何個目のご褒美でしょう(笑)サーキュレーター買いました。 アイリスオーヤマじゃないのかも💦間違ったかな?? https://item.rakuten.co.j…
イレギュラー作品・その3^^:水墨画っぽく、色鉛筆でやってみた。要した時間はトータル小一時間ほどか?色に悩む必要もないため、もっと短かったかもしれない^^:それっぽくは見えなくもないけど、墨らしい滲みや美しい濃淡・・・特にストレートな黒は、色鉛筆の黒では弱い気がする。ん〜・・・そして似たような風態の花ではなく、他の花も描いてみたいですな・・・。筆ペンで濃淡をインプットして、色鉛筆で再度描き起こして...
2025年6月16日(日)弁当の記録 ・鶏肉の塩焼き ・ミニホットドック ・プチトマト ・サニーレタス ・酢漬け(キャベツ、青りんご、人参、キュウリ、小松菜) ・葡萄 ・梅干 今週金曜日に出品予定です。↓ ベイス・クリーマ・ミンネ・インフレームに出品予定です。メルカリshopsに出品予定です。
今回は生物制作です!! 前回はこちら seitua.hatenablog.com 生物制作で私はウミガメの絵を描きました。残念ながら写真がねー残ってないのよ。 ごめんなさい。絵の本体は実家にある。はず。 まず生物制作はスケッチから始まります。 写真見て描くな!っていう。 あ、全然写真を利用して描くのはありだと思うんですが、美大生ですから、勉強のためにもちゃんと写生しようねっていう。 各々が動物園なり水族館なりに行きまして、一週間くらいはスケッチにあてました。 平日の水族館、園児の団体が来てまして、私の絵をのぞいて「すごーい!漫画家になれるよ!」って言ってくれました。ありがとう。可愛い。 教授か…
2025年6月16日(日)弁当の記録 ・焼いただけの鶏と牛肉の合いびき肉 ・味付け鶏手羽先 ・プチトマト ・レタス ・サニーレタス ・酢漬け(キャベツ、青りんご、人参、キュウリ、小松菜) ・葡萄 ・梅干 ひき肉はトレーから出したら裏表塩コショウして焼くだけスタイルが 楽です。 せっかく作ったのに(詰めただけだったけど)弁当忘れて行った。。
どうにもヘンテコな感じだったので、いっそ真麻の如く、塗り込んでみました。かなり『っぽく』なりました(=゜ω゜)ノ個人的には大満足なり♪ついでに縦長の子にも同じように施した。かなり、イイ♪次は色鉛筆でチャレンジなり^^あ〜でも、もちょっと筆ペンで描きたいですな。サイズ感も、筆ペンで描くにはちょうどいい。...
【シドニー旅行】絶景テラスでランチ!MCA Caféでハーバーブリッジ&オペラハウスを一望
京都、『星乃珈琲店 京都伏見店』に行ってきました。
すぐ!CAFE MULBERRYで濃厚パスタと夏にぴったりのアイスを堪能
【札幌・円山カフェ】「Cafukuya」で楽しむ、香り豊かな一杯と小さな幸せ
【札幌カフェ巡り】暑い夏にぴったり!BARISTAART COFFEEのカフェラテでひと休み
【札幌カフェ巡り】南1条「PARK PERK」で楽しむ、6月限定ホットサンドとランチパスタ
立山町【LOCOMOTION COFFEE AND BED】オシャレな空間♪カフェでランチセット「ハンバーグ ライス付き」を食す。
「リゲルカフェ」さんでランチ。
シニアステーションでスマホ相談会 ランチはオリーブチキン
【札幌カフェ巡り】隠れ家のような静かな時間。「朝夕Cafe」で味わうキャロットケーキとブレンド珈琲
水色の花に癒されて。夏のやさしいアクセサリー
喜茂別「ドライブイン・ソーケシュ」でパンランチ
カフェ「ア・ラ・カンパーニュ」でランチ
江別の素材を活かした絶品ジェラート「GERLATO CHICO SOFTCREAM」に行ってきた!
【札幌・宮の沢】カフェ178ミヤノサワのリニューアルランチと絶品ミニパフェ体験記
"お月様のメロデイー”Moon melody"
”お月様との語らい” "The moment with Moon"
そして、、、リベンジ? / 日本橋三越
6月の花束
"お月様とセナ” "Moon & Sena"
久しぶりの水彩画
心折れそうだったが、何とか描けた絵
"お月様とお月様”"Moon & moon"
初 ホワイトワトソン / 日本橋三越
"冬のトワイライト” "Twilight in Winter"
6月の水彩画講座
”レモン色の満月” "Full moon of Lemon color"
釜山3泊4日の旅【後編】〜一枚だけスケッチ〜
出棺のとき棺に入れた絵
2025.06 紫陽花
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)