はじめまして。 描いたものを使ったグッズ販売をしています。 少しづつ、登録していきたいと思っています。 応援して下さると励みになります。 どうぞ宜しくお願いします。
描き鉄界のファンタジスタ ご存知!豊岡鉄道絵部長(EBC)でございます。米但し一部のマニアに限る
Chirobeとreijiの共同Webギャラリーです。ノスタルジックな女性像やサイケデリックなPC絵画などを載せています。
イラストレーター。企業イベントや百貨店で絵画造形ワークショップを行い好評を得ている。子どもから大人まで、年代や経験を問わない柔軟な企画で、アート通じて「体験・自己表現・コミュニケーション・癒し」の場を作り社会貢献の観点も大切に活動している。
感性や直感を高め少しでも癒されていただけれるよう教室の内容やカウンセリングのこと等等呟きます
障がい者福祉
・・* 写真詩 vol. 46 *・・
25/07/14 昨夜、嵐の前の静けさの中逢えた月齢18日目のお月様でした♪
危険な木
ミミズの大量死から思ったこと…
今宵は月でも。
月 ~スクランブルエッグの朝ご飯、サラダ巻き助六寿司の晩ご飯~
25/07/10 昨夜逢ったほぼまん丸な月齢14日目のお月様!
【衝撃の真実】月に隠された40億年前の秘密|アポロ計画が発見した重力異常の謎
ゴンゴラ ガレアタ
今日いち-2025年7月8日
25/07/09 昨夜逢った月齢13日目のお月様!
七夕の、お月様。
メルちゃんご挨拶してくれました ~ベーコンとキャベツ炒めの朝ご飯、鮪の山掛けの晩ご飯~
七夕を邪魔するお月様!
”お月様の舞” "Opera of moon"
ザ・夏の韓国2泊3日の旅「ソウル2泊3日」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【最終目的地 オンフルール旧港】
「真夏の夢絵画展」ご案内
"光のメロデイー” Melody of light"
秘密の楽しみ / せせらぎ公園
桃
「フランスの港町を巡る旅」紀行【この旅の発端の地バルフルール】
ゆるーっと色を深める
蓮の花なんて描けないよ・・
「まごころ」と「おもてなし」
"月の輝き” " Moon light"
筆のひと休み 10
「フランスの港町を巡る旅」紀行【サンシュリアック・サンマロ・ドルドブリュターニュ】
”光りの音” "Sound of light"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)