和歌山県白浜町の陶芸家「お京」が急逝し、その跡を継いだ夫の、陶芸教室の孤軍奮闘の運営や妻への回想日記
渥美の土で穴窯焼成による渥美焼を目指して。 誰でも自由に好きなだけ陶芸ができる大池工房
所沢市にある陶芸教室とふだん使いの器やの月下陶房と申します。
趣味が高じて焼き物に関わって20年になります。皆様のお仲間に入れていただけたら幸いです。
備前焼作家のおかみさんが陶房での日々の「ときめき」「つぶやき」を窯便りとして日記風に書きます
陶芸講師の菊池和慶が陶芸の魅力と上達のコツをお届けするブログです。
江戸川区西葛西にある陶芸教室「陶芸工房たびびとの木」の日記です。技法、教室風景、作品の紹介etc…。
みはるの土の工房「時土器」の掲示板です 作品紹介や子ども教室の様子、窯情報をお知らせしています
ポーセラーツ・シュールデコール・チャイナペイントのおけいこサロン
みんなの日本茶サロンのブログです。 オンラインで煎茶のお手前レッスンや日本茶ワークショップを行っています。
「ささやき窯 楽友陶芸教室」。癒し・スローライフ・出会い・生きがいを求める陶芸工房からのつぶやき。
長野県松本市のリーズナブルで自由な陶芸教室です。みんなで更新。 笑いあり,涙あり,ときどき陶芸あり
花釉は、宮城県の陶芸教室です。結婚式にご両親へ、休日に、お誕生日に世界でたったひとつの手作り陶器を♪
備前焼うちだの新着情報!!です。おすすめ商品や作家内田和彦の作品への思い入れなど。
静岡県藤枝市の山の方にある陶芸体験施設です。教室の様子や作品をご紹介!私生活・地域ネタも♪
〜大人のお稽古サロン〜芦屋ポーセラーツ 「アトリエチェリッシュ」
自主練#16 | 飯碗と湯呑の成形・削り 高台底の削りがなかなかできない
自主練#15 | 中皿の削り・今日も底が抜けた(笑)
自主練#14 | 中皿の成形・触りすぎ注意!
自主練#13 | 削り作業用にシッタを作ってみた
自主練#12 | 玉つくり・湯呑・電動ろくろで削り
自主練#11 | 電動ろくろ・菊練り・土殺し。大負けだい!
電動ろくろを購入!
自主練#10 | 高台が小さい湯呑
自主練#9 | 小鉢の削り
自主練#8 | 玉づくり・小鉢の成形
自主練#7 | 玉づくり・マグカップ本体・削り
陶芸の知識 | 自宅陶芸で削りカスをどうするか。
陶芸教室#6 | 窯出し・完成品【還元焼成】
自主練#6 | 玉づくりで湯呑を成形・削りまで
自主練#5 | 玉づくりで飯碗を作る。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)