において「セーラー服」は大きな影響を持つ象徴的存在であり、ある意味「宗教」ともいえる存在だとも言えます。そんなセーラー服という存在をキーワードに“セーラー服絶対主義”的な「セーラー服教典」のイメージをアート作家が自由に表現する展覧会の第5弾です。<会場>ギャラリーソラト〒600-8475京都市下京区風早町569-39ウインドファーストビル3階西側地下鉄烏丸線四条駅徒歩10分阪急京都線烏丸駅徒歩10分阪急京都線大宮駅徒歩7分mail:sawsininferno@yahoo.co.jptel:090-96...セーラー服教典第伍巻
ペルシャ絨毯・ペルシャ猫・ペルシャ語で有名なペルシャの国イラン ( 旅行・雑貨・生活・芸術・歴史・文化・料理・etc ) ペルシャ(ペルシア)に関連した記事
テーマ投稿数 309件
参加メンバー 30人
artBOOK・アートブック全般・創り手側からの視点。 自分達でartBOOKを制作している人達。 自分の作品ポートフォーリオ・ファイルの壮丁 制作や情報・アート系フリーペーパー。 web系アート・マガジンを創っている人も。
テーマ投稿数 63件
参加メンバー 6人
現代美術と写真の両方が好きな人。あるいは現代美術制作の一環として写真を使っている人や、逆に現代美術に関心を持つ写真愛好者のコミュニティです。 現代美術の中で、表現手段としての「写真」は既に確固たる地位を確保しているように思えるのですが、いまだに美術における写真作品の取り扱いはあいまいです。 また、写真プロパーの現代美術に対する見方も、かつてのように敵意すら感じられるものでこそなくなってはきましたが、それでもなお豊かとは言いがたいところがあります。 可能なら、現代美術作家と写真作家との交流を勧める場にもなっていけばよいかと思います。
テーマ投稿数 1,747件
参加メンバー 66人
最上級エンターテイメントであるサーカスについてなんでも!
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 23人
平面の紙上の展開図からどんなものが出来るのか? デザイナーさんでも、既製品を組み立てただけでも。 ペーパークラフトや展開図のことなら何でも良いのでトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,302件
参加メンバー 64人
ジオラマ ディオラマ ダイオラマ ヴィネット 箱庭 情景模型なら、鉄道、ミリタリー、アニメ、建築模型なんでも有り。 とにかく立体で出来た風景をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 613件
参加メンバー 48人
アートっぽい動画・美術っぽい動画・芸術っぽい動画などなんでもOK! YouTubeでも自作でも。
テーマ投稿数 1,566件
参加メンバー 82人
文学・美術を中心に イギリスのアートシーンを語りましょう! 英国生まれでなくても イギリスを拠点に活動した/するアーティストに関する記事なら ジャンル・時代は問いません。気軽にTBしてください!
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 8人
神に祝福されし、このテラ(地球)に降り立ち、 古からの不思議の世界を旅し続けております。 吟遊詩人の琴の音色に似せた物語を綴るべく、 楽天の栞を借りて、Ginga「一億Σ聖記」なる 永遠のもの書き成るがよしにて、しばし戯れに ご来訪賜わんものなり...。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
トリックアート、だまし絵が好き。見てみたい。 そんな人のコミュニティーです。 アートの紹介から、こんなものがあった、これが好き。 などなど、お気軽にトラックバックしてください。 検索ワード トリックアート だまし絵 騙し絵 錯覚 エッシャー さかさ絵 芸術 隠し絵 トロンプルイユ トリシネオラマ アナモルフォーズ ・・・etc
テーマ投稿数 376件
参加メンバー 34人
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
全国の顔はめパネルに関するならなんでもOKです。 おもしろい顔はめ、手作り顔はめお待ちしております。
前に似た趣味の絵を作成したが、今回も ラメ入りで作成しました。 これは身内の希望で作成した物ですが あげる相手が年配なのであまり派手は 避けました。 これは公募とかそういう目的ではないので 一晩で仕上げた趣味の絵です。
マイナーな時こそ意気消沈していては駄目! 運やツキを呼び込むには、自分から熱くならないと。 そういう心の底の声が色となって、私に噴火してくる。
古くから日本人に親しまれ生み出されてきた文化が栄えてきました。 それは音楽であったり、芸術であったりと日本を表現するのにちょうど良い代名詞にもなっているものもあります。 日本の文化を大切にし、守ってゆきたい!もっと多くの方に伝えたい! そんなブログの方が集まるコミュニティーです。
手織り機の種類はこだわりません。 卓上の手織り機でできる手織り作品や 使い方のちょっとした工夫など楽しい手織りのいろいろをお話しましょうね!!
愛に溢れる 美しいメロディや 詩を あなたの宇宙へ 紡いでゆきましょう。 優美な写真や 絵画など 素敵な アート作品も お待ちしております。
GR DIGITAL IIで撮った写真なら何でも! 単焦点レンズの魅力を押し出していこう!
絵も映画も大きくみれば芸術です。美術館をのぞいたり絵画制作をする方、映画館によくいく方、いろいろ教えてください。私は、流形会というグループに属し水彩をやります。また映画館には月1回は必ずいきます。
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
子供が何気なく書く[落書き」や、何気なく作る工作。。うまいへたは全く関係なくそこには、深いメッセージが隠れている気がします。キッズアート、なんでも、トラックバックしてください。